• 超音波金属接合機 『SONICS-MWシリーズ』 製品画像

    超音波金属接合機 『SONICS-MWシリーズ』

    PR小型電気部品のアルミ・銅・異材質同士の直接接合が可能。アルミ箔・銅箔の…

    『SONICS-MWシリーズ』は、ハイレスポンスで超音波出力をロスなく精密コントロール、 接合中の出力可変やモーター加圧により異次元な金属接合を引き出す超音波金属溶接機です。 超音波発振器は、周波数15・20・30・35・40KHzの5種をご用意し、 超音波出力500~4500Wの幅広いラインアップで多彩な金属接合に対応します。 【特長】 ■超音波ホーンを母体とする先端チップ交換...

    • 画像2.GIF
    • 画像3.GIF

    メーカー・取り扱い企業: コスモシステム株式会社

  • 異物混入防止!食品グレードプラスチック製エアダスター 製品画像

    異物混入防止!食品グレードプラスチック製エアダスター

    PR食品への異物混入防止対策に好適!本体からシールまで金属・X線検出可能か…

    セインは世界市場初導入となる、金属およびX線検出可能な100%食品グレードのプラスチック製ブローガンを販売開始しました。 予期せぬコンタミネーション、不適合品、費用のかさむリコールや廃棄物のリスクを低減し、食品の安全を向上させます。 また、金属製のエアガンと比べ、プラスチック製のため軽量で使いやすく、温度変化が少ないため低温の加工室でも冷たくならないという利点があります。 • 大流量設計...

    • cejn_fb_cejn_fb_esafe_light_v005.jpg
    • cejn_fb_cejn_fb_ultraflow_light_v006.jpg
    • 208-detect-group-category-cejn.jpg

    メーカー・取り扱い企業: セインジャパン 株式会社

  • 【X線透視・CT検査装置】チップ抵抗の観察事例 製品画像

    【X線透視・CT検査装置】チップ抵抗の観察事例

    立体的に観察ができるため解析に有効なCT観察!チップ抵抗の観察事例をご…

    X線透視・CT検査装置によるチップ抵抗の観察事例をご紹介します。 チップ抵抗は、セラミックスの表面に薄膜状の金属膜(抵抗体)が形成された構造で、 X線像で見られるL字状の線は抵抗値を調整するために施されたトリミング痕です。 CT観察では、所望の断層図を見れて立体的に観察できるため、解析に有効。 ...

    • 2.jpg
    • 3.jpg
    • 4.jpg
    • 5.jpg
    • 6.jpg
    • 7.jpg
    • 8.jpg
    • 9.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • X線透視・CT検査装置『IC型コイルの観察事例』 製品画像

    X線透視・CT検査装置『IC型コイルの観察事例』

    X線CT観察によりコイル配線の巻具合なども判断可能! X線透過観察とは…

    IC型コイルの観察事例をご紹介します。 X線による観察では、目的に応じた手法を用いる事で内部の構造を明確に 捉える事ができます。 透過観察では金属異物などを素早く捉える事ができ、CT観察では立体的に 任意の断面の像が得られる為、位置情報や形状が重要な観察に適します。 透過観察と異なりコイル配線の巻具合なども判断出来ます。 ※詳し...

    • image_14.png
    • image_15.png
    • image_16.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg

PR