• ゴム加工性解析装置『Premier RPA』 製品画像

    ゴム加工性解析装置『Premier RPA』

    PRゴム試験機で先進のRPA!この1台で様々なゴム試験ができるゴムに適した…

    『Premier RPA』は、歩留り改善、プロセスへのフィードバックに 活用できるゴム加工性解析装置です。 試作等に於ける試行錯誤からデーター活用でき、 時間、材料等の無駄の削減に貢献。 ひずみ・周波数・温度の制御、1台で様々な評価が行える為、コストダウン、 試験の効率、生産性向上のお役に立ちます。 また、「RPA Sub-Zero」は、液体窒素を使用せずにー25℃迄の低温...

    メーカー・取り扱い企業: 東京材料株式会社

  • 加硫工程不要 射出成形 TPE(熱可塑性エラストマー) 製品画像

    加硫工程不要 射出成形 TPE(熱可塑性エラストマー)

    射出成形TPEは20年以上の実績あり!加硫工程がないので、生産工程が短…

    ック用の 射出成形機で成形すれば、他の素材ではいくつかの部品を組み立てる 工程が必要だった部品も、配合・計量無しに一気に完成品に近い形で 成形可能。バリ取りも不要です。   ゴム成形では、加硫(架橋)工程が別途必要でしたが、TPEでは加硫なしに 弾性を実現することが可能。工程削減で、コストダウンを狙えます。 【特長】 ■ゴムより軽量化・コストダウン可能 ■加硫工程がないので、...

    メーカー・取り扱い企業: 多田プラスチック工業株式会社

  • クロロプレンゴム(CR)用加硫促進剤 製品画像

    クロロプレンゴム(CR)用加硫促進剤

    優れた加硫特性、加硫物性!各種自動車部品、工業用品、電線等、広い範囲に…

    三新化学工業では『クロロプレンゴム(CR)用加硫促進剤』を取り扱って おります。 クロロプレンゴム(CR)は、耐油性、耐オゾン性、耐熱性、耐燃性などが 優れており、各種自動車部品、工業用品、電線等、広い範囲に 使用されています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 三新化学工業株式会社 東京連絡所

  • チアゾール系加硫促進剤 製品画像

    チアゾール系加硫促進剤

    ゴムを汚染しないので、透明物や色物に好適!引張強さや引張応力が高いです

    三新化学工業では『チアゾール系加硫促進剤』を取り扱っております。 ゴムを汚染しないので、透明物や色物に好適。 また、比較的良好な平坦加硫性を示すと同時に、加硫物の耐老化性も良く、 引張強さや引張応力が高いなどの利点があ...

    メーカー・取り扱い企業: 三新化学工業株式会社 東京連絡所

  • ゴムと金属の加硫接着剤『Chemlok 6150』 製品画像

    ゴムと金属の加硫接着剤『Chemlok 6150』

    EPDMの様な非極性ゴムに対しても使用可能!労賃、希釈剤などのコストが…

    『Chemlok 6150』は、金属やプラスチックとゴムの接着に用いられる 応用範囲の広い一液タイプの加硫接着剤です。 刷毛、浸漬、スプレー等で塗工することが可能。 ブチルゴムやEPDMの様な非極性ゴムに対しても良好な接着性が得られます。 また、焼付抵抗性が必要な接着工程に於いて優れた性質...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『Chemlok 8116』 製品画像

    接着剤『Chemlok 8116』

    多くの用途に対し一液での使用が可能!労務費、溶剤費用、在庫量や運賃の削…

    『Chemlok 8116』は、過酸化物加硫加硫エラストマーとリン酸亜鉛処理された 金属やその他硬質基材とを加硫接着をすることができる一液型水系接着剤です。 高温のオイル、高温水、エンジンオイル等の耐久性優れており、ガスケット、 シ...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • グアニジン系加硫促進剤『サンセラー D-G/DT』 製品画像

    グアニジン系加硫促進剤『サンセラー D-G/DT』

    チアゾール、スルフェンアミドの二次促進剤として好適な製品についてご紹介…

    『サンセラー D-G/DT』は、特に「サンセラー M/DM」などの チアゾール系促進剤との併用効果が大きく、実用配合に広く 採用されているグアニジン系加硫促進剤です。 促進力が弱いため、単独ではほとんど使用されませんが、酸性促進剤である チアゾール系、チウラム系及びジチオカルバメート系促進剤を活性化するため これらの二次促進剤として好適です...

