• 住宅用気密/換気風量測定装置ウィンドウォッチャーαハンディ 製品画像

    住宅用気密/換気風量測定装置ウィンドウォッチャーαハンディ

    PR【東京電機大学との共同研究】戸建・集合住宅の気密、換気風量を1台で測定

    【気密測定】 ■屋内設置状態で、減圧法・加圧法の両測定に対応できるため、屋外設置時に問題となる風の影響を受け辛くなります。 ■屋内・外差圧10~50Pa(任意)の間を最大10点自動測定し表示・記録します。 高気密性住宅では隙間面積が小さいため低風量になりますが10m3/hまで高精度で測定できます。 ■風量測定には、製品毎に吸込みノズル(JIS規格校正品)で照合した差圧式の整流機能付き多孔ピトー管『...

    • 気密.png
    • タッチパネル2.png
    • フード.png
    • フード2.png
    • タッチパネル.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社芝田技研

  • 【高精度の把持力・位置・速度制御】ロボット用電動グリッパESG1 製品画像

    【高精度の把持力・位置・速度制御】ロボット用電動グリッパESG1

    PR高精度の把持力・位置・速度制御を実現した電動グリッパを中心に「ROBO…

    TAIYOは、7月4日よりAichi Sky Expoにて開催されます産業用ロボット・自動化システムの専門展「ROBOT TECHNOLOGY JAPAN 2024」に出品する運びとなりました。展示製品におきましては、日頃の皆様のニーズにお応えすべくロボットとの融合を第一に考え「利便性、機能、性能、コスト」を追求した電動グリッパなど電動機器製品展示を中心に自動化をお助けするシステム事業部の案内を予...

    • IP_ESG1-SS.jpg
    • IP_ESG1-SD.jpg
    • IP_ESG1-FT.jpg
    • IP_ESG1-FS.jpg
    • IP_ESG1-ST.jpg
    • iPROSシステム2.jpg
    • iPROSシステム1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社TAIYO

  • シリコンラバーヒーター【医療用機器活用事例】メディカルメッセ出展 製品画像

    シリコンラバーヒーター【医療用機器活用事例】メディカルメッセ出展

    電力の入れ具合で昇温スピードも設計可能!面でしっかりと確実に熱を伝えま…

    医療用機器に『シリコンラバーヒーター』を導入した事例をご紹介します。 「安定した熱でフィルムなどを加熱したい」「場所により出力を変えたい」 「じっくりと安全に温めたい物がある」などが、従来の問題点でした。 当製品は、ラバーヒーターと金属の組み合わせで、低温から高温まで面分布の 良い加熱面を実現。また、ヒーター内部での回路分けや、1回路でも部分的に 出力の強弱をつける設計が可能です。 【導入後...

    メーカー・取り扱い企業: オーエムヒーター株式会社

  • 【用途事例】機械油圧ユニット関連保温 製品画像

    【用途事例】機械油圧ユニット関連保温

    オイルポンプやオイル配管などに!余計な管理や変更がなくなり工程も安定し…

    機械油圧ユニット関連保温用に『シリコンラバーヒーター』を導入した 事例をご紹介します。 従来の問題点として「プレス部品加工の際、オイルの温度が安定するまで 部品精度が出にくく、初期の捨て打ちがあった」などがありました。 そこで当製品を導入し、あらかじめオイルの温度を管理することで、 歩留まりが良くなり、また、オイルの循環が良くなり十数時間単位で 作業時間の短縮ができました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: オーエムヒーター株式会社

  • 【用途事例】2回路ヒーター・100V/200V 共用ヒーター 製品画像

    【用途事例】2回路ヒーター・100V/200V 共用ヒーター

    同じヒーターで100V/200V 共用の設計が可能!標準タイプ、Eタイ…

    回路ヒーター・100V/200V 共用ヒーターとして、オーエムヒーターの 『シリコンラバーヒーター』を導入した事例をご紹介します。 従来の問題点として、「ヒーターごとに温度を変えたいけど、 何種類も 施工がたいへん」「100Vと200V用があるのって間違えるし面倒だし、 在庫も増える」などがありました。 当製品は、1枚の面状ヒーター仕上がりで、異なる多回路の設計・製作が可能。 ...

    メーカー・取り扱い企業: オーエムヒーター株式会社

  • 【用途事例】液体注入ディスペンサー保温用ヒーター 製品画像

    【用途事例】液体注入ディスペンサー保温用ヒーター

    材料タンク、ハンドガンなど!管理したい容器やシリンジにも合う様々な形状…

    液体注入ディスペンサー保温用ヒーターとして、 『シリコンラバーヒーター』を導入した事例をご紹介します。 「供給する液体の温度が、入口と出口で変わってしまう」「機械が 温まるまで、作業が出来ない」などが、従来の問題点でした。 当製品は、段取りを少しでも早くするため、電気ヒーターで簡単に ヒートアップ。また、ラバーヒーターやヒーターホースなどの採用で そのままの温度輸送できます。 【導入後の改善...

    メーカー・取り扱い企業: オーエムヒーター株式会社

  • 【用途事例】タンク・容器の保温・加温 製品画像

    【用途事例】タンク・容器の保温・加温

    部分的な保温も簡単にカスタム可能!標準タイプ、防滴タイプ、MGタイプ等…

    タンク・容器の保温・加温用として『シリコンラバーヒーター』を 導入した事例をご紹介します。 従来の問題点として、「容器内の材料を溶かさないと投入できない」 「せっかく温めた容器が移動中に冷めてしまった」などがありました。 当製品は、ドラム缶などの円筒形であれば容器に巻きつけて事前に 保温・加温がすることが可能。また、マグネットタイプなら容器への 付け替えなどが簡単に行えます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: オーエムヒーター株式会社

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg
  • 3校_0830_taiyo_300_300_260838.jpg

PR