• 大型ガントリー式 同時5軸マシニングセンタ『G800-TR』 製品画像

    大型ガントリー式 同時5軸マシニングセンタ『G800-TR』

    PR航空業界での実績多数!エンジンケース等の大型部品やアルミ合金・チタン合…

    大型ガントリー式 同時5軸マシニングセンタ『G800-TR』、航空機部品・金型及び一般産業部品加工用に開発された 大型ガントリー式同時5軸マシニングセンタです。 高トルクタイプの主軸を搭載してており、容易にチタン合金・ニッケル系合金・アルミ合金部品など、難削材加工も容易に。 大型のエンジンケースやエンジンブレードなども容易に加工でき、航空業界での導入実績が多数存在します。 また、安定した5軸同時...

    メーカー・取り扱い企業: 東台精機ジャパン株式会社

  • 熱伝導率の高い金型材なら『ベリリウム銅』がオススメ! 製品画像

    熱伝導率の高い金型材なら『ベリリウム銅』がオススメ!

    PRプラスチックの成形サイクルタイムを冷却時間の短縮で実現!さらに温度ムラ…

    金型用材料『ベリリウム銅』は、高熱伝導率を持ち、さらに耐摩耗性に優れた高強度な銅合金材料です。 冷却時間のかかるエンジニアプラスチック(エンプラ)の成形でも、高熱伝導率によりサイクルタイムの短縮を実現。 また、大物金型によくある冷却バランスの悪さも、温度ムラなく冷やすことができるため 成形時の変形が起きにくく、不良率の低減にもつながります。 (一般的な鉄鋼製との比較で寸法変形量1/...

    • 2000447252_1.jpg
    • ベリ銅加工品.jpg
    • チルベント.jpg
    • IPROS07132712806677210153.jpeg
    • 展伸材.jpg

    メーカー・取り扱い企業: NGKファインモールド株式会社

  • 【成形事例】革を巻かずにレザー調を再現したい 製品画像

    【成形事例】革を巻かずにレザー調を再現したい

    皮革の表面の風合いだけでなく、ステッチの形状も金型で再現した事例をご紹…

    脂が乗っていることが非常に大きなハードルになりました。 2材の収縮率の違いにより成形後に製品が変形するのですが、その変形量が 我々の予想をはるかに超える量だったことはその後の当社の2色成形用金型の 設計にとって大きな教訓になりました。 【事例概要】 ■部品名:オーナメントパネル(D席/P席) ■成形方法:2色成形 ■特長:軟質樹脂でステッチ形状を含めた疑似表皮を再現している ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高橋精機工業所

  • 【成形事例】塗装が消えるのは困る 製品画像

    【成形事例】塗装が消えるのは困る

    色の混ざりを避けるために白を先に成形!水栓インデックスの成形事例をご紹…

    当社では、捻るタイプの水栓の蛇口の左右どちらがお湯でどちらが水かを 判別するためのものを、金型と成形機で量産成形を続けています。 わざわざ有色の樹脂で成形しているのは、使用を続けて塗装が剥がれたり 劣化して色が落ちてしまって「水だと思って捻ったら熱湯が出てきた」 なんて事故を防ぐた...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高橋精機工業所

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 修正デザイン2_355337.png
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg

PR