• アクリル、PC、ABS樹脂の溶解剤『eソルブ21RA-1』 製品画像

    アクリル、PC、ABS樹脂の溶解剤『eソルブ21RA-1』

    PRアクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ABS樹脂の接着剤として、実績多数…

    アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂(PC)、ABS樹脂の接着で、塩化メチレンなど、塩素系溶剤の代替品としての採用実績が多くございます。 消防法、有機則、特化則、毒劇法のいずれも非該当と法規制が少なく、安全性にも配慮した新しい臭素系溶解剤(接着剤)です。どうぞお試しください。 【カネコ化学の『eソルブ21RA-1』の主な特長】 (1)アクリル樹脂、PC樹脂、ABS樹脂の接着剤、溶解剤と...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カネコ化学

  • FOUP洗浄装置 製品画像

    FOUP洗浄装置

    PR特殊な高圧ノズルを使用し、ケミカル未使用で洗浄及び乾燥が可能な装置です

    【環境負荷低減】 ・洗浄液は純水のみ使用 ・他社製品に比べ純水の使用量が少ない 【高い洗浄能力】 ・独自の洗浄処理で残渣とパーティクルの洗浄が可能 ・温風を瞬時に発生可能(常温→65℃まで3秒)  ・FOUP BOXと蓋を別々に洗浄することが可能 ・瞬間加熱式の採用で頑固な接着剤や粒子を迅速に洗浄可能 ・高圧洗浄によりレジストなどの高い付着力を持つ汚染物の除去が可能 *Max 約10MPa(15...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダルトン

  • 新しい光学弾性樹脂『Jettable SVR』 製品画像

    新しい光学弾性樹脂『Jettable SVR』

    【技術資料を無料進呈】塗面を自在にデザイン可能!凹凸がある材料にも対応

    【jSVRの開発秘話】 jSVRを開発するにあたって、最も苦労したのはそれに用いる液状接着剤の「粘度」の調整でした。 インクジェット方式で接着剤を塗布するためには、数十mPa・sの粘度にする必要があったのです。 SVRやHSVRは塗布した際に流れ落ちず、「ダム」の役割を果たす堤防...

    • image_25.png
    • image_30.png

    メーカー・取り扱い企業: デクセリアルズ株式会社

  • 異方性導電膜(ACF)の基礎知識 製品画像

    異方性導電膜(ACF)の基礎知識

    【技術資料を無料進呈】接着・導通・絶縁の3つの機能!ACF実装のメリッ…

    度に多数の電極を接続でき、「はんだ工法」に比べて微細な接続(ファインピッチ化)が可能なこと、 110℃~180℃程の低温での実装ができることなどが、大きなメリットとなっています。 ACFは接着剤の熱硬化性樹脂のなかに導電性の粒子が分散した構造をしています。ACFに含まれる 導電粒子には、目的に合わせて多くの種類がありますが、代表的なものは樹脂でできた核の周りを 電気を通しやすいニッケ...

    • image_19.png
    • image_24.png
    • image_25.png
    • image_30.png
    • image_01.png

    メーカー・取り扱い企業: デクセリアルズ株式会社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg

PR