• フラッシュメモリ搭載音声再生ボード『MS07』※5月発売の新製品 製品画像

    フラッシュメモリ搭載音声再生ボード『MS07』※5月発売の新製品

    PR~大容量ストレージ機能を備え、2チャンネルで同時再生可能な高音質小型音…

    『MS07』は、様々な製品に多種多様な音を組み込んで、 製品の付加価値・機能性を高められる、高品質の小型音声再生ボードです。 大容量フラッシュメモリーを搭載しており、高音質で長時間の再生が可能。 振動に強く、長期間にわたって安心して使えるほか、2chの同時再生に対応し、音声と音楽を同時に流すこともできます。 1.PCから直接データ書き込み可能  基板にUSBポートを備えているため、PCと直接接...

    • MSO7(サイズ変更30%).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マウビック 本社

  • 静電容量型荷重変位センサ『スマートフォースセンサ』 製品画像

    静電容量型荷重変位センサ『スマートフォースセンサ』

    PR検出部と信号処理部を簡素化し小型化を実現!過負荷に強いので扱いが簡単!

    『スマートフォースセンサ』は、金属ばね製造技術と電子制御技術を 融合させた静電容量型の荷重変位センサです。 非常にコンパクトで、既存のロードセルのように大掛かりな付帯機器が不要。 検出部と信号処理部を簡素化し、小型化を実現しました。 また、オプションのUSBケーブルを使用するとPC上で簡単に 出力を確認できます。 【特長】 ■静電容量型 ■アンプ不要 ■過負荷に強いの...

    • 6_Smafo表示アプリ.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アキュレイトシステムズ 伊那事業所

  • B型粘度計『ROTAVISCシリーズ』 製品画像

    B型粘度計『ROTAVISCシリーズ』

    研究開発や品質管理に好適!低粘度から高粘度の測定に対応可能な粘度計をご…

    IKAジャパン株式会社が取り扱う、B型粘度計『ROTAVISCシリーズ』 をご紹介します。 コンピューターからの制御、データ管理、細かいプログラミング機能があり、 他社機器(計測機等)にも対応し、最大3機種まで制御可能。 異なる粘度帯の測定に使用できる「lo-vi」「me-vi」「hi-vi I」 「hi-vi II」の4種類の装置をご用意しております。 【特長】 ■低粘...

    メーカー・取り扱い企業: IKAジャパン株式会社

  • B型粘度計 品質管理に使用できる 製品画像

    B型粘度計 品質管理に使用できる

    研究開発や品質管理に好適!低粘度から高粘度の測定に対応可能な粘度計をご…

    IKAジャパン株式会社が取り扱う、B型粘度計『ROTAVISCシリーズ』 をご紹介します。 コンピューターからの制御、データ管理、細かいプログラミング機能があり、 他社機器(計測機等)にも対応し、最大3機種まで制御可能。 異なる粘度帯の測定に使用できる「lo-vi」「me-vi」「hi-vi I」 「hi-vi II」の4種類の装置をご用意しております。 【特長】 ■低粘...

    メーカー・取り扱い企業: IKAジャパン株式会社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg

PR