• 『アルマイト処理/加工』※アルマイト処理に関する技術資料を進呈 製品画像

    『アルマイト処理/加工』※アルマイト処理に関する技術資料を進呈

    PR当社の高精度なアルマイト処理技術により、 アルミニウム製品へアルマイ…

    試作から量産まで、幅広いご要望に対応いたします。 【特長】 ■耐食性・耐摩耗性・熱放射性などの特性が向上 ■高い電気絶縁性 ■シュウ酸アルマイトは、硫酸アルマイトに比べて表面の粗化を抑制  また、高Si含有のアルミダイカスト部品に対し膜厚均一性が高い ■低反射率化(光学機器・センサー等で不要な反射を抑制) ■抗菌作用の付与 ■アルマイト条件を高精度に管理することで、 膜厚・皮膜...

    • s1.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社豊田電研

  • スキージ研磨について 製品画像

    スキージ研磨について

    印刷膜厚を均一にする為の重要な研磨について、写真を用いて解説します

    「スキージ研磨」についてご紹介します。 スキージを長く使用していると、版との摩擦によってエッジ部が摩耗し、 スキージの表面が凸凹になると膜厚のバラツキが大きくなる事がございます。 印刷膜厚のバラツキは製品の品質に大きな影響を与えます。 例えば電子デバイスでは電気抵抗、電流容量等の特性に影響します。 印刷膜厚を均一にする為には『スキージ研磨機』を使用して、スキージを 研磨し、...

    メーカー・取り扱い企業: ニューロング精密工業株式会社

  • ウェーハワックス貼付装置『LTP-250』 製品画像

    ウェーハワックス貼付装置『LTP-250』

    ワークの平行度向上!ウェーハの貼付時に混入した空気等を脱泡させることが…

    『LTP-250』は、ワックス貼付時、真空脱泡することが可能な製品です。 ワックス膜厚の均一化や薄膜化が可能。 ワックスに含まれる泡や、反りの有るウェーハの貼付時に混入した空気等を 真空状態で貼付ける事により、脱泡させることが可能となります。 【貼付加工による効果】 ■ワークの平行度向上 ■研磨面平坦化向上 ■ワックス膜厚の均一化 ■薄膜化 ■膜の歪み改善 ※詳...

    メーカー・取り扱い企業: ラップジャパン株式会社

  • カラーフィルター全面研磨装置【突起の修正&RGB面平坦性の向上】 製品画像

    カラーフィルター全面研磨装置【突起の修正&RGB面平坦性の向上】

    突起の修正及びRGB面の平坦性の向上を図るカラーフィルター全面研磨装置…

    各種カラーフィルターの突起の修正及びRGB面の平坦性の向上を図ります。当方式は、ガラス基板のうねりを研磨テープ側から吸収し均一な膜厚を得る事ができます。又、プラズマディスプレイー等では、そのリブの平坦性確保の為に用いられます。乾式で行えるので洗浄は容易に出来ます。しかも、インラインを考慮した装置です。 【特長】 ■テープを掛けかえることにより面粗度が自由に変えられます。 ■ワークのウネ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンシン

  • ステップアライメント処理サービス 製品画像

    ステップアライメント処理サービス

    算術平均粗さ(Ra)を0.06nmまで低減可能です

    『ステップアライメント処理』は、単結晶 SiC ウエハ表面 (エピ表面を含む)の平滑化を促進する前処理(または後処理)です。 単結晶SiCのSi面に対して顕著な平滑化の効果を発揮し、 微傾斜基板に対してはステップ間隔の均一化を促進。 SiC基板に与える熱的ストレスが小さいことに加え、 バッチ式の処理であるため、処理枚数が増えるほどコストが低減します。 【実績】 ■SiCデ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社CUSIC

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0513_tsubakimoto_300_300_226979.jpg
  • 修正デザイン2_355337.png