• 柔軟性・高放熱性 液状エポキシ樹脂シリーズ(常温硬化・加熱硬化) 製品画像

    柔軟性・高放熱性 液状エポキシ樹脂シリーズ(常温硬化・加熱硬化)

    PR1~2.8W/m・Kまでの高放熱性(高熱伝導率)樹脂に柔軟性を付与しま…

    近年、部品の小型化・高集積化に伴い、絶縁材料としても放熱性エポキシ樹脂が求められる中で 応力緩和も必要とされており、そのニーズにお応えすべく柔軟性放熱樹脂シリーズを開発致しました。 低粘度で作業性も良く、1~2.8W/m・Kの放熱性を持った製品シリーズとなっております。 従来の加熱硬化タイプに加え、環境にも優しい常温硬化タイプも取り揃えております。 いずれも2液性です。 非柔軟性...

    • IPROS87489559172950448823.jpeg
    • IPROS24215939675983459919.jpeg
    • IPROS74615738417257252247.png
    • 柔軟2.jpg
    • 柔軟3.jpg
    • 柔軟4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • 高密度実装、高放熱を実現。銅インレイ基板で新たな可能性へ 製品画像

    高密度実装、高放熱を実現。銅インレイ基板で新たな可能性へ

    PRIoT時代を支える新しい基板の放熱対策に銅インレイ基板、金属ベース基板…

    三和電子サーキットの放熱基板で熱のお悩みを解決致します。 5G等のIoT機器では、部品の発熱量が増加していますが、高密度化によりファンレス構造が求められる等 限られたエリアでの放熱特性への対応が求められおります。 LED照明も輝度の増加に伴い発熱量も多くなっており、効率よく熱を逃がす必要があります。 また、限られたスペースへの組み込み、デザイン性を持たせて形状への対応が求められてきているます。 ...

    • アルミベース.jpg
    • 曲げアルミ.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 三和電子サーキット株式会社

  • ドロンカップオイルクーラー 製品画像

    ドロンカップオイルクーラー

    オイルクーラーの定番品!放熱面積(交換熱量)違いで2種類選択が可能

    当社で取り扱う、『ドロンカップオイルクーラー』をご紹介します。 油圧ユニットにもよく使用される製品。 ファン付のため、そのままお使いいただくことができ、 放熱面積の違いで2種類選択が可能。 また、保護方式はサーマルプロテクトで、フレーム材質が アルミダイカスト、羽根材質は鋼板(黒色塗装)となっております。 【ファンモータ仕様】 ■周波数(...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コーヨーラド

  • ミニユニットクーラー 製品画像

    ミニユニットクーラー

    性能に優れた銅製コアを採用!横置き設置も可能なミニクーラー

    『ミニユニットクーラー』は、使用環境に応じて縦置き/横置きどちらの 向きでも設置いただける製品です。 ユニットクーラーの小型版で、流体も水・油より選択が可能。 また、放熱性能の要である本体コア部分は性能に優れた 銅製コアを採用しています。 【ファンモータ仕様】 ■電源電圧(V):100/200 ■周波数(Hz):50/60 ■定格入力(W):50/48...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コーヨーラド

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg
  • ipros_bana_提出.jpg

PR