    メーカー・取り扱い企業: 三新化学工業株式会社 東京連絡所

  • 接着剤『Chemlok 603』 製品画像

    接着剤『Chemlok 603』

    室温接着にも適しておりますが、加熱することで接着反応を促進させます!

    『Chemlok 603』は、加硫後の中高ニトリルゴムと 加硫後の中高ニトリルゴムまたは金属を接着するための一液型接着剤です。 アルミ金属とナイロン樹脂も接着することが可能。 室温接着にも適しておりますが、加熱することで接...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『Chemlok Y-4310』 製品画像

    接着剤『Chemlok Y-4310』

    スプレーおよび浸漬法による塗布に適した低粘度!種々の過酷な環境条件への…

    ■フッ素エラストマー(FKM) ■エピクロルヒドリンゴム(ECH) ■ポリアクリレート(ACM) ■エチレンアクリルゴム(AEM) ■エチレンプロピレンゴムとシリコーンの混合 ■過酸化物加硫のエラストマー ■ニトリルゴム(NBR)-過酸化物加硫 ■水素化ニトリルゴム(HNBR)-過酸化物加硫 ■EPDMポリマー-過酸化物加硫 ■シリコーンゴム(VMQ, PMQ, PVMQ)-過...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『Chemlok 607』 製品画像

    接着剤『Chemlok 607』

    繊維などのさまざまな基材に接着するために使用する透明な一液型の接着剤で…

    『Chemlok 607』は、未加硫シリコーンゴムまたはフッ素ゴムと金属、 ガラス、プラスチック、および繊維などのさまざまな基材に接着するために 使用する透明な一液型の接着剤です。 またシリコーンゴム、フッ素ゴム、過酸化物加...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『Chemlok 5150』 製品画像

    接着剤『Chemlok 5150』

    低粘度のため非常に塗布が容易!さまざまなフッ素系ゴム配合にも適応可能で…

    『Chemlok 5150』は、未加硫のフルオロエラストマーと金属を 加硫接着するための一液型接着剤です。 また、種々の加硫系のフルオロエラストマーと機械的に処理された金属及び 化学的にリン酸塩処理された金属にも接着が可能。 ...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『Chemlok 2332』 製品画像

    接着剤『Chemlok 2332』

    エラストマーを糸や布などの繊維に接着!149℃までの高温耐久性を有しま…

    『Chemlok 2332』は、カバーコート接着剤で、種々未加硫、 もしくは加硫されたゴム化合物を「Chemlok 205」と「Chemosil 211」で 下塗りされた金属やその他の硬質基材に接着するための材料です。 また、加硫時に樹脂加工繊維をゴム...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • ゴム浸漬試験標準油『IRM シリーズ』 製品画像

    ゴム浸漬試験標準油『IRM シリーズ』

    JIS K 6258などで規定された加硫ゴムや熱可塑性ゴムの浸漬試験標…

    『IRM シリーズ』は、「JIS K 6258」、「ASTM D471」で規定された 加硫ゴムや熱可塑性ゴムの浸漬試験油です。 901、902、903の3種類をラインアップしています。 【特長】 ■「JIS K 6258」、「ASTM D471」で規定された  加硫ゴムや...

    メーカー・取り扱い企業: 日本サン石油株式会社

  • プライマー『Chemlok 2000』 製品画像

    プライマー『Chemlok 2000』

    各種のChemlokカバーコート接着剤の下に下塗り剤として用いることが…

    『Chemlok 2000』は、加硫後および未加硫の多様なゴム配合と金属や 他の硬質は被着体を接着するための汎用型プライマーです。 高分子材料、有機材料、および無機フィラーを組成として有機溶剤系に 溶解または分散させた混合...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『Chemlok TS2394-34X』 製品画像

