• 【6月東京開催】『機械要素技術展』出展製品のご案内 製品画像

    【6月東京開催】『機械要素技術展』出展製品のご案内

    PR半導体向け樹脂素材、ポリイミド、異形レール、ガイドレール素材、断熱板等…

    弊社は東京ビッグサイトにて6月19日(水)より開催されます、機械要素技術展に弊社ブースを出展する運びとなりました。 是非展示会場にて弊社製品をご覧頂きたく、招待券をお送り致します。 ◉ 機械要素技術展 来場登録用URL >> https://x.gd/HVvyn ◉ 機械要素技術展御案内伏 >> https://x.gd/pBQt9 弊社ブースの小間番号や商談予約フォー...

    メーカー・取り扱い企業: ロシュリングインダストリアルジャパン株式会社

  • タングステンなど極細線加工製品を多数展示 製品画像

    タングステンなど極細線加工製品を多数展示

    PR【2024年6月19日(水)~21日(金)機械要素技術展出展】新製品2…

    当社は、東京ビッグサイトで開催される『機械要素技術展』に 出展いたします。 円滑な表面状態で、全長に渡り安定した線径公差(±2μm)の 「NiTiワイヤ」や、シャープな端面形状の「異形ピン」などの製品を 多数展示予定です。 【出展予定製品】 ■新製品:NiTiワイヤ(φ0.025) ■新製品:異形ピン(厚み0.0127x幅0.0381x長さ10mm) ■超極細ワイヤ(φ0.0025) ■W-M...

    • M-tech_Banner_2024_02.jpg
    • M-tech_Banner_2024_03.jpg
    • M-tech_Banner_2024_04.jpg
    • M-tech_Banner_2024_05.jpg
    • M-tech_Banner_2024_06.jpg
    • M-tech_Banner_2024_07.jpg
    • M-tech_Banner_2024_08.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トクサイ 本社

  • 治具製作・分析技術にも自信があります!(高硬度部品事業) 製品画像

    治具製作・分析技術にも自信があります!(高硬度部品事業)

    部品劣化による段取り替え時間を大幅削減! 現状分析・課題発見から、解…

    ★自社開発の治具で難形状、難加工に対応/調査分析技術で改善点を明確化! 保有設備だけでは難しい形状も治具を設計・開発する事で、製作を可能としています。  〇ワイヤー放電加工機専用の治具で複雑形状が可能に  〇円筒研削用の芯出し治具により振れ...

    メーカー・取り扱い企業: 三星ダイヤモンド工業株式会社

  • 電気加工学会 ものづくり賞を受賞!(高硬度部品事業) 製品画像

    電気加工学会 ものづくり賞を受賞!(高硬度部品事業)

    部品劣化による段取り替え時間を大幅削減! 現状分析・課題発見から、解…

    【業績の概要】 三星ダイヤモンド工業は、当初、超硬合金が使用されていたフラット・パネル・ディスプレイ(FPD)などガラス割断用のメカニカルツールを放電加工、レーザー加工など電気加工技術を駆使してPCD(焼結ダイヤモンド)化し長寿命化を実現したが、FPDの向上によるガラス薄板化と割断品位向上への対応の課題があった。  その解決のため、PCDに対する放電加工技術を高度化し、稜線...

    メーカー・取り扱い企業: 三星ダイヤモンド工業株式会社

  • 展示会出展レポート!(高硬度部品事業) 製品画像

    展示会出展レポート!(高硬度部品事業)

    部品劣化による段取り替え時間を大幅削減! 現状分析・課題発見から、解…

    4月のMedtec Japan、6月の新価値創造展in機械要素技術展の2つの展示会に出展!少し遅くなりましたがその様子をお伝え致します。 【MedtecJapan】  会 期:4/19(水)~21(金)  テーマ:医療部品製造設備の消耗部品へのPCD化提...

