• 縦ピロー充填機 Onpack-R5-S/A 製品画像

    縦ピロー充填機 Onpack-R5-S/A

    PR安全性・生産性が大幅向上!分解洗浄性や異物混入対策を徹底した最新モデル…

    『Onpack-R5-S/A』は、幅広い製造現場で好評を得ている縦ピロー充填機を、 基本構造から徹底的に見直し、細部まで再設計した最新モデルです。 工具不要で分解・調整ができるため、頻繁な型替えでもダウンタイムを削減することが可能。 生産性の向上と、メンテナンスの省力化をはかることができます。 また、危険要因のモニタリング機能を搭載し、接液部の分解洗浄性を高めたことで、 製品への...

    • R5リーフレット?.png
    • R5リーフレット?.png
    • 2030AS??.png
    • ピロー包装共通.png

    メーカー・取り扱い企業: オリヒロ株式会社 機械事業部

  • 劣化を防ぎたくて薬品入れたら逆効果!薬品見直しで出来高改善 製品画像

    劣化を防ぎたくて薬品入れたら逆効果!薬品見直しで出来高改善

    効果がありそうな老化防止剤を添加したら、成形時間が3倍に! 薬品の見直…

    ■テーマ ゴム材料の配合薬品見直し ■具体的なお悩み "劣化しないように老化防止剤を添加したら、全然ゴムが焼けなくなった" "理由がわからない。立ち上げまであと少しなんだけど、、" ■よくある問題 成形時間が3倍に伸びてしまい、出来高が著しく下がってしまいました。 ■原因 ベース配合に相性が悪い老化防止剤を添加してしまったことが原因です。 ■副次的な問題 ・ゴム材料の混練時の粘性が高く、生...

    メーカー・取り扱い企業: 信栄ゴム工業株式会社

  • ゴム製品の表面に油が浮き出てる!材料から見直しで外観不良を低減 製品画像

    ゴム製品の表面に油が浮き出てる!材料から見直しで外観不良を低減

    ゴム製品の表面に油が浮き出て変色している!ゴム材料と成形条件の見直しで…

    ■テーマ ゴム製品のブリード現象 ■具体的なお悩み "試作後に、ゴム製品の表面に油が浮き出ているような変色を発見した" "立ち上げまで時間が迫っているので、なんとかしたい" ■よくある問題 ゴム材料に使われている油が時間の経過とともにゴム表面に浮き出て色変化が生じる事象です。 ■原因 ゴム材料を練る際に、油と他の薬品などが上手く混ざらずに発生します。 ⇒特にEPDMなどのゴム材料は油や薬品を...

    メーカー・取り扱い企業: 信栄ゴム工業株式会社

  • ゴム独特の臭いを抑えたい! ゴム成形 製品画像

    ゴム独特の臭いを抑えたい! ゴム成形

    材料配合と成形工程の見直しでゴム独特の臭いのお悩み解決! ゴム成形 ゴ…

    輪ゴムやタイヤなどゴム製品の独特の臭いを感じたことはありませんか?ゴムは天然ゴムと合成ゴムの2つに大別でき、天然ゴムも合成ゴムはそこまで臭いがするものではありません。では、ゴムの独特な臭いの正体は? ゴム材料の中に添加する油や添加剤と言われる化学系薬品が主な原因です。物性を担保するには不可欠ですが、その薬品が原因となり、刺激臭がするようになったり、空間に残り続けてしまったりするケースがあります。 ...

    • 1515946_s.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 信栄ゴム工業株式会社

  • 再生ゴムが裏目に!材料見直しで持続可能なゴム製品づくりを可能に 製品画像

    再生ゴムが裏目に!材料見直しで持続可能なゴム製品づくりを可能に

    再生ゴムが裏目に!コストが下がると思ったのに 適切な再生ゴムで解決! …

    ■テーマ 再生ゴムの活用 ■具体的なお悩み "コストを下げるために、安価な再生ゴムを混ぜてみたが、上手くいかない" "成形時間が長すぎて工数がかかる" ■よくある問題 再生前のゴム物性によって、再生ゴムの物性が大きく変わる傾向があります。 ■原因 再生ゴムは物性グレードを揃えづらいためです。安価であればその傾向は顕著です。 ■副次的な問題 ガス抜けが悪く不良が多い 成形時間が長くなる ■...

    • スクリーンショット 2024-01-31 212624.png

    メーカー・取り扱い企業: 信栄ゴム工業株式会社

  • 不規則な線(ウェルドライン)を消して、外観不良をなくす!ゴム製品 製品画像

    不規則な線(ウェルドライン)を消して、外観不良をなくす!ゴム製品

    ゴム製品に現れる不規則な線(ウェルドライン)を消したい! 諸条件の見直…

    ■テーマ ゴム製品のウェルドライン ■具体的なお悩み "不規則な線が入って外観不良になっちゃうんだけど" "不良品がたくさん出て…歩留まりを上げたいんだけど" ■よくある問題 表面上はなんの異常もないのに、外観上は線が入っていて不良品に見えてしまう ■原因 成形時にゴムとゴムの繋ぎ目が表面に出てしまうためです。 ⇒成形する過程でゴム同士が手を繋ぎます。 そのつなぎ目がクッキリとした線として現...

    メーカー・取り扱い企業: 信栄ゴム工業株式会社

  • ゴムのバリ残りでのクレームを低減!クレーム対応/再検査時間を削減 製品画像

    ゴムのバリ残りでのクレームを低減!クレーム対応/再検査時間を削減

    ★品質管理の方必見★ ゴムのバリ残りで困っていませんか? 工程の見直し…

    ■テーマ ゴム製品のバリ残り ■具体的なお悩み ”ゴムバリが製品に残っている” "もっとバリをキレイに仕上げられないか" ■よくある問題 再検品や再仕上による工数の増加に困っていました。 ■原因 プレス圧力が弱く、しっかり押しきれていない ⇒機械スペックが足らず、圧力不足でしっかりとプレスできないにも関わらず、立ち上げをしてしまうことが原因です。 ■副次的な問題 ・製品の中が生焼けになり、...

    • 8B9EC805-D9BA-47A5-BEC2-9EAE3052FA35-removebg-preview.png

    メーカー・取り扱い企業: 信栄ゴム工業株式会社

  • 使用している材料種類を調べて最適な材料をご提案! 製品画像

    使用している材料種類を調べて最適な材料をご提案!

    海外から国内に生産切替したいが、どんな材料を使用していたかわからない。…

    新しいゴム製品を検討する際、一般的には図面にゴム種類が指定されています。例えば、NR 硬度50(天然ゴムで硬度50のもの)など。 しかし、海外からの生産移管で情報が十分ではなく、ゴム種類の指定がありませんでした。ゴム材料の練りを専門にするゴム屋さんに相談、現行品からゴム材料の種類を特定し、ゴム材料の開発を行いました。 ゴム材料の種類は薬品や油などに強い「NBR」だとわかり、一般的なNBRで配合設...

    メーカー・取り扱い企業: 信栄ゴム工業株式会社

  • 金属とゴムの一体成形での不具合解消! ゴム成形 製品画像

    金属とゴムの一体成形での不具合解消! ゴム成形

    金属とゴムの一体成形で頻繁に発生する不具合を治具の開発により、解消!無…

    輸送機器関連のお客さまからのご相談で、ゴムの中に金属が通っている、ゴムと金属の一体成形品についての金型移管案件でした。 他の会社さん何件かで試してみたけど、ゴムの中に上手く金属が収まらず、写真のように金属が飛び出てしまい、上手くいかなかった、とのことでした。 弊社で試してみると、最初はやはり上手く金属が収まらず、飛び出てしまう事象が多発… ゴムが加硫する過程で圧力がかかるので、その圧力に金属が負...

    • IMG_0089 (003).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 信栄ゴム工業株式会社

  • 表面をとにかくキレイに ゴム成形 ゴム材料 製品画像

    表面をとにかくキレイに ゴム成形 ゴム材料

    とにかくキレイに仕上げて!!弊社が立ち上げからサポート ゴム成形 ゴム…

    モビリティ関連のお客さまから、ゴム製のパーツを作りたい、とのご相談を頂きました。 このパーツは非常に目立つ箇所に使うものなので、表面のキズはもちろん、シミや汚れなどはないように。 お客さまも非常に出来栄えに関してこだわりを持たれておりました。 材料選定から試作を何度も重ねましたが、なかなかゴムの特性上避けられない表面に現れてくるシミやテカリが解消できませんでした・・・製品が40センチと大きいので...

    メーカー・取り扱い企業: 信栄ゴム工業株式会社

  • 人手不足でゴム製品を作れない。そんなお悩みを解決 製品画像

    人手不足でゴム製品を作れない。そんなお悩みを解決

    人手不足が深刻で製品を作れない・・・納期遅延の危機を金型移管で解決! …

    新型コロナが5類に移行し、経済活動が正常に戻ってきた中、人手不足が深刻になっています。 製造業でも同じようなお悩みを持つ方が多くいらっしゃると思います。 そんな中、「注文はたくさん入っているのに、人がいなくて製造できない」というSOSの相談を頂きました。 このままだと納期遅延が発生し、サプライチェーンに大きな影響を与えてしまう・・・ 【金型移管で即座に対応!】 弊社よりすぐに現場に駆け付け、製品...

    • S__3653634.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 信栄ゴム工業株式会社

  • 速硬化・高弾性・高強度 2液変性シリコン  (DUAL SMP) 製品画像

    速硬化・高弾性・高強度 2液変性シリコン (DUAL SMP)

    熱・湿度や寸法によらず、1時間で芯部まで硬化、24時間で最終硬度の90…

    より迅速に強度を達成、養生時間を大幅に短縮、生産効率を向上の高強度 高弾性 シーリング・接着2液変性シリコンシステム。 Bostikの2液SMPシステムは、熱・湿度や寸法によらず、1時間で塗布ビードの芯部まで硬化、24時間で最終硬度の90%、最終強度の75%に到達します。 DUAL SMPは、SMP(A剤はBostikの各グレードを使用可能です、ご要望の際はお気軽にお問い合わせください...

    メーカー・取り扱い企業: ボスティック・ニッタ株式会社

  • 【安心・安全】マスク用接着芯地【補強、型崩れ防止に】 製品画像

    【安心・安全】マスク用接着芯地【補強、型崩れ防止に】

    安全認証取得済み。お好きな生地の立体形状を保持できます。

    ・マスク用の接着芯地 ・お好きな生地と接着するだけで強度、立体形状保持性がUP ・縫製のしやすさUP ・洗濯後の型崩れを抑制 ・世界最高水準の繊維製品の安全認証エコテックス スタンダード100クラス1を取得 ・日本国内生産 ・抗菌タイプもあります お問い合わせ先:i-kaihatsu@nittobogrp.com...新型コロナウイルス感染症によってマスクの着用が習慣化する中、布...

    メーカー・取り扱い企業: 日東紡 繊維事業部門

  • お客様に選ばれる4つの理由 製品画像

    お客様に選ばれる4つの理由

    精密な樹脂加工を得意とし、徹底した品質管理による安定した製品を提供しま…

    広川製作所は、各種汎用プラスチックからスーパーエンプラまで、 マシニング・複合加工機・NC旋盤での樹脂切削加工、多軸同時加工機での より難易度の高い加工・製作で様々なニーズに対応可能です。 一貫製造工場のため、試作から生産、二次加工、検査までをワンストップで 対応し、既存製品の改善やコスト低減に繋がる賢いVAや適した品質を 目指した画期的なVEを提案。 また、豊富な設備と治具を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社広川製作所

  • 建物や機械の振動・荷重の緩和に!ゴムによる緩衝材の開発 製品画像

    建物や機械の振動・荷重の緩和に!ゴムによる緩衝材の開発

    振動や荷重を吸収するゴム緩衝材を用途に合わせて開発いたします!防振ゴム…

    当社では振動や荷重を吸収する製品の開発・提案を行っております。 幅広い分野での実績を生かして、お客様の求める性能をもった製品を開発いたします。 お客様のニーズ(製品仕様・性能仕様)に合わせ開発を行える体制を敷設。 技術部員の同行営業も頻繁に行っているのでグループ会社工場(生産部門)では 配合設計から製造・検査・出荷まで一貫して行えます。 ゴム+金属、ゴム+繊維、ゴム+樹脂の複合製品などニーズに...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シイ・ケイ・アイ

1〜14 件 / 全 14 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0513_tsubakimoto_300_300_226979.jpg
  • ipros_bana_提出.jpg