• マイカ断熱・絶縁コンプレッションパッドPLUS 製品画像

    マイカ断熱・絶縁コンプレッションパッドPLUS

    PREV・産業用リチウムイオンバッテリーの断熱・絶縁対策。セル間の熱暴走対…

    エルメリン社はロンドンを拠点とし、マイカ (雲母) の加工及び他の樹脂や素材と組合せることで、電気自動車や産業用大型蓄電池のリチウムイオン電池や製鉄所などに使用される断熱板や絶縁パッドなどを供給しています。 【本製品が選ばれるポイント】 ■ 約700℃~1,000℃までの耐熱性と不燃性 ■ マイカ0.1mm厚あたり2,000V の絶縁性能 ■ パッド、カバー、シート(硬質・軟質)、スリ...

    • エルメリントップ画像 (2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社木村洋行

  • サプライチェーン・リスク回避!実績豊富なカンボジア製ACアダプタ 製品画像

    サプライチェーン・リスク回避!実績豊富なカンボジア製ACアダプタ

    PR安価で高効率なACアダプタ、GaN搭載(窒素ガリウム)急速充電器、バッ…

    大手台湾電源メーカー【Kuantech (Cambodia) Co.,Ltd】が、カンボジア国に、線材から自社製作できる自動化の進んだ電源製品の巨大工場を設立。 弊社取扱も、カンボジア工場視察および監査を重ねて、既に実績は5年間で、約50万個以上。 <Kwantech社の特長> ■充実した製品ラインナップ  ACアダプター/充電器、医療機器用ACアダプタ、PD対応USB充電器、USBケ...

    メーカー・取り扱い企業: シノ・アメリカン・ジャパン株式会社

  • ポータブル蓄電池『PVS+IP65』 製品画像

    ポータブル蓄電池『PVS+IP65』

    大容量&超軽量!普段使いから防災まで電気が必要な様々なシーンで活躍しま…

    『PVS+IP65』は、防塵防水構造(IP65)のポータブル蓄電池です。 「蓄電池が必要とされる場面は屋内のみに限らない。屋外で安心して使える 蓄電池が欲しい」というお客様からのお声を基に開発。 増設バッテリー併用時は本体ではなく増設バッテリーから...

    • 2023-06-15_10h19_42.png
    • 2023-06-15_10h19_53.png
    • 2023-06-15_10h19_58.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸紅エネブル株式会社

  • ポータブル蓄電池『PGJ7000PRO』 製品画像

    ポータブル蓄電池『PGJ7000PRO』

    2年保証付!災害時だけでなく、イベントやアウトドアなど様々な用途にご利…

    『PGJ7000PRO』は、大容量の電源供給に好適なポータブル蓄電池です。 災害時だけでなく、イベントやアウトドアなど様々な用途にご利用いただけます。 2年保証付で、自動消火システムを搭載。 また、超低温冷凍庫、建設&工事現場のモーター付機器を含めた...

    • screenshot_02.png
    • screenshot_03.png
    • screenshot_06.png
    • screenshot_07.png
    • screenshot_04.png
    • screenshot_05.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸紅エネブル株式会社

  • ≪新発売≫電気自動車対応!ポータブル蓄電池『DELTA Pro』 製品画像

    ≪新発売≫電気自動車対応!ポータブル蓄電池『DELTA Pro』

    【デモ機貸出可】最大15台の機器に同時接続できる高出力と驚異の長寿命!…

    2022年1月新発売の痒いところに手が届く大容量ポータブル蓄電池です。 3,600Whの大容量かつ3,000W(6,000W突入)の高出力で 様々な工具にも長時間・複数台の接続が可能。 2時間で80%、3.1時間で充電完了できる世界最速クラスの充電速...

    • EPS.png
    • チェーンソー.png
    • 家電使用時間.png
    • 太陽光.jpg
    • フードトラック.jpg
    • EV充電中.png
    • 連結.png
    • パッケージ内容.png
    • 太陽光メイン.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸紅エネブル株式会社

  • 【停電対策】ポータブル電源VS発電機 製品画像

    【停電対策】ポータブル電源VS発電機

    停電対策はポータブル蓄電池と発電機どっちがおすすめ?ポータブル蓄電池も…

    い・暑い中、 不安な気持ちで過ごすことになります。そこで、停電時の備えとして ぜひとも準備しておきたいのが、非常用電源です。 ここでは、停電対策として非常用電源を採用するなら、ポータブル蓄電池と 発電機のどちらがおすすめかを詳しく解説していきます。 【掲載内容】 ■停電対策って必要なの? ■停電対策の主流はポータブル蓄電池or発電機 ■ポータブル蓄電池と発電機どっちが停電...

    • 2022-01-27_11h42_49.png
    • 2022-01-27_11h42_59.png
    • 2022-01-27_11h43_13.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸紅エネブル株式会社

  • 屋外型電源システム 製品画像

    屋外型電源システム

    通信基地局・防災・交通向けの斬新なパワーソリューション!

    、小型・軽量・簡単設置・ メンテナンスフリー・高効率といった製品コンセプトを実現する 『屋外型電源システム』をご提供しております。 システムは整流器モジュール(またはUPSモジュール)、蓄電池モジュール からフレキシブルに構成され、コン柱設置、壁面設置、架台設置などに対応可能です。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■簡単設置  ・小型軽量、モジ...

    メーカー・取り扱い企業: 丸紅エネブル株式会社

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg