• プラズマ評価ツール『プラズマインジケータ PLAZMARK』 製品画像

    プラズマ評価ツール『プラズマインジケータ PLAZMARK』

    PRプラズマ処理効果の「見える化」を実現!プラズマインジケータ(TM) P…

    『プラズマインジケータ(TM) PLAZMARK(R)』は、プラズマで変色する色材を用いたプラズマ処理効果の確認用インジケータです。 プラズマ密度に応じて段階的に変色しますので、プラズマの状態を「色で見える化」できます。 変色は不可逆反応のため、判定記録として残せ、工程管理にも利用できます。 また、変色は簡単に数値化でき、他の測定結果との相関を見ることもできます(ただし数値化には別途、色差計...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サクラクレパス PI事業部

  • PFインサートナットSTEEL【材質変更で更なる付加価値を提供】 製品画像

    PFインサートナットSTEEL【材質変更で更なる付加価値を提供】

    PR品質、機能はそのままで真鍮製よりコスト半減!更に板材使用でRoHS完全…

    『PFインサートナットSTEEL』は、高騰するコスト問題を解決すべく開発した新商品です。 プレス加工のみでインサートナットを生産する独自技術を応用し、 加工条件と材料の見直しによって機能はそのままに低価格・高品質を両立しました。 従来M4までだったラインナップをM6まで拡充し、幅広いお客様へご提供が可能になりました。 【特長】 ■M1.2~M6まで対応 ■カスタム対応も可能(月次流...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タンゲ製作所

  • ネジ加工用タップ『I Series』 製品画像

    ネジ加工用タップ『I Series』

    好適な表面処理(酸化処理)を施した簡易的なネジ加工用タップのご紹介

    『I Series』は、手廻し・ボール盤加工などの簡易的な ネジ加工用タップです。 SPCや軟鋼の加工に好適な表面処理(酸化処理)を施しています。 試作部品製作等の少量のねじ加工等に適しています。 『IHT』『ISP』『IPO』の3種類展開しております。 【特長】 ■廻し・ボール盤加工などの簡易的なネジ加工用タップ ■SPCや軟鋼の加工に好適な表面処理(酸化処理) ■試...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社彌満和製作所(やまわエンジニアリングサービス)

  • 切削タップ『Iシリーズ 汎用タップ』 製品画像

    切削タップ『Iシリーズ 汎用タップ』

    試作部品製作等の少量のねじ加工等に好適!3種をラインアップ

    『Iシリーズ 汎用タップ』のご紹介です。 手回し・ボール盤で使用できるスチール材向けの低速加工用切削タップ 「ISP Iシリーズ 汎用スパイラルタップ」をはじめ、 「IHT Iシリーズ 汎用ハンドタップ」などを取り揃えています。 【特長】 <ISP Iシリーズ 汎用スパイラルタップ> ■手廻し・ボール盤加工などの簡易的なねじ加工用切削タップ ■SPCや軟鋼の加工に適した表面処...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社彌満和製作所(やまわエンジニアリングサービス)

  • ポイントソリッドダイス『DPO』 製品画像

    ポイントソリッドダイス『DPO』

    切りくずを前方に排出し、加工トラブルを軽減!HSSの採用により長寿命を…

    『DPO』は、高品質なおねじの連続機械加工を実現した ポイントソリッドダイスです。 新ダイス等級の採用により、ニーズに合わせたダイスの等級が 選択可能となったほか、ダイス表面の面取り部にマーキングすることで、 加工方向の識別が容易になりました。 また高速度工具鋼(HSS)の採用により、長寿命化を実現しています。 【特長】 ■切りくずがダイス前方に排出されることで切りくずト...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社彌満和製作所(やまわエンジニアリングサービス)

  • SA シャンクアジャスタ(Iシリーズタップ専用) 製品画像

    SA シャンクアジャスタ(Iシリーズタップ専用)

    簡単装着で全長が伸びる!ワンタッチで装着が可能な製品をご紹介。

    当製品は「Iシリーズタップ(IHT/ISP/IPO)」の全長を150mmに伸ばす事が できます。 シャンクアジャスタのシャンク径はタップのシャンク径と同寸法ですので、 お持ちのタップホルダへ装着ができます。また、ボール盤等のドリルチャック にも装着可能です。 さらに手回し加工やボール盤加工等でも、容易にご使用いただけます。 【特長】 ■ワンタッチで装着が可能 ■簡単に全長を150mmに伸ばす...

    • image_07.jpg
    • image_11.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社彌満和製作所(やまわエンジニアリングサービス)

  • ソリッドダイス『Solid Dies D』 製品画像

    ソリッドダイス『Solid Dies D』

    高品質なおねじ加工が簡単に!充実したラインアップ

    『Solid Dies D』は、ダイスの振れ精度を向上させたソリッドダイスです。 高速度工具鋼(HSS)を採用し、安定した加工を実現しました。 調整式ダイス特有の問題をクリアしたことにより精度の高いおねじ加工を 具現化致しました。 また、送り誤差の補正と芯ズレを吸収する機能がついた ソリッドダイス専用ツーリングもご用意しております。 【特長】 ■高速度工具鋼(HSS)を採...

    • 2019-03-11_15h22_04.png
    • 2019-03-11_15h22_33.png
    • 2019-03-11_15h22_59.png
    • 2019-03-11_15h23_23.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社彌満和製作所(やまわエンジニアリングサービス)

  • 『ハイブリッドバリュータップ HVシリーズ』 製品画像

    『ハイブリッドバリュータップ HVシリーズ』

    良好な切りくず排出を徹底追求したタップ。機械加工向けに最適化した“セミ…

    『ハイブリッドバリュータップ HVシリーズ』は、ボール盤や マシニングセンタなど、様々な加工環境で安定した加工を可能にする製品です。 タップ全長、材質、表面処理を機械加工向けに最適化しつつ、 独自の刃形状も採用することで良好な切りくず排出を実現しています。 逆転時に発生しやすい食付き部の刃欠けトラブルも大幅に改善。 加工中の切削油剤の供給もしやすい点もメリットです。 【特長...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社彌満和製作所(やまわエンジニアリングサービス)

  • ソリューションツール『プラッドシステム』 製品画像

    ソリューションツール『プラッドシステム』

    標準ブランクの利用から始まる特殊タップ製作システムをご紹介します。

    特殊(オーダーメイド)タップは、通常は材料の切り出しから始まり 完成まで数十の加工工程が必要となります。 しかし、標準ブランクを利用し特殊タップを製作すれば、 刃付け工程(溝・ねじ・食付き など)の加工のみで特殊タップが完成します。 標準ブランクから始まる特殊タップ製作システムは、従来とは全く異なる フレキシブルな製造システムです。 【標準ブランクを利用すると…】 ■最短...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社彌満和製作所(やまわエンジニアリングサービス)

  • 【困ったときの知恵袋】ダイスの表裏と各部の名称と役割 製品画像

    【困ったときの知恵袋】ダイスの表裏と各部の名称と役割

    「ソリッドダイスD」が裏面からは使用できない理由など!困ったときの知恵…

    当資料では、ダイスの表裏の違いと各部の名称と役割についてご紹介いたします。 ソリッドダイスDが裏面からは使用できない理由と、表面と裏面を 見分ける方法を掲載。 また、ソリッドダイスDを簡単に装着でき、安定加工且つ高品質な おねじ機械加工に好適なダイスアタッチメントについても紹介しています。 【掲載内容】 ■相談 ■回答 ■説明 ※詳しくは下記リンク先よりPDF資料をご覧ください。...※詳...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社彌満和製作所(やまわエンジニアリングサービス)

1〜8 件 / 全 8 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg

PR