• 食品製造で異物混入対策にお悩みの方、FOOMAのアラムブースへ! 製品画像

    食品製造で異物混入対策にお悩みの方、FOOMAのアラムブースへ!

    PR金属検出機やX線検査機で、検出可能な異物対策用ゴム・プラスチック製品を…

    アラム株式会社は、2024年6月4日~7日に東京ビッグサイトで開催されます 日本で最大級の食に関する展示会「FOOMA JAPAN 2024」に出展いたします。 当社は、食品設備や食品工場での異物混入リスクを軽減する目的で開発した 金属検出機やマグネットトラップ、X線検査機等で検出することができる 異物対策用ゴム・プラスチック製品『MPフーズ』シリーズを展示いたします。 『MPフ...

    • P9687-2.jpg
    • P9676.jpg
    • P9760-9780.jpg
    • oring-w1000.jpg
    • P9692.jpg
    • P9689.jpg
    • P9755.jpg
    • P9689-2.jpg
    • クロスハンガー_イプロス用.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アラム株式会社

  • 廃プラスチックのリサイクルシステム<NEW環境展出展!> 製品画像

    廃プラスチックのリサイクルシステム<NEW環境展出展!>

    PR【ゼロエミッション推進!】廃プラスチックを燃料化、エネルギーコストを大…

    当社ではプラスチック再生機の国際的メーカー、エレマ社の装置を中心に 廃プラスチックのリサイクルシステムを提案しています。 特に産業廃棄物となってしまっている、マテリアルリサイクルできない プラスチックに対して油化、RPF化により燃料化し、電気、蒸気、温水等をつくりだします。 ゼロエミッションを推進し、工場のエネルギーコスト削減をサポート。 ☆補助金活用により費用を抑えた導入実績も...

    • 4.JPG
    • インタレマ Kシリーズ.JPG
    • リサイクルプラント『インタレマTVEplus』.JPG
    • IPROS1708885004189619840.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社湘南貿易

  • 再はく離可能で強接着な両面接着テープ『No.5000NS』 製品画像

    再はく離可能で強接着な両面接着テープ『No.5000NS』

    再はく離可能で強接着!プラスチック素材に対しても、すぐれた接着性を有し…

    テープです。 基材に柔軟かつ強靭な不織布を使用しているため、部分解体時にちぎれずにはがすことが可能。 部品のリサイクル促進に貢献できます。 また、ポリプロピレンやポリスチレンなどのプラスチック素材に対しても、すぐれた接着性を もっています。 【特長】  ・テープ強度が強靱  ・のり残りがしにくい粘着剤を採用  ・プラスチック素材に対しても、すぐれた接着性  ・UL96...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクノ大西

  • 低VOC 再はく離可能両面接着テープ『No.5000E』 製品画像

    低VOC 再はく離可能両面接着テープ『No.5000E』

    テープを剥がす際、糊残りしにくく、きれいに剥がしたい用途にオススメ!

    『No.5000E』は、強接着でありながら、再はく離できる環境対応型両面テープです。 VOC放熱量を少なくし、厚生労働省VOC13物質の放熱量の指針値をクリア。 金属、プラスチック、フォーム(発泡体)の接着にもすぐれ、家電機器の絶縁材や緩衝材の 固定などにご使用いただけます。 【特長】 ■有機溶剤(トルエン、キシレン、酢酸エチルなど)不使用 ■VOC放熱量を少...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクノ大西

  • 一般用両面接着テープ『No.500』 製品画像

    一般用両面接着テープ『No.500』

    信頼のあるロングセラー製品!すぐれた粘着性で一般接着用に適しています。

    『No.500』は、柔軟な不織布に感圧性粘着剤を含浸させた両面接着テープです。 フィルムやプラスチック素材への粘着性のほか、反発力に耐える性能がすぐれています。 工業用両面接着テープとして幅広い用途にご使用いただけます。 【特長】 ■フィルムやプラスチック素材への粘着性にすぐれる ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクノ大西

