• サーボアンプ CA350-011シリーズ 製品画像

    サーボアンプ CA350-011シリーズ

    PR安定した高速駆動 高精度な制御を実現 

    ■特徴 CA350-011は、直動サーボ弁駆動用サーボアンプです。 指令入力電圧に比例して、サーボ弁のスプール位置を変位制御します。 出力にはPWM方式を採用し、安定した高速駆動が可能です。 サーボ弁のスプール部に設置したLVDTセンサによる変位信号を、電圧値でフィードバックすることにより高精度で制御します。 基板本体は100×139mmの樹脂製ケースに収められ、コンパクトかつ軽量に仕上がっていま...

    メーカー・取り扱い企業: ピー・エス・シー株式会社

  • 非接触赤外線放射温度計  L−1000シリーズ 製品画像

    非接触赤外線放射温度計  L−1000シリーズ

    PRガラス越しの温度測定が可能。操作簡単。シンプル且つ特別な光ファイバー式…

    簡単操作のなかで、その瞬間の温度を設定値に捕らえようとするアラーム機能が搭載された、赤外線放射温度計です。通常の操作による変更はもちろん、L-1000の特徴とも言えるD・SETキーによりダイレクトに設定値(アラームHi)を登録することができます。変更の煩わしさから解放されます。(ビーム機能を除いてLOCK状態で設定値を保護します。) 140~3000℃をシリーズで測定可能。 【特長】 ■ガラ...

    • l-1000.gif
    • sh-7a-6477.jpg
    • FIBERY11.gif
    • TK-25_206.jpg
    • 耐熱センサーヘッド4.jpg
    • エアパージ.png
    • SC9-USB.png

    メーカー・取り扱い企業: レック株式会社

  • AVEVA Edge(SCADA)便利機能 製品画像

    AVEVA Edge(SCADA)便利機能

    SCADAでトータルコスト削減!PC、スマホから操作・閲覧が可能!世界…

    VEVA Edge 間の通信については、OPCサーバからのタグインポート機能を使用するとタグの作成、通信ワークシートの作成が自動。 ・デバッグツールとして、『ウォッチ』 任意のタグについて、の表示と変更ができ、デバッグの生産性を上げる。デバッグ中だけではなく、実行中もデータベーススパイを読み出してタグの表示・変更が可能。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エム・エックス・テクノロジーズ(MXT) 東京事務所/大阪事務所

  • 東日 締めすぎ防止用空転式単能形トルクレンチQSPCAシリーズ 製品画像

    東日 締めすぎ防止用空転式単能形トルクレンチQSPCAシリーズ

    簡単操作!ポカヨケ対応機種あり!設定トルクに達すると空転してオーバート…

    ☆最大トルクの設定で10万回又は1年間、どちらか早い方で「精度と耐久性」を保証します。 ■校正証明書(検査成績書を兼ねます)、取扱説明書付属。 □このトルクレンチは単能形です。空転開始時のトルクはトルクレンチテスタによって合わせることが必要です。 □テスタのないお客様は、必ず使用するトルク(セットトルク)をご指示ください。 □セットトルクのご指定がない場合には、校正証明書は添付されませ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東日製作所

  • 【新卒・若手エンジニア向け】PLCとの通信・制御 製品画像

    【新卒・若手エンジニア向け】PLCとの通信・制御

    ものづくりエンジニアの標準プログラミング言語「LabVIEW」の実践書…

    ングの実践書をお届けします。 今回は、PLCと通信・制御するプログラムの作り方です。 工場の生産ラインなどで使われているPLC。 昨今のIoTブームもあり、PLCからデータを取り出し、設定を書き込めるエンジニアの需要が高まっています。 車載機器、半導体、電機・電子機器などに関わる方は要チェックです! ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ペリテック 神奈川エンジニアリングセンター、東京営業所、ベトナム事業所

  • Modbus変換器 製品画像

    Modbus変換器

    各種センサーなどのアナログ出力をPLCなどのModbusに変換!

    ・入力:4CH(チャンネルごとに電圧又は電流設定可能) ・チャンネル間絶縁 ・入力:電圧 ±10V 電流 0~25mA ・分解能:電圧 10μV 電流 12nA ・サンプリング周期:1秒(通常モード)、25m秒(高速モード) ・電源:8~12V 消費電流:200mA ・使...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社データ・テクノ

  • 【ファインモーションについて】Gコード/テクノコード 製品画像

    【ファインモーションについて】Gコード/テクノコード

    可読性の高いGコード/テクノコードによる制御プログラム

    つの動作を1行で表現 ◆簡単な文字列(テキスト形式) ◆テクノコードは直感的に分かる ◆読みやすい(可読性) ◆位置決め速度や加減速はパラメータで設定することで個別の記述が不要 ◆各種指定をマクロ変数(#□□□□)で間接指定が可能 ◆マクロ変数は、PC/PLC/タッチパネルから常に読み書き可能 ◆マクロ変数で1つ運転プログラムを複数用途で使用可能 ◆特殊動作も専用命令で簡単に処...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクノ

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0513_tsubakimoto_300_300_226979.jpg
  • ipros_bana_提出.jpg

PR