• 異音検査装置『DSVI-MA/MB』 ※事例集を進呈中 製品画像

    異音検査装置『DSVI-MA/MB』 ※事例集を進呈中

    PR音・振動の検査を自動化&定量化。簡単な設定で聴感検査を置き換え。ノイズ…

    『DSVI-MA/MB』は、マハラノビス・タグチ法(MT法)を活用した検査アルゴリズムにより、 音や振動の良否を自動で判定できる異音検査装置です。 人の感覚に頼っていた音・振動の検査を本装置に置き換えることで、 定量的な自動検査を実現します。 40個の良品データから検査基準を簡単に作成でき、導入後すぐに 異音検査の精度・効率アップが期待できます。 『DSVI-MB』では最大...

    • DSVI-MB.png

    メーカー・取り扱い企業: 大王電機株式会社

  • 電子機器の設計・開発 製品画像

    電子機器の設計・開発

    PR小回りの利いた対応が可能!電子機器の設計・開発・試作・製造を承ります

    計測器の校正サービスで培った技術をベースに、国家標準へのトレーサビリティに対応した試験・校正まで一貫対応が可能です。 小回りの利いた対応をモットーとしており、高いトータルパフォーマンスでかつ迅速なラピッドプロトタイピングを実現いたします。 迅速かつ的確に試作・特注品を完成させる組み込みハードウェアおよびソフトウェアのノウハウがございます。 試作以外にも、POC検証からODM開発・小ロット生産まで、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーイーエム 本社(大阪)、品川オフィス

  • 検査条件にマッチさせます!コンタクトプローブ(特注品) 製品画像

    検査条件にマッチさせます!コンタクトプローブ(特注品)

    半導体検査で使用するプローブカードやICソケットでは新規製作をする場合…

    当社では、標準品プローブとして、片側可動のプローブをカタログ品として 取り扱っておりますが、電気検査に使用される装置に合わせようとすると、 仕様を満たせないことがあります。 お客様が検査したい製品や装置条件に合わせて、既存のプローブを ご提案も致しますが、合うプローブがない場合には特注で製作。 既存のプローブをベースに部分的にパーツを新規製作することをはじめ、 すべてのパーツを...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社精研 本社

  • 『電子部品検査治具』のご紹介 製品画像

    『電子部品検査治具』のご紹介

    コネクタ、チップ部品、電子基板等、様々な電子部品の検査に対応。プローブ…

    世の中には多種多様の電子部品があふれております。 規格化されたものユーザー様ごとの独自形状など千差万別です。 そして電子部品の形状が違えば、検査においてプローブを当てる電極の位置やサイズなども違ってきます。 さらにユーザー様での測定方法もマニュアルで行う、ハンドラーで自動化されているなど条件が変わってきます。 そういった条件を全て踏まえた上でプローブの形状やブロックの材質などを精査...

    • probe_holder12.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社精研 本社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg

PR