• 解説資料『水冷板-工法/材質の検討』 製品画像

    解説資料『水冷板-工法/材質の検討』

    PRすぐ読めて、よく分かる。放熱用の水冷板について、理解が深まる解説資料

    当社はヒートシンクをはじめ、熱問題を解決する製品をご提供しています。 ただいま、当社の製品のひとつ「水冷板(水冷製品)」について 分かりやすく解説した資料を進呈中です。 “水冷の導入には何を準備したら良いか” “水冷板の構造・種類とは” “材質はどれが良いのか” といったことが理解できる資料です。 既に水冷製品を導入しているが、 コストや性能などの最適化にご興味がある方に...

    • 水冷板_総合.jpg
    • 水冷板_パイプ埋め込み2.jpg
    • 水冷板_CNC加工ケース.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ザワード

  • 圧電素子(PIEZO)製品の台湾大手のメーカーでカスタム対応可能 製品画像

    圧電素子(PIEZO)製品の台湾大手のメーカーでカスタム対応可能

    PR台湾最大級規模の「圧電素子(PIEZO)」メーカーであり、魚探・重層検…

    当社は30年以上に及ぶ圧電素子(PIEZO)製品事業及びアンテナ製品事業において、 世界中のお客様のニーズにお応えした製品を納入させて頂いております。 セラミック材料の調合や全数電気検査を行い、お客様のカスタム仕様・サイズに積極的に対応いたします。 圧電素子(PIEZO)単体だけでなくモジュール化にも対応いたします。 お客様のニーズに応じた製品提供が可能ですので、是非、お気軽に...

    メーカー・取り扱い企業: Unictron Technologies Corporation TEL: 090-1059-9084(こちらにお電話ください!)

  • 低誘電率&低誘電正接プリント配線板材料 製品画像

    低誘電率&低誘電正接プリント配線材料

    基地局アンテナ、高速サーバー・ルーターといった大容量・高速通信機器用の…

    さ」とそのエリアを拡大するために、基地局の増設や更新が進められております。これを受けて利昌工業では、信号の伝播速度が速く(低誘電率)、かつ、その伝送損失を抑える機能(低誘電正接)をもったプリント配線材料を取り揃えております。...

    メーカー・取り扱い企業: 利昌工業株式会社

  • 高誘電率&低誘電正接プリント配線板材料 製品画像

    高誘電率&低誘電正接プリント配線材料

    高周波基のコンパクト化に貢献

     携帯電話やカーナビといった移動体通信機器には、高周波部品が多く使用されています。これらを搭載する基を小型化するためには、基材料の誘電率を高くするのが効果的です。  これを受けて利昌工業ではε=10という特性を持つ高誘電率プリント配線材料を開発しました。tanδ=0.003という低損失特性も...

    メーカー・取り扱い企業: 利昌工業株式会社

  • 拘束型制振材 リコカーム 製品画像

    拘束型制振材 リコカーム

    軽量&薄型 高い制振性と遮音性 日本海事協会/防火構造材料認定

    ○優れた制振効果 η=0.41 ○優れた遮音性  TL=30dB (4000Hz) ○鋼鈑ベースの制振材と比べ、40%の軽量化 ○日本海事協会「難燃性上張材」認定取得 ○日本海事協会「一次甲床張材」認定取得...

    メーカー・取り扱い企業: 利昌工業株式会社

  • LED搭載用白色プリント配線板材料 製品画像

    LED搭載用白色プリント配線材料

    熱や紫外線による変色を抑えました

    LED素子やLED部品を搭載するために開発した、白色のプリント配線材料です。...

    メーカー・取り扱い企業: 利昌工業株式会社

  • 高熱伝導&低弾性 アルミベースプリント配線板材料 AC-7302 製品画像

    高熱伝導&低弾性 アルミベースプリント配線材料 AC-7302

    はんだクラック対策に効果を発揮

     アルミベースプリント配線材に表面実装型部品をはんだつけすると、アルミが熱膨張と収縮を繰り返す度に、はんだ接合部にストレスが蓄積して疲労破壊(はんだクラック)に至ります。  AC-7302の絶縁層は非常に柔らかい(低弾性...

    メーカー・取り扱い企業: 利昌工業株式会社

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 修正デザイン2_355337.png
  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png

PR