• 遠隔監視/操作により廃水を無人で減容化可能!UF膜廃水処理装置 製品画像

    遠隔監視/操作により廃水を無人で減容化可能!UF膜廃水処理装置

    PR全自動で手間いらず。吸着剤・薬剤を使わず高効率に分離ろ過。電気のみを使…

    『UF膜廃水処理装置』は、分離ろ過によって廃水処理の効率を高め 廃水を1/10~1/30にまで減容できる装置です。 濃度変動による薬剤調整が不要で、前処理もいらず 全自動運転や遠隔操作・監視が行えるため、省人化・コスト削減を実現できます。 電気のみで稼働し、CO2の排出量を削減でき、 カーボンニュートラルやSDGsの達成に貢献します。 【特長】 ■廃棄物は液状の濃縮液にな...

    • 裏.jpg
    • 図.gif

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マツケン

  • アンモニアを含む排水処理に!『アンモニア除去・回収装置』 製品画像

    アンモニアを含む排水処理に!『アンモニア除去・回収装置』

    PR【多数導入実績あり】必要に応じた濃度のアンモニアの回収が可能な装置のご…

    アンモニア除去・回収装置は、廃水中のアンモニアを放散回収する過程で使用される装置です。 これにはスチームで放散する方法と空気で放散する方法があります。 アンモニアは、用途に応じた濃度のアンモニア水、もしくはアンモニアガスとして回収することが出来ます。 硫安として回収することも可能です。 触媒を組み合わせることで放散させたアンモニアを分解させ、無害化することも可能です。 【特長】 ■必要濃度でア...

    • NH3回収フロー図_01_.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 第一エンジニアリング株式会社

  • 油脂分解菌(ヒューマックス) 製品画像

    油脂分解菌(ヒューマックス)

    ヒューマックスを微量添加するだけで高濃度の油脂分を分解。食品工場廃水の…

    【油脂分解菌の概要】 既存の廃水処理設備のグリストラップや調整槽にヒューマックスを連続的に添加するだけで高濃度の油脂分を分解する為、後段の生物処理に対する負荷が大幅に軽減されます。加圧浮上装置等をお使いの場合は薬品のランニングコスト...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バチルテクノコーポレーション

  • バチルス菌 製品画像

    バチルス菌

    既存設備にバチルス菌を一回のみ投入するだけで脱臭・脱窒素・脱リン効果。…

    【菌の説明】 バチルス菌は通性嫌気性菌で微好気状態で活性化します。廃水処理の中では主にBacillus subtilis、anthracis、cereus、thuringiensis等が増殖します。特徴としては酵素を分泌するため難分解質のセルロース等を分解する、アンモニ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バチルテクノコーポレーション

  • 微生物活性剤(エコロトニック) 製品画像

    微生物活性剤(エコロトニック)

    廃水処理微生物の活性効果。難分解質成分の分解効果(セルロース等)。汚泥…

    【製品説明】 エコロトニックの概要 成分:RNA(リボ核酸) 水:90%/果物酵素:10% RNAは、生物の細胞にとって重要な材料であるたんぱく質を作り出す働きを持つ成分であり、核酸を構成している物質のひとつです。 細胞は古い細胞が新しい細胞に生まれ変わる新陳代謝を繰り返し、それにより 正常な機能を保つことが出来ています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バチルテクノコーポレーション

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 3校_0830_taiyo_300_300_260838.jpg
  • 7月1日掲載イプロスバナー.jpg

PR