• 実験・研究開発用途 受託成膜サービス『ALD(原子層堆積)装置』 製品画像

    実験・研究開発用途 受託成膜サービス『ALD(原子層堆積)装置』

    PRご要望のプリカーサによる各種サンプルへの成膜をお手伝い。ライブデモ、パ…

    ワッティーでは、ALD装置を使用した『受託成膜サービス』を行っております。 Al2O3、TiO2、ZrO2、HfO2、RuO2、SiO2、TiN等、各種酸化膜・窒化膜の成膜が可能。 成膜可能サイズは小チップからパイプ、フィルム等、300mmの大きさまで対応可能です。 ご要望のプリカーサによる各種サンプルへの成膜のお手伝い、お客様立会い によるライブデモや、ご希望のレシピ、パラメータ...

    • 2021-07-14_13h14_25.png
    • 2021-07-14_13h14_30.png
    • 2021-07-14_13h14_35.png
    • 2021-07-14_13h14_39.png
    • 2021-07-14_13h14_50.png
    • 2021-07-14_13h14_59.png
    • 2021-07-14_13h14_11.png
    • 2021-07-14_13h14_15.png
    • sabu.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: ワッティー株式会社

  • 蒸発・濃縮装置『Sorae』 製品画像

    蒸発・濃縮装置『Sorae』

    シーケンサでデータ分析し、最適値制御で自動運転!廃液に含まれる水分を蒸…

    【メカニズム】 ■廃液をバブリングしながら加熱し、水分を蒸発させる ■蒸発させながら、廃液を蒸発室に継ぎ足し補充することで蒸発効率を上げる ■設定した温度または濃縮回数に達すれば、濃縮液を自動排出 ※詳しくはPDF資料...

    メーカー・取り扱い企業: 新和産業株式会社 環境・洗浄事業部

  • 蒸発・濃縮装置『CECシリーズ』 製品画像

    蒸発・濃縮装置『CECシリーズ』

    廃液の蒸発による濃縮・減容化装置です!

    『CECシリーズ』は、廃液をバブリングしながら加熱し、水分を蒸発 させながら廃液を蒸発室に継ぎ足し補充することで、蒸発効率を上げる 蒸発・濃縮装置です。 設定した温度または濃縮回数に達すると、濃縮液を自動排出。 さらにタ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コンヒラ 神戸支社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg