• 住宅用気密/換気風量測定装置ウィンドウォッチャーαハンディ 製品画像

    住宅用気密/換気風量測定装置ウィンドウォッチャーαハンディ

    PR【東京電機大学との共同研究】戸建・集合住宅の気密、換気風量を1台で測定

    【気密測定】 ■屋内設置状態で、減圧法・加圧法の両測定に対応できるため、屋外設置時に問題となる風の影響を受け辛くなります。 ■屋内・外差圧10~50Pa(任意)の間を最大10点自動測定し表示・記録します。 高気密性住宅では隙間面積が小さいため低風量になりますが10m3/hまで高精度で測定できます。 ■風量測定には、製品毎に吸込みノズル(JIS規格校正品)で照合した差圧式の整流機能付き多孔ピトー管『...

    • 気密.png
    • タッチパネル2.png
    • フード.png
    • フード2.png
    • タッチパネル.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社芝田技研

  • 装置に潜む課題を直動ガイドで解決!『ミリオンガイドシリーズ』 製品画像

    装置に潜む課題を直動ガイドで解決!『ミリオンガイドシリーズ』

    PR装置で発生する様々な課題と解決方法を掲載した採用事例集を無料進呈中!

    直動ガイドを使用する装置には、様々な課題が潜んでいます。 【例えばこんな課題が潜んでいます】 ●剛性不足 ●ガイドの複数本使いによるスペースの不足 ●もっと精度の高い位置決め これらの課題をアイセルの『ミリオンガイドシリーズ』なら解決できます! 【ミリオンガイドシリーズの特徴】 1.高剛性 “点接触から線接触へ”高精度な幅広ローラを採用しています。 2.高精度 ...

    メーカー・取り扱い企業: アイセルグループ株式会社

  • 電気も使わない・フロンも使わない・排熱も出さない冷房装置とは? 製品画像

    電気も使わない・フロンも使わない・排熱も出さない冷房装置とは?

    自然の水を冷却の熱源に使用し、これまで改善困難だった高温多湿環境の室温…

    PEPO(ペポ)は、排熱を出さず、除湿冷房が可能な、温度差熱を利用した冷房装置です。 暑過ぎる室内の熱中症対策、暑熱対策に最適です。 また再生可能エネルギーのひとつ、「温度差熱利用」製品ですので、省エネ・省電力対策としても有効です。 【こんなお困りごとありませんか?】 ■熱を発生する機械がある35℃を超える工場では、エアコンでは温度を下げられない… ■スポットクーラーでは一人は涼しい...

    メーカー・取り扱い企業: 轟産業株式会社

  • 真夏の冷房と脱炭素!CO2排出量削減と真夏の快適冷房を両立したい 製品画像

    真夏の冷房と脱炭素!CO2排出量削減と真夏の快適冷房を両立したい

    夏は超高効率の熱交換器と水で、ひたすら冷房。冬はクーリングタワーの戻り…

    PEPO(ペポ)は、排熱を出さず、除湿冷房も可能な、水を熱源とした業務用の冷房・暖房装置です。 エアコンの効きが悪くなるような、35℃以上の暑過ぎる室内、高温多湿環境でもしっかり冷やせます。 例えば…地下水17℃、30L/min供給すると、室温35℃でも25kW冷房が可能です。 25kW冷房時で◆COPは30!◆消費電力はエアコンと比較すると1/10以下!◆排出CO2削減量は年間10トン...

    メーカー・取り扱い企業: 轟産業株式会社

  • エアコンだけで冷えますか?水と熱交換器で排熱ゼロ冷房!熱中症対策 製品画像

    エアコンだけで冷えますか?水と熱交換器で排熱ゼロ冷房!熱中症対策

    室温35℃以上の高温多湿環境でも、快適に涼む!水と熱交換器で冷房する大…

    PEPO(ペポ)は、排熱を出さず、除湿冷房が可能な、温度差熱を利用した冷房装置です。 機械の排熱や輻射熱・天井からの熱気等により、暑過ぎる室内の熱中症対策、暑熱対策に最適です。 エアコンを助けるプレ冷房にも役立ちます。   ~火気厳禁の製造現場では冷房装置AirPEPO(エアペポ)が好適!~ 【こんなお困りごとありませんか?】 ■機械から排熱や輻射熱が出て暑すぎて、エアコンでは温度...

    メーカー・取り扱い企業: 轟産業株式会社

  • 1分で分かる!エアコンが効かない現場で熱中症対策に失敗しやすい訳 製品画像

    1分で分かる!エアコンが効かない現場で熱中症対策に失敗しやすい訳

    【水を熱源とした冷房装置】機械の排熱や輻射熱でも室内の温度は上昇する。…

    PEPO(ペポ)は、排熱を出さず、除湿冷房が可能な、温度差熱を利用した冷房装置です。 機械からの排熱や輻射熱・天井からの熱気等により、暑過ぎる室内の熱中症対策、暑熱対策に好適です。 また再生可能エネルギーのひとつ、「温度差熱利用」製品ですので、省エネ・省電力対策としても有効です。 温水を供給すると、暖房にもなります。   ~火気厳禁の製造現場では冷房装置AirPEPO(エアペポ)が好適!...

    メーカー・取り扱い企業: 轟産業株式会社

  • 水熱源冷暖装置『PEPO』 製品画像

    水熱源冷暖装置『PEPO』

    室温35°C以上の高温多湿環境において効果的な、温度差熱(再エネ)を …

    PEPO(ペポ)は、排熱を出さず、除湿冷房が可能な、温度差熱を利用した冷房装置です。 暑過ぎる室内の熱中症対策、暑熱対策に最適です。 また再生可能エネルギーのひとつ、「温度差熱利用」製品ですので、省エネ・省電力対策としても有効です。 ■ 排熱が出ません  冷水と熱交換器を使って冷房するので、排熱は出ません。 ■ フロンガスは使用しません  エアコンやスポットクーラーのように冷凍サイ...

    メーカー・取り扱い企業: 轟産業株式会社

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg
  • 3校_0830_taiyo_300_300_260838.jpg

PR