• フェノール樹脂積層板 ベークライト FRP PL-PEM・PEV 製品画像

    フェノール樹脂積層板 ベークライト FRP PL-PEM・PEV

    PRロングセラーな絶縁物、安価で機械加工も容易です。

    紙を基材とし、フェノール樹脂で硬化した積層板です。 汎用性の高い絶縁物で安価で機械加工も容易です。 配電関係、車両関係で豊富な実績がございます。 配電盤、変圧器、車両用絶縁物等幅広く使用いただいております。 経年により変色が起こりますが品質には問題ございません。 PL-PEVはPL-PEMの上位グレードとなる高耐電圧品です。 用途はPL-PEMと大差ありませんが、 電気特...

    • pro16_img01.jpg
    • pro16_img04.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社藤電気(FRP、樹脂、配線ASSYの専門企業)

  • プラズマ評価ツール『プラズマインジケータ PLAZMARK』 製品画像

    プラズマ評価ツール『プラズマインジケータ PLAZMARK』

    PRプラズマ処理効果の「見える化」を実現!プラズマインジケータ(TM) P…

    『プラズマインジケータ(TM) PLAZMARK(R)』は、プラズマで変色する色材を用いたプラズマ処理効果の確認用インジケータです。 プラズマ密度に応じて段階的に変色しますので、プラズマの状態を「色で見える化」できます。 変色は不可逆反応のため、判定記録として残せ、工程管理にも利用できます。 また、変色は簡単に数値化でき、他の測定結果との相関を見ることもできます(ただし数値化には別途、色差計...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サクラクレパス PI事業部

  • 銀変色防止剤 AC-410 製品画像

    変色防止剤 AC-410

    銀表面に保護膜を形成し、銀の光沢を長期保持します。 保護膜はハンダ付…

    AC-410は硫化カリウム溶液中での変色試験において、より強い耐性を持つように設計された銀変色防止剤です。 AC-410は、AC-シリーズ中、硫化カリウム溶液中で最も高い変色防止効果を得られます。 銀及び銀メッキで加工されている、電気...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ASAHI

  • 黒ニッケルめっきは変色しませんか? 製品画像

    黒ニッケルめっきは変色しませんか?

    シルベックの黒ニッケルめっきは変色しませんか?

    Q:黒ニッケルめっきは変色しませんか? A:変色します。特にニッケルー亜鉛系の黒ニッケルは変色しやすいです。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 【黒ニッケルめっき】ニッケルめっきとの色以外の違いは?  製品画像

    【黒ニッケルめっき】ニッケルめっきとの色以外の違いは? 

    黒ニッケルめっきとニッケルめっきとの違いは?

    Q:ニッケルめっきとの色以外の違いは? A:黒ニッケルめっきは金属ではなく金属化合物のめっき皮膜ですので、ニッケルめっきより柔らかく、耐食性、耐変色性に劣ります。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 黒ニッケルめっきは他の黒色めっきと違うの? 製品画像

    黒ニッケルめっきは他の黒色めっきと違うの?

    黒ニッケルめっきと他の黒色めっきとの違いは?

    Q:他の黒色めっきとの違いは? A:一般に他の黒色めっきよりも安価ですが、変色が早く色調のばらつきも大きいめっきですので、用途は限定的であると言えます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • キリンス処理(クロムフリー) 製品画像

    キリンス処理(クロムフリー)

    銅・銅合金をクロムフリーでキリンス処理します。完全RoHS対応です。

    銅・銅合金をクロムフリーでキリンス処理(=酸洗いと変色防止処理)します。従来のキリンス処理は六価クロム液による浸漬処理です。対応の遅れている業者も多数いらっしゃると思います。是非弊社にて処理させてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 中村鍍金工業株式会社 中村鍍金工業

  • 銀変色防止剤 AC-10B 製品画像

    変色防止剤 AC-10B

    大型部品の銀表面に保護膜を形成し、光沢を長期保持します。 ハンダ付け…

    銀及び銀メッキで加工されている、電気及び電子部品、並びに宝飾・器物等の表面を、種々の有害な雰囲気から保護するための銀変色防止剤です。 銀及び銀メッキ表面に影響する環境は多種多様ですが、特に硫化ガスを含む雰囲気にさらされると銀表面に硫化物が生成され、外観的には銀表面が黒色に変色し、電子部品では電気抵抗値が増大し、通電...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ASAHI

  • 銀変色防止剤 AC-10A 製品画像

    変色防止剤 AC-10A

    銀表面に保護膜を形成し、銀の光沢を長期保持します。 保護膜はハンダ付…

    銀及び銀メッキで加工されている、電気及び電子部品、並びに宝飾・器物等の表面を、種々の有害な雰囲気から保護するための銀変色防止剤です。 銀及び銀メッキ表面に影響する環境は多種多様ですが、特に硫化ガスを含む雰囲気にさらされると銀表面に硫化物が生成され、外観的には銀表面が黒色に変色し、電子部品では電気抵抗値が増大し、通電...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ASAHI

  • 銀変色防止剤 AC-20(硫黄系防錆剤) 製品画像

    変色防止剤 AC-20(硫黄系防錆剤)

    銀表面に保護膜を形成し、銀の光沢を長期保持します。 保護膜はハンダ付…

    銀及び銀メッキで加工されている、電気及び電子部品、並びに宝飾・器物等の表面を、種々の有害な雰囲気から保護するための銀変色防止剤(硫黄系防錆剤)です。 銀及び銀メッキ表面に影響する環境は多種多様ですが、特に硫化ガスを含む雰囲気にさらされると銀表面に硫化物が生成され、外観的には銀表面が黒色に変色し、電子部品では電気抵抗...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ASAHI

  • 銀変色防止剤 AC-70(硫黄系防錆剤) 製品画像

    変色防止剤 AC-70(硫黄系防錆剤)

    銀表面に保護膜を形成し、銀の光沢を長期保持します。 保護膜はハンダ付…

    保護膜のため、光沢銀・半光沢銀メッキに施しても、保護膜の厚みムラが生じません。 銀及び銀メッキで加工されている、電気及び電子部品、並びに宝飾・器物等の表面を、種々の有害な雰囲気から保護するための銀変色防止剤です。 銀及び銀メッキ表面に影響する環境は多種多様ですが、特に硫化ガスを含む雰囲気にさらされると銀表面に硫化物が生成され、外観的には銀表面が黒色に変色し、電子部品では電気抵抗値が増大し、通電...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ASAHI

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg