• 【蓄熱カプセル】相変化50℃の潜熱蓄熱カプセル 製品画像

    【蓄熱カプセル】相変化50℃の潜熱蓄熱カプセル

    PR潜熱蓄熱物質を内包したマイクロカプセル。高温排熱を貯めて、50℃程度の…

    樹脂製のシェルで潜熱蓄熱物質をマイクロカプセル化した材料です。 ・良好な取り扱い性;潜熱蓄熱物質が液化しても漏れません! ・アルデヒド非発生;非メラミン樹脂でカプセル化しています! ・SDGs;排熱利用ができ、また潜熱蓄熱物質はバイオマス由来です。 詳しくはPDF資料をご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。 無償サンプルを準備しております。...蓄熱カプセル基本特性 ・平均...

    • 図6.png

    メーカー・取り扱い企業: 根上工業株式会社

  • 【測定事例】 熱で金属薄膜の厚みを評価する 【TM】 製品画像

    【測定事例】 熱で金属薄膜の厚みを評価する 【TM】

    熱物性を測定することで、薄膜の厚みが評価できます!

    作って、成膜部分との段差を調べます。 透明な薄膜の場合、光の干渉を用いて測定も可能ですが、 不透明な膜の場合は表面粗さ計を使うか断面顕微鏡で観察する方法が一般的と思います。 さて、当社の熱物性顕微鏡TM3は、熱浸透率や熱伝導率を測定する装置ですが、 薄膜の厚みによっても測定結果が変わってきます。 単位の中に距離が入ってくるので当然といえば当然ですが・・・・ 実験では、ホウ珪酸...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ベテル ハドソン研究所

  • 【測定事例】<燃料電池材料>イットリア安定化ジルコニア【TA】 製品画像

    【測定事例】<燃料電池材料>イットリア安定化ジルコニア【TA】

    熱伝導率が非接触で測定可能です! 炭素系材料なら表面処理も不要!

    ラミックス、固体酸化物形燃料電池 (SOFC)製品の材料、硬度と単結晶中の光学特性から、宝石としてキュービックジルコニアなどが挙げられます。 燃料電池の材料の場合、使用する温度が高温になるため、熱物性は重要です。 また、キュービックジルコニアはダイヤモンドによく似ており、類似ダイヤとしても重用されています。 ダイヤモンドと同様に屈折率が高いので、きらきらと輝きます。 大きな違いは、熱伝導...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ベテル ハドソン研究所

  • 【測定事例】 高熱伝導性樹脂の熱伝導性評価 【TA】 製品画像

    【測定事例】 高熱伝導性樹脂の熱伝導性評価 【TA】

    熱伝導性分布測定と各部の熱拡散率異方性が評価できます。

    いえ、熱伝導率が低いというデメリットもあり、それを解消すべく 数多くの材料メーカーがこぞって開発を進めているところです。 今後は「高熱伝導性樹脂」が主流になってくることが予想されます。 熱物性ブログでは、 「高熱伝導性樹脂」の熱伝導率測定事例をご紹介しています。 http://blog.thermal-measurement.info/archives/cat_50051425.h...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ベテル ハドソン研究所

  • 【測定事例】 NiTi合金の熱浸透率分布 【TM】 製品画像

    【測定事例】 NiTi合金の熱浸透率分布 【TM】

    表面からの距離で、熱浸透率の変化がわかります。

    "やきなまし"の前後で、試料の熱浸透率の分布が変化しています。 "やきなまし"により、より熱浸透率が均質な NiTi合金 が生成されていることが分かります。 熱物性ブログでは、最新の熱物性測定事例をご紹介しています。  http://blog.thermal-measurement.info...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ベテル ハドソン研究所

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 修正デザイン2_355337.png
  • 4校_0513_tsubakimoto_300_300_226979.jpg