    接着剤『Chemlok TS2394-34X』

    溶剤の焼却処理でき、回収装置などのコスト削減可能!接合用糊への添加剤と…

    『Chemlok TS2394-34X』は、一層の塗布で繊維製品をさまざまな 未加硫エラストマーに接着することが可能な溶剤系接着剤です。 繊維強化ゴムを使用したホース、ベルト、ダイアフラム等の製品の生産に 使用されています。 さらに、接合用糊への添加剤(主としてゴム/...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『Ty-Ply BN-JPN』 製品画像

    接着剤『Ty-Ply BN-JPN』

    優れた耐薬品性!ほとんどの塗布工程を一液で使用でき、労務費、在庫費用、…

    『Ty-Ply BN-JPN』は、一液性接着剤でニトリルゴム、ポリエピクロロ ヒドリンゴム、アクリルゴムもしくはミラブルウレタンと金属及びその他の 硬質の被着体をゴムの加硫工程で加硫接着できます。 高分子材料、有機材料、および無機フィラーを組成として有機溶剤系に 溶解または分散させた混合物で構成。 多様なニトリルゴムとの接着を可能にしつつ、広範囲のゴム配...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『Chemlok 608』 製品画像

    接着剤『Chemlok 608』

    熱、塩水噴霧、薬品、油、溶剤及びその他の環境条件に対し優れた抵抗性を示…

    『Chemlok 608』は、未加硫シリコンゴムを硬質基材に接着することが できる一液型の接着剤です。 幅広い商用用途のポストキュア(後加熱)を必要とするシリコンゴムを 接着することが可能。 熱、塩水噴霧、薬品、油、溶...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『LJ-203 A/C』 製品画像

    接着剤『LJ-203 A/C』

    さまざまな配合のニトリルゴムに接着が可能!化学流体に対する優れた耐性を…

    『LJ-203 A/C』は、広範な未加硫ゴム配合物を金属をはじめとする 硬質基材に接着する目的で開発された製品です。 低ニトリルゴム、アクリルゴム及びエピクロルヒドリンゴムなどの ゴム配合に接着が可能。 一液塗布にて加硫接...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • Watson-Marlow Tubing / チューブ 製品画像

    Watson-Marlow Tubing / チューブ

    Watson-Marlowの純正チューブ。ワトソンマーローのチューブポ…

    チューブポンプ用 チューブ / Watson-Marlow Tubing ■ Pumpsil (ポンプシル) 白金加硫シリコーンチューブ チューブポンプ用チューブのデファクトスタンダード ■ Pureweld XL(ピュアウェルド) 溶接可能なTPE(SEBS)チューブ シングルユースに最適。Pumpsilよりも...

    メーカー・取り扱い企業: Watson-Marlow(ワトソンマーロー)株式会社 東京本社、大阪支社

  • 楽ドレン(ゴム)ヨコ型100用 製品画像

    楽ドレン(ゴム)ヨコ型100用

    改修用ドレンのパイオニア!

    )との接合は、独自の技術を用いて、しっかりと固定することが実現できました。 ・ヨコ型は、ホース長さを延長でき、最大20mまで長く出来ます。(製作日数2日必要) 本体材質 :EPDMを主成分とする加硫ゴム ホース材質:PVC...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リープループ

  • プライマー『Chemlok 459XL』 製品画像

    プライマー『Chemlok 459XL』

    低粘度の為塗工性は容易で、希釈も必要なし!接着性を改善・促進するプライ…

    フィンやEPDMに 対する接着性を改善・促進するプライマーです。 外観は半透明黄褐色液体。ウレタン系、エポキシ系接着剤や様々な種類の 両面テープとの組み合わせで使用できます。 また、加硫EPDMやその他難接着エラストマーに対するウレタン系塗料の 接着性を改善させるプライマーとしてもご使用いただけます。 【特長】 ■難接着エラストマーに対する接着性の改善や、塗料、両面テープ...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『Chemlok 8216』 製品画像

    接着剤『Chemlok 8216』

    沈降物を攪拌するときには簡単に混合させることが可能!特に塩水性、耐熱性…

    『Chemlok 8216』は、多様なエラストマーとプライマー処理をした金属を 加硫接着をすることができる水系接着剤です。 スプレー塗布にて塗工が可能。その際には一般的には水系プライマー 「Chemlok 8008」または「8009」が使われます。 実際に水系プライマ...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『Chemlok 402X』 製品画像

