• 「ものづくりワールド東京 機械要素技術展」出展のお知らせ 製品画像

    「ものづくりワールド東京 機械要素技術展」出展のお知らせ

    PR2024年06月19日(水)~21日(金)!多彩なアプリケーションを一…

    株式会社ジャノメは、東京ビッグサイトで開催される「ものづくりワールド東京 機械要素技術展」に出展いたします。 本展示会では、今秋に発売を予定している卓上ロボットJR4000や、発売中の JR3000(ねじ締め、カメラ搭載塗布、基板分割、タングレス・ インサート自動挿入機)、サーボプレス(JP-5、JP-S2)自動ねじ供給機 JSPシリーズを展示する予定です。 多彩なアプリケーシ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジャノメ

  • ROBOT TECHNOLOGY JAPAN2024 出展決定! 製品画像

    ROBOT TECHNOLOGY JAPAN2024 出展決定!

    PR生産現場の自動化・省力化と完全内製化を実現する「教育×協働ロボット」の…

    7/4(木)~6(土)に開催される「ROBOT TECHNOLOGY JAPAN 2024」に出展いたします。 <展示会のみどころ> 1)生産現場の内製化を実現するシステムパッケージ2種を展示 教育事業で培った人材育成の知見と、協働ロボットを組合わせ「アフレルオリジナルのシステムパッケージ」を展示。 生産現場での省人化、少量多品種の工程変化に対応したカスタマイズをすべて自社で行えるよう...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アフレル 東京支社

  • 【試験】JASO N04C 動弁摩耗試験 製品画像

    【試験】JASO N04C 動弁摩耗試験

    動弁系の耐摩耗性を評価!エンジンを分解しタペットの摩耗量を計測し算出

    された試験条件にて200時間の連続試験運転を行った後、エンジンを 分解しタペットの摩耗量を計測し算出します。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:P019 ■必要量:40L ■規格番号:JASO M354 ■対象油種:エンジン油 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】ゲレーションインデックス 製品画像

    【試験】ゲレーションインデックス

    粘度は試料に回転体を挿入し、試料の粘性による抵抗力を検出することで測定…

    状に 変化したときの温度とゲル化指数(ゲレーションインデックス)を求めます。 粘度は試料に回転体を挿入し、試料の粘性による抵抗力を検出することで 測定します。 【試験詳細】 ■項目番号:L555 ■必要量:50ml ■規格番号:ASTM D5133 ■対象油種:エンジン油 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】JASO N04C 燃費試験 製品画像

    【試験】JASO N04C 燃費試験

    規定された条件でエンジン試験を実施!自動車ディーゼル機関潤滑油の省燃費…

    とし、規定された条件で エンジン試験を実施。 測定値を国土交通省指定の燃費算出マニュアル計算プログラムに入力し 得られる燃費より燃費向上率を求め、評価します。 【試験詳細】 ■項目番号:P020 ■必要量:50L(新油)劣化油の量は別途ご相談 ■規格番号:JASO M362 ■対象油種:エンジン油 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】NOxバブリング試験 製品画像

    【試験】NOxバブリング試験

    劣化した試料に生成された硝酸エステルの増加量にて劣化度合いを評価!

    がらNOxガスを 吹き込みます。劣化した試料に生成された硝酸エステルの増加量にて 劣化度合いを評価します。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:L354 ■必要量:100ml ■規格番号:SAE Thechnical Paper 881577 ■対象油種:エンジン油 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】ファレックス:Wear 製品画像

    【試験】ファレックス:Wear

    試験中の摩擦係数、試験前後のテストピースの重量を測定!耐摩耗性を評価

    ックで挟み、一定の荷重を加えて ピンを回転。試験中の摩擦係数、試験前後のテストピースの重量を 測定します。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:L386 ■必要量:500ml ■規格番号:ASTM D2670 ■対象油種:エンジン油,自動車用ギヤ油,工業用ギヤ油,機械油 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】MRV低温粘度 製品画像

    【試験】MRV低温粘度

    試料に回転体を挿入”粘性による回転速度の差を検出することで粘度を測定

    試料に回転体を挿入し、回転トルクを一定にし、粘性による回転速度の差を 検出することで粘度を測定します。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:L366 ■必要量:30ml ■規格番号:JPI-5S-42,ASTM D4684 ■対象油種:エンジン油,自動車用ギヤ油 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】ディーゼルインジェクター リグ試験 製品画像

