• 【事例資料進呈!】非金属や難削材も加工可能!高精度な両面研磨 製品画像

    【事例資料進呈!】非金属や難削材も加工可能!高精度な両面研磨

    PR真鍮、セラミック、タングステンなど難削材もお任せあれ!板厚精度±5μ・…

    『精密両面研磨』は、ディスク型砥石でワークを挟み上下同時に研磨する技術です。 上下から圧力をかけるためワークの反りを抑えられ、平面平行を高精度に維持。 ワーク板厚精度±5μ・平面度10μ・平行度5μを実現します。 表面粗さを指定通りに仕上げられ、また【鏡面等】高品位面の仕上げを実現致します。 マグネットチャックではないため、非磁性体にも加工を施せます。 【特長】 ■インコネ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社諏訪機械製作所

  • 複雑な形状のシャフト研磨装置「IRF-1000」 製品画像

    複雑な形状のシャフト研磨装置「IRF-1000」

    PR複雑な形状のシャフトが研磨できる加工技術!

    従来のフィルム研磨工法をさまざまな角度から駆使し、円筒物の外周部だけでなく、ワークの輪郭に好適角度でコンタクトローラーを押し当てる事が可能な「ワーク輪郭部追従型」フィルム研磨装置を開発しました。 【特徴】 ○研磨ヘッドをワークの研磨面に好適な角度で押し当てる事が可能 ○2種類のコンタクトローラーをローテーションすることで幅広い研磨加工が可能 ○最大90°まで研磨ヘッドを振ることが出来るため際まで...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コバックス

  • 【PMMA試作事例】インナーレンズ 製品画像

    【PMMA試作事例】インナーレンズ

    アクリルの透明処理に対し日々研究!好適な加工方法を検討し研磨量を減らし…

    アクリル)試作事例を写真でご紹介いたします。 プレゼン用モックや光検証に使用する「インナーレンズ」は、ダレ、よれ、 白濁りで光り方が大きく変わります。 当社では、好適な加工方法を検討し研磨量を減らしております。 【事例】 ■サイズ:50×50×20 ■刃物:0.25Rボールエンドミル ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: ハヤブサ製作所

  • プラスチック素材『アクリル』『ポリカーボネイト』の違いを徹底解説 製品画像

    プラスチック素材『アクリル』『ポリカーボネイト』の違いを徹底解説

    今さら聞けない!アクリル(PMMA)とポリカーボネート(PC)の特長と…

    は、ガラスに比べ軽量であり、 光線透過率はガラスを凌ぐ93%です。この様な特長から、多くの光学レンズ などに使われています。当社のアクリル製品は、レンズカット等の細かな 形状の高透明度を独自の研磨方法で実現しインナーレンズ等の光学検証に 適しています。 「ポリカーボネイト(PC)」は、アクリル製品とは仕上げ工程が異なる為、 比較的コストを抑え、短納期で対応できます。また、ポリカーボ...

    メーカー・取り扱い企業: ハヤブサ製作所

  • アクリル(PMMA)の透明処理はお任せ下さい! 製品画像

    アクリル(PMMA)の透明処理はお任せ下さい!

    レンズカット等の細かな形状の高透明度を実現!見栄え、モックアップにも対…

    アクリルのレンズカット等の細かな形状の物は、磨き上げが難しく バフでの研磨では角ダレをおこし液体コンパウンドだけでは 透明にならない状況があります。 当社では、アクリルの透明処理に対し日々研究しており、 レンズカット等の細かな形状の高透明度を実現しました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: ハヤブサ製作所

  • 【PMMA試作事例】LEDキャップレンズ 製品画像

    【PMMA試作事例】LEDキャップレンズ

    内部まで研磨して光り方も良好!レンズ形状を0.25Rの刃物で加工しまし…

    PMMA(アクリル)試作事例を写真でご紹介いたします。 当製品は、内径φ5深さ6mmの止まり穴の底面にあるレンズ形状を 0.25Rの刃物で加工しました。 内部まで研磨しており、光り方も良好です。 当社では、アクリルの透明処理に対し日々研究しており、レンズカット等の 細かな形状の高透明度を実現しています。 【事例】 ■サイズ:φ9×z12 ■刃物...

    メーカー・取り扱い企業: ハヤブサ製作所

  • 【PMMA試作事例】LEDレンズ 製品画像

    【PMMA試作事例】LEDレンズ

    独自の研磨法で白濁りなく仕上げる事が可能です。

    PMMA(アクリル)試作事例を写真でご紹介いたします。 当製品の様なキューブタイプのレンズは、磨きにくく白濁りが 残ってしまうと思いますが、当社では独自の研磨法で白濁りなく 仕上げる事が可能です。 当社では、打ち合わせの上、お客様の要望に沿う物を、最短納期で 納品しております。 【事例】 ■サイズ:40×30×30 ■刃物:0.5Rボ...

    メーカー・取り扱い企業: ハヤブサ製作所

  • 【PMMA試作事例】レンズカット 製品画像

    【PMMA試作事例】レンズカット

    形状を崩さない研磨法で対応!RRタイプのレンズカット。

    を写真でご紹介いたします。 当製品は、RRタイプのレンズカットです。 この様な細かい形状の物は光沢がでにくく、クリア塗装では、形状が 潰れてしまいます。 当社では、形状を崩さない研磨法で対応しております。 【事例】 ■サイズ:50×60×5 ■刃物:0.3Rボールエンドミル ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: ハヤブサ製作所

  • 【PMMA試作事例】凸レンズ 製品画像

    【PMMA試作事例】凸レンズ

    形状を崩さず凸面を歪みなく仕上げるには高い加工技術と、研磨技術が必要で…

    PMMA(アクリル)試作事例を写真でご紹介いたします。 当製品は、上部に細かな波形状が付いております。 形状を崩さず、凸面を歪みなく仕上げるには、高い加工技術と、 研磨技術を求められます。 【事例】 ■サイズ:35×25×15 ■刃物:0.3Rボールエンドミル ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: ハヤブサ製作所

  • 【PC試作事例】アウターレンズ 製品画像

    【PC試作事例】アウターレンズ

    コスト、納期、品質など様々な要望に対応!アウターレンズ製作事例をご紹介

    PC (ポリカーボネート)の試作事例「アウターレンズ」を 写真でご紹介いたします。 内面に細かなレンズカットが入っている物は研磨出来ない為、 切削加工の技術次第で仕上がりが決まります。 当社は創業以来PCの透明処理に力を入れており、 様々な業界の試作で高い評価を頂いております。 PC製品は、アクリル製品よりも...

    メーカー・取り扱い企業: ハヤブサ製作所

  • 【PMMA試作事例】3連LEDレンズ 製品画像

    【PMMA試作事例】3連LEDレンズ

    光り方検証でのレンズや、レンズカットサンプルにも対応しています。

    PMMA(アクリル)試作事例を写真でご紹介いたします。 当製品のように複数のレンズがある場合には、仕上がりに個体差が 出やすいと思いますが、当社では、研磨の段階で個体差が出ないように 確認をしております。 当社の製品は自動車、家電、アミューズメント業界の試作品で 評価を頂いております。 【事例】 ■サイズ:90×30×15 ■刃物...

    メーカー・取り扱い企業: ハヤブサ製作所

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg

PR