    接着剤『Chemlok 402X』

    広範囲で多種多様な繊維との接着が可能!ほとんどの塗布作業は一回の塗工で…

    『Chemlok 402X』は、繊維と多種の未加硫エラストマーを接着するための 一液型の溶剤系接着剤です。 繊維強化ゴムを使用したホース、ベルト、ダイアフラム等の 製品の生産に使用。 また、接合用糊への添加剤(主としてゴム/繊維接着...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『Chemlok 610』 製品画像

    接着剤『Chemlok 610』

    低粘度で簡易に塗布可能!溶剤を用いない組成のため、水で希釈いただけます

    ■エピクロロヒドリン(ECH) ■水素化ニトリルゴム(HNBR) ■アクリルゴム(ACM) ■フッ素ゴム(FKM) ■エチレンアクリルゴム(AEM) ■EPDMポリマー-過酸化物加硫 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『Chemlok 6225』 製品画像

    接着剤『Chemlok 6225』

    Semi-EVシステムで低硬度のNRとの接着に優れた接着性をもたらしま…

    多種金属を接着するための 上塗り接着剤として使用されます。 ポリマー、有機材料、無機充填剤等を混合したものを有機溶剤にて溶解、 分散させた混合物から構成。 特にSemi-EV(準有効加硫)システムで低硬度のNR(天然ゴム)との接着に 優れた接着性をもたらします。 【特長】 ■多様な配合のエラストマーと金属種の接着をプライマーChemlok205との  組み合わせで接着を...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『Chemlok 6126』 製品画像

    接着剤『Chemlok 6126』

    塩素非含有溶剤系!熱、油脂、塩水噴霧に対して、著しい耐久性を発揮する接…

    『Chemlok 6126』は、Chemlok 205又は207プライマーを下塗り剤として 使用するカバーコート接着剤です。 この接着系では、さまざまな未硬化のエラストマーを加硫中に金属基材に 接着することが可能。 配合には重金属は使用しておらず、高分子材料、有機材料および 無機フィラーを組成として有機溶剤系に溶解または分散させた混合物です。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『Chemlok TS701-43』 製品画像

    接着剤『Chemlok TS701-43』

    速乾燥で強固な被膜を形成!溶解したポリマーや樹脂と有機溶剤を混合させた…

    『Chemlok TS701-43』は、クロロプレンゴム(CR)やニトリルゴム(NBR)と 金属やその他基材を加硫工程時に接着させる一液型接着剤です。 スプレー塗布、ディップ、刷毛塗りで容易に塗布可能。 多くの用途に対し一液での使用が可能であり、労務費、溶剤費用、在庫量や 運賃の削減が見込めます。...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • プライマー『Autoseal RC-1028K』 製品画像

    プライマー『Autoseal RC-1028K』

    各種両面テープと一緒に使用が可能!低粘度のため、希釈せずに簡単に塗布で…

    『Autoseal RC-1028K』は、加硫EPDM、熱可塑性ポリオレフィン(TPO)、 およびポリプロピレン(PP)への接着力を高めるために開発された プライマーです。 シクロヘキサン溶剤ベースの製品であり、希釈されているため直接...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • フ゜ラスチックから医薬品・化粧品等の分野に 金属石鹸 製品画像

    フ゜ラスチックから医薬品・化粧品等の分野に 金属石鹸

    プラスチック・ゴム工業・粉末冶金・塗料などに使える金属石鹸!日本薬局方…

    て゛幅広い分野て゛活用されています。 【用 途】 プラスチック (安定剤/滑剤/離型剤/顔料・フィラー分散剤/メヤニ防止剤/ 流動性改善剤/造核剤/アンチブロッキング剤)・ゴム工業 (打粉/加硫促進剤/加工助剤)・粉末冶金 (離型剤/流動性改善剤/脱亜鉛潤滑剤)・鋳物・紙、記録材料 (塗工紙用潤滑剤/感熱紙用添加剤)・潤滑剤 (グリース増稠剤/潤滑油用添加剤/金属加工潤滑剤)・塗料工業・窯...