    【試験】ディーゼルインジェクター リグ試験

    ディーゼルインジェクターを用いてせん断した試料の動粘度を測定

    はエンジン油、必要量は1,000ml。ディーゼルインジェクターを 用いてせん断した試料の動粘度を測定します。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:L353 ■必要量:1,000ml ■規格番号:ASTM D3945,ASTM D6278 ■対象油種:エンジン油 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】シェル四球試験:LWI/WL/ISL 製品画像

    【試験】シェル四球試験:LWI/WL/ISL

    最大非焼付き荷重(LNL)、融着荷重(WL)を求め、荷重摩耗指数(LW…

    転させます。試験毎に4球と試料を変え、融着するまで繰返します。 最大非焼付き荷重(LNL)、融着荷重(WL)を求め、荷重摩耗指数(LWI)を 算出し評価します。 【試験詳細】 ■項目番号:L390 ■必要量:500ml ■規格番号:ASTM D2783 ■対象油種:機械油,エンジン油,自動車用ギヤ油,工業用ギヤ油 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】フィルタラビリティ試験 製品画像

    【試験】フィルタラビリティ試験

    直径47mm、孔径3.0μmのフィルタが通過する時間を測定!当社で行っ…

    6.6kPa(500mmHg)に減圧し、直径47mm、孔径3.0μmのフィルタが 通過する時間を測定します。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:L381 ■必要量:400ml ■規格番号:JCMAS P043 ■対象油種:機械油 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】JASO N04C 清浄性試験 製品画像

    【試験】JASO N04C 清浄性試験

    200時間の連続試験運転を実施!エンジンを分解しピストンの清浄性を評価

    規定された試験条件にて200時間の連続試験運転を行った後、エンジンを 分解しピストンの清浄性を評価します。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:P018 ■必要量:40L ■規格番号:JASO M336 ■対象油種:エンジン油 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】HPV35+35ピストンポンプ試験 製品画像

    【試験】HPV35+35ピストンポンプ試験

    100時間毎のオイル分析・試験前後の部品寸法計測を実施!当社の試験をご…

    する試験です。 500時間の耐久試験で、100時間毎のオイル分析・試験前後の 部品寸法計測を行います。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:P0252 ■必要量:200L ■規格番号:JCMAS P044 ■対象油種:機械油 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】加水分解安定性試験 製品画像

    【試験】加水分解安定性試験

    機械油を対象に、水層及び油層について酸価の測定と銅触媒の評価を実施!

    いて 容器を回転させながら48時間保持。加温後に水層及び油層について酸価の 測定と銅触媒の評価を行います。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:L386 ■必要量:500ml ■規格番号:ASTM D2670 ■対象油種:機械油 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】A2Fピストンポンプ試験 製品画像

    【試験】A2Fピストンポンプ試験

    100時間毎にオイルの性状を確認!建設機械用油圧作動油の寿命を評価

    久試験で、100時間毎にオイルの性状(粘度変化率、酸化増加量、 きょう雑物量)を確認し、合否判定を行います。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:P036 ■必要量:65L ■規格番号:JCMAS P045 ■対象油種:機械油 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】LVFA:シャダー防止性能試験 製品画像

    【試験】LVFA:シャダー防止性能試験

    プレートに荷重を加えた後、運転しシャダー防止性能を評価!

    ートとスチールプレートを組付け、試料を充填。 プレートに荷重を加えた後、運転しシャダー防止性能を評価します。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:L351 ■必要量:500ml ■規格番号:JASO M349 ■対象油種:自動車用ギヤ油,工業用ギヤ油 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  • 【試験】JASO 省燃費ファイアリング試験 製品画像

    【試験】JASO 省燃費ファイアリング試験

    省燃費性能をファイアリング試験で評価!当社で行っている潤滑油試験分析を…

    燃費性能を ファイアリング試験で評価する試験を行っております。 対象油種はエンジン油で必要量は20L。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:P022 ■必要量:20L ■規格番号:JASO M366 ■対象油種:エンジン油 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

1〜15 件 / 全 38 件
表示件数
15件
  • ipros_bana_提出.jpg
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg

PR