• ハイス・超硬不等分割/不等リードスクリューシンク 製品画像

    ハイス・超硬不等分割/不等リードスクリューシンク

    PR安定的でビビリの少ない切削工具!高速加工及び切削負荷減少により、生産性…

    不等分割&不等リードスクリューシンク3枚刃&90°のご紹介です。 ハイス不等分割&不等リードスクリューシンクは多様な被削材に好適なSKH59(コバルトハイス)を使用し、超硬不等分割&不等リードスクリューシンクは超微粒子超硬素材を使用しております。 安定的でビビリの少ない切削加工が可能で、高速加工及び切削負荷減少により、生産性の向上に貢献します。 【共通の特長】 ■不等分割&不等リード ...

    • 超硬.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クロダ

  • 独自技術を採用したガラス加工用レーザー装置 製品画像

    独自技術を採用したガラス加工用レーザー装置

    PR高速かつ正確なガラス微細加工が可能。加工時の応力を抑えて、マイクロクラ…

    『LPKF Vitrion M 5000 Gen2』は、独自に開発した「LIDEプロセス」を採用し、±5μm以下の高精度でガラス微細加工が可能なレーザーシステムです。 加工時の応力を最小限に抑え、チッピングやマイクロクラックの発生を防止。 アドバンストパッケージングで標準使用される150×150mmから 510×515mmまでの大型パネルに対応し、基板のサイズや 形状に合わせて柔軟に対...

    • s1.png
    • 510x515_s.jpg

    メーカー・取り扱い企業: LPKF Laser&Electronics株式会社

  • デスクトップサイズ微細穴加工機『ビサイアXZ150』 製品画像

    デスクトップサイズ微細穴加工機『ビサイアXZ150』

    工具交換頻度低減!φ0.02~0.3mmのドリルの加工力を検知する高感…

    ダイヤ精機製作所の『ビサイアXZ150』は、板状のワークに対して多数の 微細穴加工を可能としたデスクトップサイズの加工機です。 加工軸には、φ0.02~0.3mmのドリルの加工力を検出する高感度加工力 センサを搭載しており、細いドリルの微細な力を検出し制御します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイヤ精機製作所

  • 旋盤型微細穴加工機『ビサイアML10』 製品画像

    旋盤型微細穴加工機『ビサイアML10』

    初心者でも簡単に微細穴加工可能!振れや抵抗のほとんどない加工を実現しま…

    ダイヤ精機製作所の『ビサイアML10』は、デスクトップサイズの旋盤型 微細穴加工機です。 回転軸にハイブリッドエアロスピンを採用し、振れや抵抗のほとんど無い 回転を実現しました。 また、ドリル軸に組み込んだ特殊なセンサが、当社が長年培った熟練技術者の 感覚を数値...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイヤ精機製作所

  • スタンダードコレットハンド 製品画像

    スタンダードコレットハンド

    コレットチャックメーカーのノウハウを集約した、 エアシリンダ内蔵の軽…

    エアシリンダ内蔵で、取付後すぐにご使用可能です。 エア圧により把持力を調整することで、 やわらかいワークや、傷が付きやすいワークにも対応できます。 機械加工時の材料把持や工具の固定に適した丸型タイプと、 小型部品や異形部品のハンドリングに適した四角タイプから、 用途に合わせてご選定下さい。 また、フランジ取付、エア吸着ノズル、回転式、把持センサ内...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイヤ精機製作所

  • インナーグリップコレットハンド 製品画像

    インナーグリップコレットハンド

    エアシリンダ内蔵 軽量・コンパクト・オープンタイプの内径把持ハンド

    ワーク内径を把持するオープン(内開き)タイプのハンドです。 外径を把持できないワークの 溶接加工、接着、検査、搬送等に適しています。 エアシリンダ内蔵で、取付後すぐにご使用可能です。 エア圧により把持力を調整することで、 やわらかいワークや、傷が付きやすいワークにも対応できます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイヤ精機製作所

  • チャックユニット 移動型回転タイプ 製品画像

    チャックユニット 移動型回転タイプ

    構造が簡単のため、比較的安価で、シール付きなので、切粉対策も万全です。

    チャックユニットとは材料や部品を掴んだり支えたりするためのコレットチャックを開閉するための部品(スリーブ)と駆動源(アクチュエータ:エア・バネ・モータなど)が一体化した装置のことです。加工・組立に行う専用機で材料や部品を掴む必要がある場合、その装置にチャックユニットとして組み込むことが出来ます。 チャックユニット 移動型回転タイプは、構造が簡単のため、比較的安価で、シール付きなので...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイヤ精機製作所

  • チャックユニット 静止開き型回転タイプ 製品画像

    チャックユニット 静止開き型回転タイプ

    ワーク把持力がエアー圧よりに調整可能で、シール付きなので切粉対策も万全

    チャックユニットとは材料や部品を掴んだり支えたりするためのコレットチャックを開閉するための部品(スリーブ)と駆動源(アクチュエータ:エア・バネ・モータなど)が一体化した装置のことです。加工・組立に行う専用機で材料や部品を掴む必要がある場合、その装置にチャックユニットとして組み込むことが出来ます。 チャックユニット 静止開き型回転タイプは、ワーク把持力がエアー圧よりに調整可能です。コ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイヤ精機製作所

  • チャックユニット 静止型回転タイプ 製品画像

    チャックユニット 静止型回転タイプ

    ワークのロード・アンロードがユニットの両端面から可能です。

    チャックユニットとは材料や部品を掴んだり支えたりするためのコレットチャックを開閉するための部品(スリーブ)と駆動源(アクチュエータ:エア・バネ・モータなど)が一体化した装置のことです。加工・組立に行う専用機で材料や部品を掴む必要がある場合、その装置にチャックユニットとして組み込むことが出来ます。 チャックユニット 静止型回転タイプは、ワークのロード・アンロードがユニットの両端面から...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイヤ精機製作所

  • チャックユニット 静止型無回転タイプ 製品画像

    チャックユニット 静止型無回転タイプ

    ワークの把持力がエアー圧よりに調整することが可能です。

    チャックユニットとは材料や部品を掴んだり支えたりするためのコレットチャックを開閉するための部品(スリーブ)と駆動源(アクチュエータ:エア・バネ・モータなど)が一体化した装置のことです。加工・組立に行う専用機で材料や部品を掴む必要がある場合、その装置にチャックユニットとして組み込むことが出来ます。 チャックユニット 静止型無回転タイプは、ワークの把持力がエアー圧よりに調整することが可...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイヤ精機製作所

  • チャックユニット 静止開き型無回転タイプ 製品画像

    チャックユニット 静止開き型無回転タイプ

    コレット交換が容易で、ワーク把持力がエアー圧よりに調整可能です。

    チャックユニットとは材料や部品を掴んだり支えたりするためのコレットチャックを開閉するための部品(スリーブ)と駆動源(アクチュエータ:エア・バネ・モータなど)が一体化した装置のことです。加工・組立に行う専用機で材料や部品を掴む必要がある場合、その装置にチャックユニットとして組み込むことが出来ます。 チャックユニット 静止開き型無回転タイプは、コレット交換が容易で、ワーク把持力がエアー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイヤ精機製作所

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg

PR