    メーカー・取り扱い企業: 日東化成工業株式会社

  • 接着促進剤/表面修飾剤『Chemlok 7701』 製品画像

    接着促進剤/表面修飾剤『Chemlok 7701』

    高速乾燥、5分以内にフラッシュオフ!成形ウレタンや硬化ゴムとの接着性を…

    『Chemlok 7701』接着促進剤/表面修飾剤は、各種の加硫ポリマーや、 熱可塑性ポリマー材料に使用する溶剤ベースの表面処理剤です。 エポキシやウレタン接着剤など、数多くのLORD接着剤とともに使用して 硬化ゴムを接着をするためのものであり、各種の...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • セパレーター用ベントナイト止水材 クニセパ 製品画像

    セパレーター用ベントナイト止水材 クニセパ

    簡単に取り付けができる止水材です。地下30m相当の水圧に対応可能です。

    【特徴】 ○非加硫ブチルゴム配合で後付施工が可能になりました。 ○ベントナイトによる高い止水性能となります。 ○ベタツキのなく施工時の汚れも解消できます。 【注意事項】 ○セパレーターが極端に汚れてい...

    メーカー・取り扱い企業: クニミネ工業株式会社

  • 難燃 セラミックラギングシート 製品画像

    難燃 セラミックラギングシート

    幅410mm×6.5m長さでロール形状!ゴム部分には難燃性ゴムを採用し…

    当社が取り扱う『セラミックラギングシート』をご紹介します。 CN接着層で、自然加硫で短時間の施工と高い接着力が得られます。 また、プーリ専用にデザインされた4ピースダイヤ形状。 セラミック間で必要な幅、長さにカットでき、泥水の排水が容易で スリップを防止します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 吉野ゴム工業株式会社

  • 接着剤『Chemlok 233X』 製品画像

    接着剤『Chemlok 233X』

    加硫時に樹脂加工繊維をゴムに接着可能!塩水噴霧、熱、および水に対する耐…

    『Chemlok 233X』は、種々未加硫ゴム化合物を「Chemlok 205」で 下塗りされた金属やその他の硬質基材に接着するための製品です。 加硫時に樹脂加工繊維をゴムに接着することも可能。 「Chemlok 205」下塗...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『Chemlok 202 A/B』 製品画像

    接着剤『Chemlok 202 A/B』

    さまざまな配合のニトリルゴムに接着が可能!優れた耐焼付け抵抗性がありま…

    『Chemlok 202 A/B』は、広範な非加硫ゴム配合物を、金属をはじめとする 硬質基材に接着する目的で開発された製品です。 中、中低ニトリルゴム、アクリルゴム及びエピクロルヒドリンゴムなどの ゴム配合に接着が可能。 また、接着...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤/プライマー『Chemlok 205』 製品画像

    接着剤/プライマー『Chemlok 205』

    刷毛塗り、浸漬、スプレーなどで容易に塗布することが可能!熱硬化性接着剤…

    は、高分子材料、有機材料、および無機フィラーを 組成として有機溶剤系に溶解または分散させた混合物です。 他のChemlokカバーコート接着剤に使用される被着体のプライマーとして、 または未加硫ニトリルエラストマーコンパウンドを接着するための1コート 接着剤として使用するために設計。 また、Chemlokカバーコート接着剤と組み合わせて使用することで、 ゴム破断強度を与える接着が...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『Chemlok 202 A/C』 製品画像

    接着剤『Chemlok 202 A/C』

    労賃、希釈剤などのコストを低減!一液塗布にて加硫接着をすることが可能

    『Chemlok 202 A/C』は、中、中低ニトリルゴム、アクリルゴム及び エピクロルヒドリンゴムなどのゴム配合に接着が可能な製品です。 一液塗布にて加硫接着をすることができ、ほとんどの塗布方法にて 使用可能。 溶剤構成の危険物在庫として保管することで労務費用と輸送費用を 削減できます。また、優れた耐焼付け抵抗性があり、耐油、耐ガソリン、 ...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • プライマー/接着剤『Chemlok 204』 製品画像

    プライマー/接着剤『Chemlok 204』

    硬質基材及びメッキ面及び各種樹脂成型物との優れた接着性!プライマー/接…

    無機フィラーを 組成として有機溶剤系に溶解または分散させた混合物です。 刷毛塗り、浸漬、スプレー、ローラーコートで容易に塗布することが可能。 また、一部のニトリルゴム配合物に対しては、加硫時に硬質基材に接着する ための一液型接着剤として使用することができます。 【特長】 ■各種のChemlokカバーコート接着剤の下に下塗り剤として使用可能 ■刷毛塗り、浸漬、スプレー、ロー...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『Chemlok 6108W』 製品画像

    接着剤『Chemlok 6108W』

    有機溶剤系に溶解または分散させた混合物!配合に重金属を使用していません…

    『Chemlok 6108W』は、Chemlok 205/207下塗り剤の上に使用する カバーコート接着剤です。 この接着系では、さまざまな未加硫のエラストマーを加硫中に金属基材に 接着することが可能。 配合には重金属は使用しておらず、高分子材料、有機材料および 無機フィラーを組成として有機溶剤系に溶解または分散させた混合物です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『TS1677-13』 製品画像

    接着剤『TS1677-13』

    高分子材料、有機材料を組成として有機溶剤系に溶解または分散させた混合物…

    『TS1677-13』は、一液性接着剤でニトリルゴム、ポリエピクロロヒドリンゴム、 アクリルゴムもしくはミラブルウレタンと金属及びその他の硬質の被着体を ゴムの加硫工程で加硫接着できる接着剤です。 その構成は高分子材料、有機材料を組成として有機溶剤系に溶解または 分散させた混合物。 ほとんどの塗布工程においては一液で使用することができ、労務費、在...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『Chemlok 201 A/B』 製品画像

    接着剤『Chemlok 201 A/B』

    特に耐油、耐ガソリン、耐溶剤に著しい性能を発揮!一液塗布にて加硫接着が…

    『Chemlok 201 A/B』は、さまざまな配合のニトリルゴムに 接着が可能な2液混合型の接着剤です。 特に耐油、耐ガソリン、耐溶剤に著しい性能を発揮。 一液塗布にて加硫接着をすることが可能で、ほとんどの塗布方法にて 使用できます。また、溶剤構成の危険物在庫として保管することで 労務費用を削減できます。 【特長】 ■2液混合型 ■さまざまな配合のニトリ...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『Chemlok AP-133』 製品画像

    接着剤『Chemlok AP-133』

    腐食性条件および高温環境に耐えうる強力な接着力を発揮!広い温度範囲使用…

    『Chemlok AP-133』は、未加硫シリコンゴムを、金属、ガラス、 プラスチック、および繊維などのさまざまな基材に接着するために 使用する、透明な一液型の接着剤です。 フッ素化エラストマー、ポリアクリル酸塩、エピクロルヒドリ...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 楽ドレン(ゴム)ヨコ型70用 製品画像

    楽ドレン(ゴム)ヨコ型70用

    改修用ドレンのパイオニア!

    )との接合は、独自の技術を用いて、しっかりと固定することが実現できました。 ・ヨコ型は、ホース長さを延長でき、最大20mまで長く出来ます。(製作日数2日必要) 本体材質 :EPDMを主成分とする加硫ゴム ホース材質:PVC...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リープループ

  • 楽ドレン(ゴム)ヨコ型50用 製品画像

    楽ドレン(ゴム)ヨコ型50用

    改修用ドレンのパイオニア!

    )との接合は、独自の技術を用いて、しっかりと固定することが実現できました。 ・ヨコ型は、ホース長さを延長でき、最大20mまで長く出来ます。(製作日数2日必要) 本体材質 :EPDMを主成分とする加硫ゴム ホース材質:PVC...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リープループ

  • 楽ドレン(ゴム)タテ型95用 製品画像

    楽ドレン(ゴム)タテ型95用

    改修用ドレンのパイオニア!

    ト表面は、エンボッシング加工で、ゴムシートとの接着相性は抜群に良く、強力に接着します。 ・シートと筒の取り合い部(排水口)がR型で排水効率に優れています。 本体材質 :EPDMを主成分とする加硫ゴム ホース材質:PVC...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リープループ

  • 楽ドレン(ゴム)タテ型75用 製品画像

    楽ドレン(ゴム)タテ型75用

    改修用ドレンのパイオニア!

    ト表面は、エンボッシング加工で、ゴムシートとの接着相性は抜群に良く、強力に接着します。 ・シートと筒の取り合い部(排水口)がR型で排水効率に優れています。 本体材質 :EPDMを主成分とする加硫ゴム ホース材質:PVC...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リープループ

  • 楽ドレン(ゴム)タテ型55用 製品画像

    楽ドレン(ゴム)タテ型55用

    改修用ドレンのパイオニア!

    ト表面は、エンボッシング加工で、ゴムシートとの接着相性は抜群に良く、強力に接着します。 ・シートと筒の取り合い部(排水口)がR型で排水効率に優れています。 本体材質 :EPDMを主成分とする加硫ゴム ホース材質:PVC...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リープループ

  • 楽ドレン(ゴム)タテ型45用 製品画像

    楽ドレン(ゴム)タテ型45用

    改修用ドレンのパイオニア!

    ト表面は、エンボッシング加工で、ゴムシートとの接着相性は抜群に良く、強力に接着します。 ・シートと筒の取り合い部(排水口)がR型で排水効率に優れています。 本体材質 :EPDMを主成分とする加硫ゴム ホース材質:PVC...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リープループ

  • 楽ドレン(ゴム)ヨコ型90用 製品画像

    楽ドレン(ゴム)ヨコ型90用

    改修用ドレンのパイオニア!

    )との接合は、独自の技術を用いて、しっかりと固定することが実現できました。 ・ヨコ型は、ホース長さを延長でき、最大20mまで長く出来ます。(製作日数2日必要) 本体材質 :EPDMを主成分とする加硫ゴム ホース材質:PVC...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リープループ

  • 楽ドレン(ゴム)ヨコ型80用 製品画像

    楽ドレン(ゴム)ヨコ型80用

    改修用ドレンのパイオニア!

    )との接合は、独自の技術を用いて、しっかりと固定することが実現できました。 ・ヨコ型は、ホース長さを延長でき、最大20mまで長く出来ます。(製作日数2日必要) 本体材質 :EPDMを主成分とする加硫ゴム ホース材質:PVC...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リープループ

  • 楽ドレン(ゴム)ヨコ型60用 製品画像

    楽ドレン(ゴム)ヨコ型60用

    改修用ドレンのパイオニア!

    )との接合は、独自の技術を用いて、しっかりと固定することが実現できました。 ・ヨコ型は、ホース長さを延長でき、最大20mまで長く出来ます。(製作日数2日必要) 本体材質 :EPDMを主成分とする加硫ゴム ホース材質:PVC...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リープループ

  • 楽ドレン(ゴム)タテ型85用 製品画像

    楽ドレン(ゴム)タテ型85用

    改修用ドレンのパイオニア!

    ト表面は、エンボッシング加工で、ゴムシートとの接着相性は抜群に良く、強力に接着します。 ・シートと筒の取り合い部(排水口)がR型で排水効率に優れています。 本体材質 :EPDMを主成分とする加硫ゴム ホース材質:PVC...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リープループ

  • 楽ドレン(ゴム)タテ型65用 製品画像

    楽ドレン(ゴム)タテ型65用

    改修用ドレンのパイオニア!

    ト表面は、エンボッシング加工で、ゴムシートとの接着相性は抜群に良く、強力に接着します。 ・シートと筒の取り合い部(排水口)がR型で排水効率に優れています。 本体材質 :EPDMを主成分とする加硫ゴム ホース材質:PVC...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リープループ

  • プライマー『Chemlok 200』 製品画像

    プライマー『Chemlok 200』

    各種カバーコート接着剤に対し、優れた適合性を有するプライマーをご紹介し…

    『Chemlok 200』は、広範な非加硫ゴム配合物を金属をはじめとする 硬質基材に接着する目的で、Chemlokカバーコート接着剤に使用される 下塗り剤として開発された製品です。 水、塩水噴霧、熱、エチレングリコール に対して、...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • プライマー『Chemlok 200K』 製品画像

    プライマー『Chemlok 200K』

    Chemlokカバーコート接着剤に使用される下塗り剤として開発された製…

    『Chemlok 200K』は、優れたスイープ耐性を有するため、射出成形工程に 適した製品です。 広範な未加硫ゴム配合物を金属をはじめとする硬質基材に接着する目的で、 Chemlokカバーコート接着剤に使用される下塗り剤として開発。 各種カバーコート接着剤に対し、優れた適合性を有しており、水、塩水噴...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • プライマー『Autoseal RC-1017』 製品画像

    プライマー『Autoseal RC-1017』

    熱に対して優れた耐性を保有!乾燥後すぐに接着強度が得られるプライマーを…

    『Autoseal RC-1017』は、ポリオレフィン(TPO、PP)、加硫剤EPDMや 他の表面エネルギーの低い素材への接着力向上のために設計された 両面テープのプライマーです。 熱に対して優れた耐性を有しており、また刷毛塗り、浸漬、スプレーで 簡単に塗布する...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • プライマー『Autoseal RC-1019』 製品画像

    プライマー『Autoseal RC-1019』

    両面テープのプライマーとしても使用可能!低粘度で塗工が容易で、希釈の必…

    『Autoseal RC-1019』は、ポリオレフィン(TPO、PP)、加硫済EPDMや 他の表面エネルギーの低い素材への接着力向上のために設計された プライマーです。 両面テープのプライマーとしても使用可能。低粘度で塗工が容易で、 希釈は必要ありません。 ...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『Chemlok 8110』 製品画像

    接着剤『Chemlok 8110』

    希釈には蒸留水を使用、VOC放出量の削減に寄与!高温オイルに対する耐性…

    『Chemlok 8110』は、ニトリルゴム(NBR)と金属を加硫接着することが できる一液型水系接着剤です。 当接着剤は高温オイル、トランスミッションオイルの耐久性に優れており、 ガスケットやシャフトシール等シール部品用途に適しています。 また、...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『Chemlok 6411』 製品画像

    接着剤『Chemlok 6411』

    熱、油脂、塩水噴霧に対して、卓越した耐性を発揮!品質の安定のためにも使…

    『Chemlok 6411』は、さまざまな未硬化のエラストマーを加硫中に 金属基材に接着することができるコート接着剤です。 一般的な取り扱いとして、「Chemlok 205/207」下塗り剤とした上塗り 接着剤として使用可能。 下塗り剤は、接着接合工...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『Chemlok 6108S』 製品画像

    接着剤『Chemlok 6108S』

    熱、油脂、塩水噴霧に対して、著しい耐久性を発揮!溶剤の焼却に適していま…

    『Chemlok 6108S』は、Chemlok 205又は207プライマーを下塗り剤として 使用するカバーコート接着剤です。 この接着系では、さまざまな未硬化のエラストマーを加硫中に金属基材に 接着することが可能。 配合には重金属は使用しておらず、高分子材料、有機材料および 無機フィラーを組成として有機溶剤系に溶解または分散させた混合物です。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • プライマー『Autoseal RC-1017 UV』 製品画像

    プライマー『Autoseal RC-1017 UV』

    卓越した接着強度!紫外線(UV)にさらされると、塗布された基材は蛍光色…

    『Autoseal RC-1017 UV』は、ポリオレフィン(TPO、PP)及び 加硫済EPDMや他の表面極性の低い素材への接着力向上を目的として 設計された両面テープ用プライマーです。 当製品には蛍光剤が含まれているため、様々な基材上において 塗布の有無を判断するために有...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

  • 接着剤『LJ-203A/B』 製品画像

    接着剤『LJ-203A/B』

    労務費、在庫費用、輸送費の削減に有益!耐薬品性・耐熱性に優れています!

    『LJ-203A/B』は、広範な非加硫ゴム配合物を金属をはじめとする硬質基材に 接着する目的で開発された製品です。 低ニトリルゴム、アクリルゴム及びエピクロルヒドリンゴムなどのゴム配合に 接着が可能。接着後の耐熱性、耐油性、耐...

    メーカー・取り扱い企業: ロード・ジャパン・インク

1〜60 件 / 全 60 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg