• 【様々な画面のUI/UXに!】組込機器向けHTML5ブラウザ 製品画像

    【様々な画面のUI/UXに!】組込機器向けHTML5ブラウザ

    PRFA機器をはじめ、複合機やインターホン等、様々な装置の操作パネルなどに…

    『Espial HTML5 Browser』は、高速化と安定化のチューニングが施された WebKitをベースとした様々な組込み機器向けのHTML5 HMI/UIエンジンです。 シンプルな画面からリッチな画面までHTML5を活用した高い開発効率の実現とCPUやメモリの消費を押さえながら優れたUXを提供。 ライン・産業機器、計測・計量機器の表示・操作パネルUIをはじめ、プリンター、インターホンなど家...

    • IPcamera graphic for ipros.png
    • AIOprinter.png
    • FA.png
    • inspection.png
    • IVI.png
    • medical.png
    • BDR.png
    • OS.png

    メーカー・取り扱い企業: Espial Group Inc. エスピアル 日本営業本部

  • FPD・半導体用 ガラス基板搬送ケース※1個から生産可能 製品画像

    FPD・半導体用 ガラス基板搬送ケース※1個から生産可能

    PRG1~G6hの様々なサイズにも対応。精密・高品質なガラス搬送ケースの製…

    当社の『ケース事業』では、お客様のニーズに合わせて、ケースの製作・ 修理・洗浄・保管から輸送までトータルシステムをご提案します。 精密・高品質なガラス搬送ケースの製造・クリーンルーム洗浄から物流 支援まで幅広く手掛けています。 また、長年培ってきたガラス精密加工技術をベースに、フラットパネル ディスプレイ用(LCD・OLED)フォトマスク用・メタルマスクのケースなどの 先端分野...

    • 1.jpg
    • 2.jpg
    • 3.jpg
    • 4.jpg
    • 5.jpg
    • 6.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ディー・アール・エス(DRS)

  • 海外向袋麺専用包装機『NW-410』 製品画像

    海外向袋麺専用包装機『NW-410』

    袋麺の包装に好適!フィルムのセッティングをより安全に行うことができます

    している海外向袋麺専用包装機です。 サーボモータを3軸搭載することで、ヨコシーラを単独停止することが 可能となり、フィルムのセッティングをより安全に行うことができます。 また、タッチパネル上で各種設定が出来、さらに5種類の品種登録が可能。 尚、常用最高速度は180包/分となります。 【特長】 ■袋麺の包装に好適 ■袋麺専用機「NS」の上位互換機種 ■スプライサを標準搭...

    メーカー・取り扱い企業: トキワ工業株式会社

  • 袋麺専用包装機 「N-450A」 製品画像

    袋麺専用包装機 「N-450A」

    袋麺をターゲットに開発された機種で、耐久性に優れています。

    【仕様】 ○対象商品 袋麺 ○包装能力 MAX150包/分(製品及び包材により異なります) ○使用電力 3相 200V 8.5kw/4相 380V 8.5kw ○標準仕様 液晶タッチパネル操作/SSR制御方式/シーケンサ搭載 ○最大フィルム幅 370mm ○最大ワークサイズ L126×W126×H34mm ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: トキワ工業株式会社

  • 袋麺専用包装機『NS450/NS450T』 製品画像

    袋麺専用包装機『NS450/NS450T』

    従来機の耐久性をそのまま活かし、よりシンプルにコンパクト化した袋麺専用…

    【仕様】 ■被包装品:袋麺 ■包装能力:MAX155包/分(製品及び包材により異なります) ■使用電力:3相 200V 3.8kW ■標準仕樣:カラータッチパネル操作/ヒータSSR制御方式 ■最大フィルム幅:370mm ■最大ワークサイズ  ・NS450:L126×W126×H34mm  ・NS450T:L126×W126×H45mm ※詳し...

    メーカー・取り扱い企業: トキワ工業株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 3校_0830_taiyo_300_300_260838.jpg
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg

PR