• 電池用カーボンナノチューブ/ポリフッ化ビニリデン 複合材 製品画像

    電池用カーボンナノチューブ/ポリフッ化ビニリデン 複合材

    PRCNTを用いることで導電助剤量を低減し、活物質の含有量を向上!

    『電池用カーボンナノチューブ/ポリフッ化ビニリデン 複合材』は、 分散処理済みのCNTをPVDFに添加した粉末です。 CNTを用いることで導電助剤量を低減し、活物質の含有量を向上。 ドライプロセス電極への適応も可能です。 【特長】 ■分散処理済みのCNTをPVDFに添加した粉末 ■CNTを用いることで導電助剤量を低減し、活物質の含有量を向上 ■ドライプロセス電極への適応も可能 ※詳しくはP...

    • 2.PNG
    • 3.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 日本資材株式会社

  • 液体を微少量×定量供給!モーノポンプ マイクロリットルシリーズ 製品画像

    液体を微少量×定量供給!モーノポンプ マイクロリットルシリーズ

    PR研究・開発用途での微少量×連続定量注入を実現!スラリー対応の微少量用ポ…

    『モーノポンプ マイクロリットルシリーズ』は、微少量の連続定量注入を実現する高性能ポンプで、 シビアな吐出精度が求められる塗工機への供給や、研究・開発用途で活躍します。 固形分を含んだ液体でも、液性を変えることなく定量吐出することが可能なほか、 部品点数が少ないシンプル構造で、簡単に分解・洗浄することができます。 また、時間あたりの吐出量が回転速度に比例するので、モーターの制御だけ...

    メーカー・取り扱い企業: 兵神装備株式会社 東京支店

  • 【プレス加工事例】ブレージング用ロウ材(Cu)工程内自動埋込技術 製品画像

    【プレス加工事例】ブレージング用ロウ材(Cu)工程内自動埋込技術

    プレス工程内でロウ材を埋め込むから、ロウ付け用のペースト塗布作業が不要…

    ることで、以下のようなメリットがあります。 【もたらすメリット】 1)ブレージング炉に入れる前処理作業としてのペースト塗布 作業が不要になります。(工賃削減) 2)自動的に定の銅を埋め込むので、高価な銅の製品間・ ロット間における使用のバラつきがなくなります。(ムラ・ムダの撲滅による材料費削減)    3)ロウ材の過不足によるブレージング不良がなくなり...

    メーカー・取り扱い企業: 光工業株式会社

  • 【技術資料進呈】EV車載リチウムイオンバッテリー用放熱材 製品画像

    【技術資料進呈】EV車載リチウムイオンバッテリー用放熱材

    リチウム電池パック(セル)に挟んで放熱!プレス技術でお客様の困りごと解…

    材質はC1020R-Hで、リチウム電池パック(セル)に挟んで放熱。 また、光工業で生産している当製品が使用されているEV用セルは、 261×216mmのシート形状でコンパクトながら大きな要を持っています。 【特長】 ■材料投入からプレス加工~梱包まで完全自動生産ライン ■人の手で触れることなくコンタミを最小限に抑制 ■プレ加工は乾性油を使用し乾燥工程で残留油分をなくしてい...

    メーカー・取り扱い企業: 光工業株式会社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0513_tsubakimoto_300_300_226979.jpg
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg

PR