• 熱伝導放熱材料(TIM) 製品画像

    熱伝導放熱材料(TIM)

    PR近年の電子デバイスの小型化、高集積化に伴う熱課題を解決するため、厚み方…

    VB200は近年の電子デバイスの小型化、高集積化に伴う熱課題を解決するため、特殊エラストマーをベースに開発された熱伝導放熱材料(TIM)です。厚み方向(Z軸)に38W/m Kという優れた熱伝導率を有し、装着した電子部品の熱を効率良く伝熱します。加えて、特殊製法によって製造されるVB200は、液状の放熱材料の使用が想定される薄膜領域での製品提供が可能です。...・厚み方向(Z軸)への優れた熱伝導率 ...

    • ICチップへの使用イメージ.png

    メーカー・取り扱い企業: ゼオン化成株式会社 高機能材料部

  • 1D CAE による熱設計向けシミュレーション【解説資料を進呈】 製品画像

    1D CAE による熱設計向けシミュレーション【解説資料を進呈】

    PR構想設計など設計上流段階で有効な1D CAEを活用した熱解析を行うメリ…

    製品開発に対する要求が複雑化、高度化する中、 設計の上流段階における解析技術を用いたより緻密な設計が重要になっています。 1D CAE はそれを強力に支援する手法です。 メイプルソフトの提供するソフトウェア「MapleSim」および「MapleSim Heat Transfer Library」は 1D CAEを熱設計に適用することをサポートします。 【このような方におススメの資料です】 ◆幅...

    • s1.jpg
    • s2.jpg
    • s3.jpg

    メーカー・取り扱い企業: Maplesoft Japan株式会社

  • 廃プラ熱分解ガス化システム『プラエナジー』 製品画像

    廃プラ分解ガス化システム『プラエナジー』

    発生した乾留ガスを有効利用!処分に困っていた廃プラがエネルギーに生まれ…

    『プラエナジー』は、廃プラの室内に必用な温度を任意に設定、維持、 測定することができる廃プラ分解ガス化システムです。 分解室(キルン)内の廃プラを燃焼させない構造のため、酸素が外部から キルン内に供給されることが...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ガイア環境技術研究所

  • 直接燃焼法より効率的!熱回収率95%の蓄熱燃焼式排ガス処理装置 製品画像

    直接燃焼法より効率的!回収率95%の蓄燃焼式排ガス処理装置

    CO2の排出量とエネルギーコストを大幅削減!直接燃焼法より優れた回収…

    近藤工業の『蓄燃焼式排ガス処理装置』は、98%以上の高いVOC処理効率と、 効率に優れたセラミックブロックを使用し95%の高い回収率を実現した省エネに特化した装置です。 低風量から大風量まで幅広い処理...

    メーカー・取り扱い企業: 近藤工業株式会社 環境機器事業部

  • 触媒酸化法より高効率!熱回収率95%の蓄熱式燃焼式排ガス処理装置 製品画像

    触媒酸化法より高効率!回収率95%の蓄式燃焼式排ガス処理装置

    自己燃焼と高処理効率で環境負荷を低減!触媒酸化法より高効率を誇る蓄式…

    近藤工業の『蓄式燃焼排ガス処理装置』は、 排を利用することで自己燃焼と高処理効率を実現し環境負荷を低減します。 一般的な“触媒酸化法“と比較すると、 回収率95%、98%以上の高い処理効率を発揮し、...

    メーカー・取り扱い企業: 近藤工業株式会社 環境機器事業部

  • 熱触媒式除害装置(TCSシリーズ) 製品画像

    触媒式除害装置(TCSシリーズ)

    排気ガス中の有害成分を専用触媒により除去します。

    ● 反応副生成ガスにも対応  カーボンナノチューブCVDプロセスで使用される NH3(アンモニア)の他  副生成される可能性が ある毒性の強いHCN(シアン化水素)にも対応。※1 ● 視認性に優れたデザイン  集合表示灯及びタッチパネル(オプション)、シグナルタワーによりスピーディーに警報を識別可能。 ● 希釈対応が必要なH2、C2H2も処理可能  乾式除害では処理できない可燃性ガス(...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社巴商会 管理部署:企画営業部

  • 【排熱回収導入事例】高温排ガス熱回収 製品画像

    【排回収導入事例】高温排ガス回収

    メンテナンスを考慮した引出し設計も可能!500℃の高温排回収の事例を…

    当事例では、ガス/空気用交換器「Polybloc Stainless Plate」により排ガスの を回収し、空気を低圧力損失のまま加させることができます。 汚れ状態や圧力損失調整用にフィンピッチも選択可能。 ...

    メーカー・取り扱い企業: MDI株式会社

  • 【省エネ化・CO2削減の事例集】廃熱回収によるプロセスの最適化 製品画像

    【省エネ化・CO2削減の事例集】廃回収によるプロセスの最適化

    脱炭素化に向けてプロセスの省エネ化・CO2削減を実現する手段として注目…

    ◆-廃回収 「エネルギーシステムを最適化する」-◆ 近年、エネルギー価格の高騰は多くの工場にとって大きな課題です。 エネルギー価格が安かった時代は終わりを告げており、エネルギー効率は企業の成否を左右す...

