• 水素フリーDLC(ta-C)『TETRAスリック』 製品画像

    水素フリーDLC(ta-C)『TETRAスリック』

    PR難加工材用の切削工具、半導体向けの極細切削工具などの高硬度化・長寿命化…

    水素フリーDLC(ta-C)『TETRAスリック』は、 高硬度で優れた耐摩耗性を実現するコーティングです。 薄膜仕様のため、厳しい精度が求められる加工物に適しています。 高い密着性で長寿命化が実現できるほか、耐熱特性に優れているのも特長です。 【用途例】 ■アルミニウムやチタン等の難加工材用切削工具・極細ドリルなど ■精密金型(半導体封止モールド用金型・レンズ成形・曲げ型・樹脂...

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーティングセンター(JCC)株式会社

  • クーラント液ナノ化ミキサー『リキッドカッター』 製品画像

    クーラント液ナノ化ミキサー『リキッドカッター』

    PR切削液を微細化することにより、切削液の浸透性・親水性が向上し加工精度が…

    『リキッドカッター』は、特殊セラミックボールを通過させた液を ミキシング及び剪断することにより、液体を細分化できるクーラント液の ナノ化ミキサーです。 液体分子は細分化すると浸透圧が弱くなり、表面張力が低下するため、浸透性、親水性が向上。 また、カートリッジ構造となっており、両端をクランプで固定しているため、分解・清掃が簡単にできます。 【特長】 ■液体を細分化 ■表面張力が低下するため浸透...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シーシーエス 加須営業所 営業技術部

  • 高温エンボス&ナーリング 製品画像

    高温エンボス&ナーリング

    高温エンボス&ナーリング

    〜フィルムに機能性を付加する高温エンボス&ナーリング加工〜 高温エンボス加工は、熱ロールによりフィルム表面全面に小さなエンボス加工をすることが出来ます。熱ロールの形状により、全面、部分、ステップ状等が可能です。 フィルム端面部分に近いところにエンボス加工をすることをナーリングと言います。この加工の特徴は、エンボス加工によりエッヂ部が高くなることでフィルム中央部分を保護します。また経時変...

    メーカー・取り扱い企業: JMT株式会社

  • JMT株式会社 事業紹介 製品画像

    JMT株式会社 事業紹介

    JMT株式会社の受託加工技術、オリジナル製品をご紹介!

    JMTは、さまざまな受託加工に対応しています。スリット加工、表面改質、抜き加工まで対応いたします。 【受託加工】 ○スリット加工:金属箔・樹脂フィルム他細幅スリット加工 →各種樹脂フィルムや金属箔をご希望の品質レベルで加工 →粘着テープや複合素材のスリット加工 ○表面改質:真空・大気圧プラズマ他表面改質処理加工 →Roll to Rollでの真空および大気圧プラズマ処理が可能 ...

    メーカー・取り扱い企業: JMT株式会社

  • 【受託加工】電池開発用の部材 製品画像

    【受託加工】電池開発用の部材

    研究・開発の方必見!豊富な加工経験で省力化・効率化をバックアップ!

    JMT株式会社では、 様々な部材の加工経験を活用し、 リチウムイオン電池等各種蓄電池に関係した製品開発に携わる 研究・開発部門様の省力化・効率化が図れるようバックアップ致します。 正極・負極へのコーティング処理、 セパレータ(PP・アラミドペーパー)の抜き加工、 タブ端子の切断・電極への溶着、 アルミラミネートフィルムの断裁・シール加工など といった加工内容の一例をご紹介致し...

    メーカー・取り扱い企業: JMT株式会社

  • シートカット&シートラミネート 製品画像

    シートカット&シートラミネート

    シートカット&シートラミネート

    〜ロール品だけでなく、シートカット加工品でも供給可能〜 クリーンルーム内でのシートカット加工が可能です。 特徴としては、デカール加工(原反由来の反りを除くながら平板にする加工)、基材と粘着フィルムをラミネートしながらのシートカット加工、広幅のロールをプレス加工しながらのシートカット加工、プラズマ表面処理加工しながらのシートカット加工などが可能です 製品巾が2500mm巾までの広幅でも...

    メーカー・取り扱い企業: JMT株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 0624_daido_300_300_2109603.jpg
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg

PR