• 高耐熱シリコン両面粘着シート『TACSIL F20』 製品画像

    高耐熱シリコン両面粘着シート『TACSIL F20』

    PRサンプルプレゼント!260℃までOK!500回以上繰り返して使える高耐…

    『TACSIL F20』は、リフロー工程で500回以上繰返し使用しても 均一な粘着力を維持する両面テープ。 対応温度範囲は-73℃~260℃で、安定性に優れているのが特長です。 特にFPCや薄い基板の実装工程で実績多数。 基板が動いたり、カールするのを抑制します。 サンプルを無料プレゼント中! お問い合わせよりお気軽にお申込みください。 【特長】 ■粘着強度にバリエーシ...

    • シートタイプ.png
    • ロールタイプ.png
    • キャリアタイプ.png

    メーカー・取り扱い企業: イーグローバレッジ株式会社 MI本部

  • MANNER社製『テレメータ』 製品画像

    MANNER社製『テレメータ』

    PR自動車、航空機、船舶、タービン、押出機等の回転体で、様々な計測技術を提…

    - 回転体のトルク、測温、振動等の計測に - 標準パッケージからカスタムパッケージまで豊富な選択肢 - 誘導式、中距離伝送タイプ等、様々な機種展開 - タービンのような高速回転、エンジン、トランスミッション内の耐熱等、優れた環境負荷性能 - 1~124chまで用意でき、カスタムハウジングも用意 - 高応答周波数、高サンプリングレート - 短い遅延時間で信頼性あるリアルタイム計測 - ...

    • Turbine.jpg
    • Crank.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マツイ 東京本社

  • グリース『スミプレックスK-SO』 製品画像

    グリース『スミプレックスK-SO』

    グリースの固化・蒸発が僅少な耐熱・極圧グリースをご紹介します!

    『スミプレックスK-SO』は、高温流動性に優れた合成油と耐熱性の高い 増ちょう剤を採用したグリースです。 一般の合成油系耐熱グリースでも固化する高温・高荷重の厳しい環境下に 長期間さらされても、グリースの固化・蒸発が僅少です。 また、優れた高温安定性と低温特性により広温度範囲で使用可能です。 【特長】 ■高温・高荷重下に長期間さらされても固化しない ■-40~240℃で使用可...

    • 2019-07-23_16h49_00.png
    • 2019-07-23_16h49_19.png
    • 2019-07-23_16h49_36.png
    • 2019-07-23_16h49_48.png
    • 2019-07-23_16h51_46.png
    • 2019-07-23_16h52_18.png
    • 2019-07-23_16h52_38.png

    メーカー・取り扱い企業: 竹中産業株式会社

  • リチウムコンプレックスグリース『スミプレックスMP』 製品画像

    リチウムコンプレックスグリース『スミプレックスMP』

    有機モリブデン配合の耐熱・耐水ロングライフグリースをご紹介します!

    『スミプレックスMP』は、長期に高温下に放置されても固化しにくく、 特に配管内での固化が問題となる高温下の集中給脂にも好適な リチウムコンプレックスグリースです。 有機モリブデン化合物を配合しており、高温や極圧下で油膜破断した場合にも、 金属接触を防止し、摩耗や焼付きを低減します。 また、繰返しのせん断を受けても増ちょう剤の構造が壊れにくく、 給脂間隔の延長も期待できます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 竹中産業株式会社

  • リチウムコンプレックスグリース『スミプレックスL-MO』 製品画像

    リチウムコンプレックスグリース『スミプレックスL-MO』

    二硫化モリブデン配合の耐熱・耐水ロングライフグリースをご紹介します!

    『スミプレックスL-MO』は、高粘度・高引火点のオイルベースで耐熱性に 大変優れているリチウムコンプレックスグリースです。 水と混和してもゲル構造の破壊が少なく、防錆性にも優れるため、 屋外で使用される装置や水のかかる機械などにも使用可能です。 また、二硫化モリブデンを配合しており、高温や極圧下で油膜破断した場合にも、 金属接触を防止し、摩耗や焼付きを低減します。 【特長】...

    メーカー・取り扱い企業: 竹中産業株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 修正デザイン2_355337.png
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg

PR