• 不燃発泡スチロール『バリシールド』機械要素技術展2024出展 製品画像

    不燃発泡スチロール『バリシールド』機械要素技術展2024出展

    PR燃えにくく軽量・高断熱性。成形・加工性に優れ、防火材料のほか、多用途に…

    『バリシールド』は、発泡スチロールの軽さと断熱性を持ちながら、 熱硬化性樹脂と不燃無機物との相乗効果により優れた難燃性も備えた素材です。 当社が実施した燃焼試験では、成形体の接炎時においても 発炎性はほとんど認められず、高い形状保持性も発揮。 工場・クリーンルーム用建具や防火帽のライナーに採用されています。 建築資材や防火用品などの素材選定で、お困りのことはございませんか? 天井材、壁用パネル...

    • IPROS86659616855651317438.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: ウシオマテックス株式会社 東京支店

  • 少量多品種量産でコスパを実現!省エネ省材料の小型射出成形装置 製品画像

    少量多品種量産でコスパを実現!省エネ省材料の小型射出成形装置

    PR精密部品からはすば歯車、内ネジ部品まで幅広く成形可能!幅広い部品を少量…

    エプソンテックフオルムの小型成形機『AE-M3RU』は ローターユニットが搭載された金締め力3tの横型小型成形機です。 独自開発したフラットスクリュテクノロジーやホットランナーを成形機本体に標準搭載することで 従来機の特長を引き継ぎ、少量多品種量産でコスパを実現します。 また『AE-M3RU』は、はしば歯車や内ネジなどより幅広い部品に対応するためにローターユニットを搭載。 この回...

    • AE-M3R_1 .jpg
    • AE-M3R_2.jpg

    メーカー・取り扱い企業: エプソンテックフオルム株式会社

  • HFOの代替提案 ウレタン発泡剤 ウレタン成形技術 製品画像

    HFOの代替提案 ウレタン発泡剤 ウレタン成形技術

    HFOの代替提案 ウレタン発泡剤 形状に合わせた発泡ウレタン成形技術

    ウレタンは、工業製品など、 様々なプロダクト材料として利用されています。 現在、発泡剤となるHFO が供給不足となっており、 代替材料の検討が課題となっています。 シクロペンタンは、HFOと同じくノンフロン系発泡剤であり、 断熱性能やGWP(地球温暖化係数)が近似しております。 そのため、代替材料として、ご提案が可能な場合があります。 少しでも、HFOの代替につきまして、ご相...

    • 2020-01-10_14h30_49.png

    メーカー・取り扱い企業: 多田プラスチック工業株式会社

  • 断熱性・環境に優れた<硬質ポリウレタン成形>※事例紹介資料進呈 製品画像

    断熱性・環境に優れた<硬質ポリウレタン成形>※事例紹介資料進呈

    当社が使用している『硬質ポリウレタン』はノンフロン処方で、環境にも配慮…

    当社では、環境調和を図るため、シクロペンタン材料を使用しており オゾン破壊係数がゼロ、地球温暖化係数が極めて低い『ノンフロン処方』の【硬質ポリウレタン】をお客様が求めるスペックに合わせて設計・成形をしております。 硬質ポリウレタンについては、約40年の歴史があり、長い年月の間で 断熱性能/断熱技術を高め、オープン発泡や多段プレス発泡といった 高圧発泡手法を用い、性能面では熱伝導率初期値...

    • 2020-04-23_10h17_41.png
    • 2020-04-23_10h17_55.png

    メーカー・取り扱い企業: 多田プラスチック工業株式会社

  • 筐体の樹脂化 PA66(GF65%)・PPS(GF40~60%) 製品画像

    筐体の樹脂化 PA66(GF65%)・PPS(GF40~60%)

    筐体(ハウジング)の成形を含めた樹脂成形品の一部は、当社工場で生産!

    「筐体(ハウジング)の樹脂化」についてご紹介いたします。 アルミダイカスト製品を樹脂化で軽量化。製品強度確保の為材料メーカー との素材開発によりアルミダイカストからの置き換えを実現しています。 当社は、成形機をカスタマイズし、成形環境(温度・湿度)を管理する事で 安定した品質を確保しています。又、複雑な製品形状においても培った 成形技術・金型技術・後加工技術(振動溶着など)にて形...

    メーカー・取り扱い企業: 多田プラスチック工業株式会社

  • 硬質ウレタン 種々材料との自己接着例 製品画像

    硬質ウレタン 種々材料との自己接着例

    接着剤を使用しなくとも、直接発泡する事で対象物に強く接着した断熱層を作…

    『硬質ウレタン』は、自己接着力という優れた特長を持っています。 接着剤を使用しなくとも金属・合板コンクリート等の対象物表面に 直接発泡する事で対象物に強く接着した断熱層を作ることが可能。 この特長を生かせば一体成形が可能で外観性もすぐれた製品が得られます。 【仕様】 ■素材:樹脂、ウレタン、熱硬化性樹脂 ■ロット:1,000~10,000個 ※詳しくはPDF資料をご覧...

    メーカー・取り扱い企業: 多田プラスチック工業株式会社

  • 射出成形 SPS エンプラ 自動車部品・医療機器向け 製品画像

    射出成形 SPS エンプラ 自動車部品・医療機器向け

    優れた耐加水分解性・耐薬品性!コネクタやエンジン制御部品などに使用でき…

    HEVは、大出力のモーターを使用するため、大電流、高電圧を 扱う必要があります。   したがって、コネクターや端子などの材料には耐熱性と電気的信頼性 (高い絶縁破壊強さ、耐トラッキング性)が要求されます。 『SPS(エンプラ)』は、極性基を持たないため、優れた電気的性質を 持ちますので、HEV用電気・電子部品に使用されています。 【特長】 ■低比重(エンプの中でより低い) ...