    • Heat_recovery_from_waste_flash_steam_process_flow_chart.png
    • Heat_recovery_from_warm_waste_water_process_flow_chart.png
    • ny_graf_2-01.png
    • Shell_and_tube_replacement_process_flow_chart.png

    メーカー・取り扱い企業: アルファ・ラバル株式会社

  • ORC バイナリー発電 バイオガスエンジンの導入事例 製品画像

    ORC バイナリー発電 バイオガスエンジンの導入事例

    通常捨てられる廃を回収し、源を資源化!バイオガスエンジンからの回…

    り、 このバイオガスを発電セットと呼ばれる、発電機とつないだエンジンの燃料に しています。 実は、Zuccato EnergiaのORCシステムにより、上記発電セットの排蒸気に 含まれるや冷却水の余剰など、通常捨てられる廃を回収し、源を 資源化、これにより効率を改善できることはあまり知られていません。 これら回収システムは、もちろん燃料にかかわらずどんな発電セット主...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社梶原鉄工所

  • 蓄熱式脱臭装置 製品画像

    式脱臭装置

    高い回収率と脱臭処理効率を実現します

    当社では、3塔の蓄槽、上部燃焼反応室、切替ダンパーにより構成される 蓄式脱臭装置を提供しております。 VOCを完全燃焼化する方式のもので、高い回収率と脱臭処理効率を実現。 処理効率99%以上の処理が可能...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ロビー

  • CO2回収装置 カーボンキャプチャ 製品画像

    CO2回収装置 カーボンキャプチャ

    二酸化炭素回収にクローズアップ

    GEA は次の4つの主要コンポーネントから構成される、エンドツーエンドの炭素回収ポートフォリオを開発しました。 XECO 廃回収 – 最大限の経済性を追求:CO2 分離に必要なの大部分をプラントのプロセスおよび煙道ガスのでまかないます。 SETO ガス前処理 – 最大限の効果と耐用性を追求:煙道ガスから有害な微量...

    メーカー・取り扱い企業: GEAジャパン株式会社 本社

  • 【仕様書】触媒燃焼式・排ガス処理装置『セラコンGB-3EO』 製品画像

    【仕様書】触媒燃焼式・排ガス処理装置『セラコンGB-3EO』

    セラミック触媒の活性力を生かした燃焼処理!装置の概要や設計項目などをご…

    ついて 記載した仕様書です。 安定した処理性能と高い処理効率(97%~99.9%)を持ち合わせており、 納入時1PPM未満を実現。騒音に対しても配慮し60(dBA)以下の設計です。 放散および圧力損失の低減化を計る事により、超小型パッケージ化と 高効率の交換器を組み入れる事で省燃費を実現いたしました。 「装置の概要」をはじめ「設計項目」「装置仕様」「物質収支図」など...

    メーカー・取り扱い企業: ムゲン・エンジニアリング株式会社

  • ふん尿処理システム『バイオガスプラント』 製品画像

    ふん尿処理システム『バイオガスプラント』

    新エネ大賞、新エネルギー財団会長賞受賞!(平成25年度)

    株式会社土谷特殊農機具製作所では、家畜ふん尿から再生可能な エネルギーであるバイオガスを発生させ、電気とエネルギーを生産する 『バイオガスプラント』を取り扱っております。 畜産農家経営による環境負荷を低減し、発生したエネルギーを 有効利用することで化石燃料の使用を抑えることが可能。 ま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土谷特殊農機具製作所 本社

  • 蓄熱式排ガス処理装置 『TRHシリーズ』 製品画像

    式排ガス処理装置 『TRHシリーズ』

    燃料の低ランニングコストを追求した蓄タイプのRTO排ガス処理装置

    『TRHシリーズ』は、直接燃焼式排ガス処理装置の最大の課題であった燃料コストを低減するために、交換器にハニカムセラミック蓄材を使用し、低燃費で排ガスを完全酸化処理します。 蓄材による優れた交換効率により低濃度排ガスにおいても低ランニングコストを実現(交換効率95%以上)。排ガス...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エア・ガシズ・テクノス

  • 触媒燃焼式脱臭装置 製品画像

    触媒燃焼式脱臭装置

    低温で悪臭・VOC等の排ガスを酸化分解し無害化!触媒は再生でき、再利…

    『触媒燃焼式脱臭装置』は、触媒を利用し低温で悪臭・VOC等の排ガスを 酸化分解し無害化します。 低温で高い処理効率での酸化分解ができ、高効率交換器を搭載により 運転容量の低減が可能。 自動運転による簡単操作で、コンパクト設計となっております。また、 ...

    メーカー・取り扱い企業: カンケンテクノ株式会社

  • 装置『触媒式脱臭装置』省エネシステムのご提案も! 製品画像

    装置『触媒式脱臭装置』省エネシステムのご提案も!

    大きなランニングコストの低減に効果を発揮します

    『触媒式脱臭装置』は、中濃度のVOC含有ガスや悪臭ガスをおおよそ 300℃程度に加し、貴金属系触媒に通過させることで臭気成分を分解し 無害化する装置です。 低温燃焼なのでランニングコストが低く、副生のサーマルNoxが殆ど 発生しません。 また、設備への回収を行う...

    メーカー・取り扱い企業: システム環境株式会社

  • ブレージングプレート式熱交換器『GLX30/GLXN30モデル』 製品画像

    ブレージングプレート式交換器『GLX30/GLXN30モデル』

    特にガスに含まれてる水分などの凝縮運転に得意とする排ガス回収専用プレ…

    『GLX30/GLXN30モデル』は、ステンレスプレートを銅ロウ又は ニッケルロウにてロウ付したコンパクトなガス/液専用ブレージング プレート式交換器です。 ガス/液専用設計を目的とすべくA側、B側非対称プレートパターンを 採用することでガス側圧力損失を低くしながら水側との温度アプローチを 少なくできる高効率設計を両立することに成...

    • 2021-11-25_15h35_40.png
    • 2021-11-25_15h35_45.png
    • 2021-11-25_15h35_48.png
    • 2021-11-25_15h36_06.png
    • 2021-11-25_15h36_12.png
    • 2021-11-25_15h36_19.png

    メーカー・取り扱い企業: MDI株式会社

1〜15 件 / 全 44 件
表示件数
15件
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • ipros_bana_提出.jpg

PR