    メーカー・取り扱い企業: 三星ダイヤモンド工業株式会社

  • PCD耐摩耗部品 センタレスブレード(高硬度部品事業) 製品画像

    PCD耐摩耗部品 センタレスブレード(高硬度部品事業)

    部品劣化による段取り替え時間を大幅削減! 現状分析・課題発見から、解…

    !(※当社比) 更に厚さ0.3mm以下でも反らない加工が可能。 ・超硬に比べ10倍以上の長寿命化(自社センターレス研削盤で使用中) ・厚さ1mm以下でも製作可 ・強度UPを目的とした連結技術 ・反りを極限まで抑える加工方法 ※本製品は、当社「PCD耐摩耗部品」の加工事例です。 ※詳しくは、「PDFダウンロード」から、加工事例をご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 三星ダイヤモンド工業株式会社

  • ろう付けによる強固な接合(高硬度部品事業) 製品画像

    ろう付けによる強固な接合(高硬度部品事業)

    部品劣化による段取り替え時間を大幅削減! 現状分析・課題発見から、解…

    長年ろう付けに携わっており社内認定制度にて認められた技術者の蓄積した経験や、ろう付け面を増やす工夫、各種ろう材と部品材質の組み合わせで強度試験を繰り返し行い得られた結果から、安定して高い強度の接合が可能です。 その技術と厚み16mmの素材を利用する...

    メーカー・取り扱い企業: 三星ダイヤモンド工業株式会社

  • ワイヤー放電加工による微細加工(高硬度部品事業) 製品画像

    ワイヤー放電加工による微細加工(高硬度部品事業)

    部品劣化による段取り替え時間を大幅削減! 現状分析・課題発見から、解…

    けでなく油中タイプも複数台保有(計22台)し、ワイヤー線の最少径はφ0.03(髪の毛より細い)が利用可能、最少内Rでも高精度な加工ができます。 ◆ワイヤー放電加工30年の実績 ◆精密放電加工技術による高精度PCD特殊工具・部品類の新製品開発について  ものづくり賞を受賞 ◆ワイヤー放電加工技能検定合格者複数人在籍 高精細な加工で厳しい品質要求に対しても実現可能です。...

    メーカー・取り扱い企業: 三星ダイヤモンド工業株式会社

  • 【課題解決事例】PCD化による高寿命化(高硬度部品事業) 製品画像

    【課題解決事例】PCD化による高寿命化(高硬度部品事業)

    部品劣化による段取り替え時間を大幅削減! 現状分析・課題発見から、解…

    PRポイント:  ★ロウ付け技術&くさび接着で強固な連結  ★厚さ0.3mm以下でも反らない加工技術  ★稼働率UP、段取り替え作業時間の削減  ★ガイド、位置決めのような摩耗部分への応用も可能...

    メーカー・取り扱い企業: 三星ダイヤモンド工業株式会社

  • MDI製PCD部品の強み ※PCDとは?(高硬度部品事業) 製品画像

    MDI製PCD部品の強み ※PCDとは?(高硬度部品事業)

    部品劣化による段取り替え時間を大幅削減! 現状分析・課題発見から、解…

    ウハウ】 その高硬度を活かし一般的には超硬合金や脆性材料の切削、研削用の工具に用いられており、MDIでは、長年に渡りガラスを含む脆性材料の切断用のPCD工具を製造、㎛レベルでの高精度加工、品質検査技術を蓄積しています。...

    メーカー・取り扱い企業: 三星ダイヤモンド工業株式会社

  • 展示会出展のご案内(高硬度部品事業) 製品画像

    展示会出展のご案内(高硬度部品事業)

    部品劣化による段取り替え時間を大幅削減! 現状分析・課題発見から、解…

    業メッセ2023】  開催期間:2023/10/19(木)~2023/10/21(土)  開催場所:岡谷市民総合体育館/テクノプラザおかや  小間番号:東体育館115番 【高精度・難加工技術展2023】  開催期間:2023/11/29(水)~2023/12/1(金)  開催場所:東京ビックサイト 西2番ホール  小間番号:K-81 PCD部品加工製品をはじめ、様々な製品の...

    メーカー・取り扱い企業: 三星ダイヤモンド工業株式会社

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg

PR