  • ゴム固定用両面接着テープ『VR-5311/VR-5321』 製品画像

    ゴム固定用両面接着テープ『VR-5311/VR-5321』

    RoHS 指令10物質不使用!プライマ処理なしで加硫ゴムにすぐれた接着…

    『VR-5311/VR-5321』は、ゴムと金属・プラスチックとの接着に適した両面テープです。 「VR-5311」は、凝集力(高温接着性)にすぐれ「VR-5321」は、初期接着力(低温接着性)に すぐれています。 さらに、プライマ処理なしで加...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクノ大西

  • 極低温で使える常温硬化型接着剤 ニトフィックス(R)SK-229 製品画像

    極低温で使える常温硬化型接着剤 ニトフィックス(R)SK-229

    極低温領域においても接着機能を有するエポキシ系二液性の常温硬化型接着剤…

    『ニトフィックス(R)SK-229』は、極低温域から常温域までの広い 温度範囲において優れた接着性を有する常温硬化型接着剤です。 耐ヒートショック性にすぐれており、鋼板、合板、プラスチック等にも 優れた接着性を有します。 超電導コイルの固着用をはじめ、LNG・LPGタンクや熱交換器の保温材の 固定・接着、FRP・アルミ・ゴム・プラスチック等の接着に好適です。 【特...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクノ大西

  • 低VOCを実現した無溶剤タイプ両面接着テープ 製品画像

    低VOCを実現した無溶剤タイプ両面接着テープ

    被着体への馴染み・追随性が良好!低VOCを実現した無溶剤タイプの両面接…

    【ラインアップ】  ・No.510 金属・プラスチック被着体へのスタンダード品  ・No.512 べたつき感を活かして、面の粗い被着体に  ・No.515 テープ厚さが必要な用途に  ・No.516 曲面への接着性にすぐれています  ※...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクノ大西

  • 再はく離可能&強接着黒色両面接着テープ 製品画像

    再はく離可能&強接着黒色両面接着テープ

    接着しにくい被着体への接着性が良好!部品リサイクルなど再はく離用途に好…

    した黒色両面接着テープです。 ポリスチレンやポリプロピレンなど接着しにくい被着体への接着性が良好。 テープ引張り強度が高く、部品リサイクルなど再はく離用途に適し、 金属板、発泡体、プラスチック板、家電機器部品の固定にも ご使用いただけます。 【特長】 ■ポリスチレンやポリプロピレンなど接着しにくい被着体への接着性が良好 ■テープ引張り強度が高く、部品リサイクルなど再はく離...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクノ大西

  • 高強度・耐熱絶縁用ガラスクロス基材粘着テープ No.188UL 製品画像

    高強度・耐熱絶縁用ガラスクロス基材粘着テープ No.188UL

    高強度と耐熱性にすぐれたガラスクロス粘着テープ。

    的強度にすぐれ、綿やアセテートクロスに比べ約3倍の強度があります。 ■180℃で長時間加熱しても電気特性は安定しています。 ■UL-510FRを取得しています。 ■寸法安定性が良好で、他のプラスチックに比べ、熱・湿度による影響が非常に少ないです。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクノ大西

  • 防錆油を使用しない防錆ソリューション インターセプトテクノロジー 製品画像

    防錆油を使用しない防錆ソリューション インターセプトテクノロジー

    フィルムを透過する腐食性ガスもインターセプトの銅粒子が吸着・中和します…

    ます。 その原理は、ベル研究所が開発した非常に活性化した特殊銅粒子が 大気中の腐食性ガスを吸着し、中和。 フィルムに混入された特殊鋼粒子が錆び、梱包された鉄鋼、非鉄金属、 ゴム、プラスチックなどのさまざまな製品を錆・腐食から守ります。 【特長】 ■静電気破壊防止 ■腐食性ガスを吸着 ■自己を錆びさせる ■梱包内は酸化しない ■クリーンな環境 ※詳しくはPDF資...

    • 2021-07-01_11h15_05.png
    • 2021-07-01_11h15_07.png
    • 2021-07-01_11h15_14.png
    • 2021-07-01_13h15_12.png
    • 2021-07-01_13h15_23.png
    • 2021-07-01_13h15_29.png
    • 2021-07-01_13h15_35.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクノ大西

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg
  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png

PR