• 片持ち軸付で取り付けが簡単&スピーディー!『棒ローラー』 製品画像

    片持ち軸付で取り付けが簡単&スピーディー!『棒ローラー』

    PR組立が簡単で工数削減に!片持ち軸付き棒ローラー。10種類以上のサイズを…

    『RA型』は、片持ち軸付ですので組立のわずらわしさが無く、 スピーディーな取り付けが可能な矯正装置『棒ローラー』です。 取り付け軸(N部)に、二面幅(W)が施されているので、 長穴と組み合わせれば、回り止めになります。 さらに、10種類以上の様々なサイズを用意しており、 自社設計でワンストップサービスでのご提供! ご要望に合わせてご活用いただくことはもちろん、カスタマイズも...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴城製作所

  • 耐薬品性と弾性を持ったOリング『GTジャケットOリング』  製品画像

    耐薬品性と弾性を持ったOリング『GTジャケットOリング』 

    PR【サンプル提供可能】ゴムの弾性とフッ素樹脂の耐薬品性を兼ね備えたOリン…

    GTジャケットOリングはフッ素ゴムまたはシリコンゴムをフッ素樹脂で完全に被覆し、ゴムの弾性とフッ素樹脂の耐薬品性を兼ね備えたOリングです。JISサイズ・AS568Aといった規格品から内径6.1mm~3,568mmまでの特殊寸法品も対応。 【特長】 ■高い耐薬品性 ■広い寸法範囲 ■広い使用温度範囲 ■継ぎ目がスムーズでシームレス ■強靭・優れた電気絶縁性 ※サンプル提供可能で...

    メーカー・取り扱い企業: マスオカ東京株式会社

  • 各種めっき加工 「高ニッケルタイプ亜鉛ニッケル合金めっき」 製品画像

    各種めっき加工 「高ニッケルタイプ亜鉛ニッケル合金めっき」

    ニッケルを多く含む為硬度が高く、外観も優美でツヤがあります。

    「高ニッケルタイプ亜鉛ニッケル合金めっき」は、亜鉛合金めっきの中で最も高い耐食性を発揮します。 ニッケルを多く含む為硬度が高く、外観も優美でツヤがあります。 また、めっき単体での耐食性が優れている為、複合樹脂塗装が無くても十分な防錆能力を備えています。 神谷理研株式会社は、自動車、オートバイやマリンエンジン部品、...

    メーカー・取り扱い企業: 神谷理研株式会社

  • 各種めっき加工 「無電解ニッケルメッキ+高ニッケルめっき」 製品画像

    各種めっき加工 「無電解ニッケルメッキ+高ニッケルめっき」

    1個から試作可能!約12000時間の塩水噴霧試験でも錆びない表面処理加…

    「無電解ニッケルめっき+高ニッケルめっき」は、高ニッケルめっきに無電解ニッケルの表面処理加工を足した高い耐食性を発揮できる表面処理加工です。 ニッケルを多く含む為硬度が高く、外観も優美でツヤがあります。 また、化学めっきの無電解Niはメッキ液に接触する全面から反応するため、複雑な形状でも全体を均一に被服することが可能です。自動車の小さい部品によく採用されていま...

    メーカー・取り扱い企業: 神谷理研株式会社

  • 各種めっき加工 「無電解ニッケル-リンめっき」 製品画像

    各種めっき加工 「無電解ニッケル-リンめっき」

    皮膜の耐食性、耐摩耗性及び均一析出性に優れています。

    「無電解ニッケル-リンめっき」は、皮膜の耐食性、耐摩耗性及び均一析出性に優れています。 また皮膜硬度は、析出状態でHv400~500で300℃の熱処理によりHv700~800まであがります。 神谷理研株式会社は、自動車、オートバイやマリンエンジン部品、電子機器部品と幅広い分野に対して、めっきを中...

    メーカー・取り扱い企業: 神谷理研株式会社

  • 各種めっき加工 「無電解ニッケル-ボロンめっき」 製品画像

    各種めっき加工 「無電解ニッケル-ボロンめっき」

    無電解Ni-Pと同様に耐摩耗性、均一析出性に優れています。

    「無電解ニッケル-ボロンめっき」は、無電解Ni-Pと同様に耐摩耗性、均一析出性に優れています。 また、皮膜硬度が析出状態でHv700~800あり、熱処理ができない部品に用いられます。 神谷理研株式会社は、自動車、オートバイやマリンエンジン部品、電子機器部品と幅広い分野に対して、めっきを中心とした表面処理加...

    メーカー・取り扱い企業: 神谷理研株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg
  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png

PR