• 複雑な形状のシャフト研磨装置「IRF-1000」 製品画像

    複雑な形状のシャフト研磨装置「IRF-1000」

    PR複雑な形状のシャフトが研磨できる加工技術!

    従来のフィルム研磨工法をさまざまな角度から駆使し、円筒物の外周部だけでなく、ワークの輪郭に好適角度でコンタクトローラーを押し当てる事が可能な「ワーク輪郭部追従型」フィルム研磨装置を開発しました。 【特徴】 ○研磨ヘッドをワークの研磨面に好適な角度で押し当てる事が可能 ○2種類のコンタクトローラーをローテーションすることで幅広い研磨加工が可能 ○最大90°まで研磨ヘッドを振ることが出来るため際まで...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コバックス

  • 連続バフ研磨装置~高速回転で高精度を実現~ 製品画像

    連続バフ研磨装置~高速回転で高精度を実現~

    PR長尺コイルにおいて安定して均一な研磨表面!

    弊社のバフ研磨装置、砥石研磨装置は、主に伸銅(条)業界においてご使用いただいております。 焼鈍後の酸化スケール除去、出荷前の仕上工程等で役立ちます。 バフクーラント、バックアップロール洗浄、材料洗浄のスプレー構造は操作側から容易に角度調整が出来、 脱着可能なのでメンテナンスが楽!最適な配置と流量管理により、表面品質の手助けとなります。 2連、4連、6連とスペースや目的に合わせて選択可能! 粗、仕...

    メーカー・取り扱い企業: 生田産機工業株式会社

  • 研磨剤の品質管理に 製品画像

    研磨剤の品質管理に

    デモ/分析受付中 粒子の“粒度分布(粒子径分布)・粒子形状”を精度良く…

    SYNC(シンク)は、高精度な粒度分布測定と画像解析による形状評価を 1台の装置で実現した粒度分布・粒子形状測定装置です。 3本レーザ光学システムにより、粒子からの散乱光を0~165度の 高角度にて連続面として検出し、粒度分布の高分解能測定を実現。 円形度、アスペクト比、凹凸度、円相当径、楕円短径、楕円長径、 フェレー径、等の評価が可能です。 【特長】 ■測定範囲:粒子径...

    メーカー・取り扱い企業: マイクロトラック・ベル株式会社

  • 金属積層造形・金属粉末射出成型における原料特性と加工品の品質評価 製品画像

    金属積層造形・金属粉末射出成型における原料特性と加工品の品質評価

    【ウェブセミナー】粒子径分布・粒子形状・熱処理・切断・研磨・硬さ試験に…

    金属部品を高い精度と強度で製造することを実現している金属積層造形(AM)、 そして金属粉末射出成型(MIM)に着目し、原材料の特性評価(粒子径分布・粒子形状)、 及び加工品の検査(熱処理・切断・研磨・硬度)について、新しい技術、製品を ご紹介します。 【セミナー内容】 ■粒子径分布、形状評価について ・マイクロトラック・ベル株式会社 営業推進課 佐藤浩二 ■熱処理、切断、研磨、硬...

    メーカー・取り扱い企業: マイクロトラック・ベル株式会社

  • 資料プレゼント!2カメラ光学系の粒子画像解析 製品画像

    資料プレゼント!2カメラ光学系の粒子画像解析

    【期間限定】用途例の資料プレゼント! CAMSIZER X2は粒子径…

    仕様】 ■測定原理:動的画像解析式(ISO 13322-2) ■測定範囲:0.8μm~8000μm(8mm) ■評価項目:“粒子径分布” 短径、長径、面積平均径       “粒子形状”  研磨剤の尖り度;円形度、凸度、対称性 造粒粉、顆粒中の破壊された粒子;円形度、アスペクト比 ■測定対象:セラミックス粒子、3Dプリンタ用金属粒子、研磨剤、セメント、骨材、 砂(鋳型成形砂、建築材料...

    メーカー・取り扱い企業: マイクロトラック・ベル株式会社

  • 【資料】カーボンの粒度分布(粒子径分布) 製品画像

    【資料】カーボンの粒度分布(粒子径分布)

    カーボン原料、及び、活性炭や工業用ダイヤモンドなど応用製品の粒子径分布…

    カーボン製の部品は、高い耐熱性や耐薬品性が求められるところで 使用されています。 『CAMSIZER X2』は、グラファイト、粉状または粉砕された石炭やコークス、 活性炭、さらには研磨剤として使用される工業用ダイヤモンドの 粒子径分布と粒子形状の測定に適しています。 【掲載内容】 ■アプリケーション ■様々なカーボンの測定 ■動的画像解析式 CAMSIZER X2 ...

    メーカー・取り扱い企業: マイクロトラック・ベル株式会社

  • 【ウェブセミナー】金属積層造形技術と材料及び造形品の評価技術 製品画像

    【ウェブセミナー】金属積層造形技術と材料及び造形品の評価技術

    既に金属積層造形技術に取り組まれている方は勿論、これから学んでいきたい…

    ■金属パウダーの分級と縮分 ■金属パウダーの粒子径分布・粒子形状測定 ■積層造形部品の応力除去・脱脂・焼結 ■金属パウダー、及び積層造形品の元素分析 ■造形部品構造解析のサンプル作製:切断~研磨 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: マイクロトラック・ベル株式会社

  • 【ウェブセミナー】画像解析による粒子特性解析の前線 製品画像

    【ウェブセミナー】画像解析による粒子特性解析の前線

    画像解析だから可能な粉粒体の解析事例や"CAMSIZER"などについて…

    事例を紹介します。 また、併せて画像解析式 粒子形状・粒子径測定装置「CAMSIZER」 についてもご紹介いたします。 【紹介する測定粒子とアプリケーションの一例】 ■セラミックス:研磨剤、建築材料、セメント ■カーボンファイバー:自動車部品、プラスチック成形体 ■金属粒子:金属3D積層造形、金属粉体射出成型、はんだ、超硬工具 ■顆粒:固形製剤、食品 ■エマルション:樹脂、...

    メーカー・取り扱い企業: マイクロトラック・ベル株式会社

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 3校_0830_taiyo_300_300_260838.jpg
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg

PR