    メーカー・取り扱い企業: 多田プラスチック工業株式会社

  • 耐熱性 PPS(GF40~60%) 射出成形 金属代替 製品画像

    耐熱性 PPS(GF40~60%) 射出成形 金属代替

    アルミダイカストからの置き換えを実現!精密な加工技術を用いて金型を製作…

    「PPS(GF40~60%)」は、燃費効率アップの為、軽量化に取り組み1/2を 達成しています。 製品強度確保の為材料メーカーとの素材開発によりアルミダイカストからの 置き換えを実現(PA66ベース)。強度については製品形状により異なる為、 お客様との承認作業を実施します。 反り、平面度の要求規格を満足し、ウエルド位置、ヒケ、ボイドを 推定する為、流動解析を行い、更に強度解析も...

    メーカー・取り扱い企業: 多田プラスチック工業株式会社

  • 硬質ポリウレタン(ポリオール/イソシアネート)の基礎知識 製品画像

    硬質ポリウレタン(ポリオール/イソシアネート)の基礎知識

    生産までの納期が比較的短く少量多品種の生産が可能!発泡樹脂のため軽量で…

    硬質ポリウレタンは、ポリオールとイソシアネートを 混合させて反応させた樹脂(熱硬化性樹脂)です。 耐候性・耐薬品性・断熱性・耐水性などに優れており、 比較的、自由な設計が可能。 多田プラスチック工業では、オープン発泡やクローズ発泡(多段プレス) BOX発泡の材料と設備形状・数量に応じて硬質ウレタン成形による 生産を行っています。 【特長】 ■生産までの納期が比較的短い ...

    メーカー・取り扱い企業: 多田プラスチック工業株式会社

  • 射出成形 熱可塑炭素長繊維複合材料 PP CF20% 製品画像

    射出成形 熱可塑炭素長繊維複合材料 PP CF20%

    優れた耐摩耗性、摺動性!素材分析から不良対策まで技術サポートも用意可能

    『熱可塑炭素長繊維複合材料(PP CF20%)』は、自動車部品 フロントエンドモジュール部に採用されています。 射出成形では、樹脂ベースの選択の自由度が有り、好適グレードを提案。 CAE解析を行い適切な製品形状及び好適肉厚を提案、更に材料メーカー からの支援で素材分析、割れ解析等、開発支援から不良対策まで技術 サポートも用意可能です。 また、炭素長繊維樹脂の性能を最大限に引出す...

    メーカー・取り扱い企業: 多田プラスチック工業株式会社

  • 射出成形 熱可塑炭素長繊維複合材料 PA6 CF20% 製品画像

    射出成形 熱可塑炭素長繊維複合材料 PA6 CF20%

    性能を最大限に引出す為に射出成形機のカスタマイズを実施!パソコン筐体に…

    『熱可塑炭素長繊維複合材料(PA6 CF20%)』は、金属代替EMIシールド 性能を満たしており、パソコン筐体に実績が有ります。 耐摩耗性、摺動性、導電性、電波遮蔽性に優れており、設計自由度、 薄肉化、リサイクルが可能。 射出成形では、CAE解析を行い適切な製品形状及び好適肉厚を提案、 更に材料メーカーからの支援で素材分析、割れ解析等、開発支援から 不良対策まで技術サポートも用...

    メーカー・取り扱い企業: 多田プラスチック工業株式会社

  • ゴム代替による軽量化 射出成形 TPE(熱可塑性エラストマー) 製品画像

    ゴム代替による軽量化 射出成形 TPE(熱可塑性エラストマー)

    コストダウン可能!着色が容易で、加硫工程がないので、生産工程が短くなり…

    「TPE(熱可塑性エラストマー)」は、ゴムと樹脂の特長を併せ持った 機能性樹脂材料です。 加熱すると、TPEはどろどろに流動します。これをプラスチック用の 射出成形機で成形すれば、他の素材ではいくつかの部品を組み立てる工程が 必要だった部品も、配合・計量無しに一気に完成品に近い形で成形でき、 バリ取りも不要。 ゴム成形では、加硫(架橋)工程が別途必要でしたが、TPEでは加硫なし...

    メーカー・取り扱い企業: 多田プラスチック工業株式会社

  • SDGs 硬質ポリウレタン成形(シクロペンタン) 製品画像

    SDGs 硬質ポリウレタン成形(シクロペンタン)

    エネルギーをみんなにそしてクリーンに・気候変動に具体的な対策を!ノンフ…

    当社が使用している硬質ウレタンは、断熱性、環境性に優れた高機能 ウレタン(シクロペンタン材料)を使用し、ノンフロン処方です。 オゾン層破壊係数が「ゼロ」。地球温暖化係数が極めて低くなります。 物流分野では、真空断熱材を使用したCOOL貨物コンテナの断熱 (電力消費量の削減)やアルポリックパネルとの間にウレタンを注入した 航空貨物用保冷カート断熱(電力消費量の削減)に使用されていま...

    メーカー・取り扱い企業: 多田プラスチック工業株式会社

1〜11 件 / 全 11 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • 3校_0830_taiyo_300_300_260838.jpg

PR