• 静電容量型荷重変位センサ『スマートフォースセンサ』 製品画像

    静電容量型荷重変位センサ『スマートフォースセンサ』

    PR検出部と信号処理部を簡素化し小型化を実現!過負荷に強いので扱いが簡単!

    『スマートフォースセンサ』は、金属ばね製造技術と電子制御技術を 融合させた静電容量型の荷重変位センサです。 非常にコンパクトで、既存のロードセルのように大掛かりな付帯機器が不要。 検出部と信号処理部を簡素化し、小型化を実現しました。 また、オプションのUSBケーブルを使用するとPC上で簡単に 出力を確認できます。 【特長】 ■静電容量型 ■アンプ不要 ■過負荷に強いの...

    • 6_Smafo表示アプリ.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アキュレイトシステムズ 伊那事業所

  • オシロスコープ MSO8000シリーズ 製品画像

    オシロスコープ MSO8000シリーズ

    PR(6月末まで限定機種キャンペーン) ウルトラビジョンIIテクノロジ世代…

    クラス最高のサンプリングとメモリ長にを備えて、自社開発したチップセットを搭載により高機能のミックスドシグナルオシロスコープ、組み込み設計、電力分析、シリアルデコード、RFアプリケーション、ジッター及びアイパターン解析などに適した1台 ■ 周波数帯域: 600MHz / 1GHz / 2GHz、   サンプリングレート:最大10Gサンプル/秒、メモリ長:最大500Mポイント、波形取り込みレート:...

    • MSO8604 キャンペーン.png
    • 20190901154427_5d6b76db400ab.png
    • 20190901154435_5d6b76e37646d.png
    • 20190901154446_5d6b76ee966f8.png

    メーカー・取り扱い企業: リゴルジャパン株式会社

  • 静電容量式センサ製品の開発に!静電容量変化検出回路 製品画像

    静電容量式センサ製品の開発に!静電容量変化検出回路

    CVコンバータ!株式会社オーギャが扱う『OSCV101』では3つのレン…

    『OSCV101』は、静電容量センサをつないで<簡単>に 電圧出力変換ができる静電容量変化検出回路です。 静電容量型センサ開発者向け【入門回路】です。 静電容量型センサを作りたいけど、回路が複雑で良く分らないという...

    • 静電容量変化検出回路2.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーギャ 事務所

  • 【資料】静電容量変化を電圧変化に変換する回路 製品画像

    【資料】静電容量変化を電圧変化に変換する回路

    信号処理回路例の回路構成や差分検出型、スイッチトキャパシタ型を掲載!

    当資料では、静電容量変化を電圧変化に変換する回路について簡単に ご説明しています。 静電容量型センサ断面図例をはじめ、信号処理回路例(CVコンバータ)の 回路構成や差分検出型、スイッチトキャパシタ型を掲載...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーギャ 事務所

  • 超薄型触覚フィルムキット『OTF-KA104(アナログ出力版)』 製品画像

    超薄型触覚フィルムキット『OTF-KA104(アナログ出力版)』

    水中でも使用可能なセンサヘッドを採用!固定部位の材質を選ばない完全シー…

    『OTF-KA104(アナログ出力版)』は、つまんだ力をアナログ出力する 超薄型触覚フィルムキットです。 静電容量検出型圧力検出方式のセンサヘッドを採用。専用の小型信号 処理基板とのセットで簡単動作を実現しています。 9月14日~16日に開催される「センサエキスポジャパン2022」では、 当社ブー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーギャ 事務所

  • 超薄型触覚フィルムキット『OTF-KA002(USB出力版)』 製品画像

    超薄型触覚フィルムキット『OTF-KA002(USB出力版)』

    センサヘッドは0.5mm。USB出力版の超薄型触覚フィルムセンサ

    『OTF-KA002(USB出力版)』は、低荷重域から検出可能で、曲面に貼って アナログ入力できる、USB出力形式の触覚フィルムセンサです。 センサヘッドは静電容量検出型圧力検出方式で、センサヘッドの厚さは 0.5mmと超薄型です。 貼り付けるだけで固定でき、ハンダ付け不要で円筒面へも実装可能です。 専用信号処理基板とのセットでPC接続ができます...

    • IPROS7230353003189447024.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーギャ 事務所

  • 株式会社オーギャ 実績例のご紹介 製品画像

    株式会社オーギャ 実績例のご紹介

    ハプティックデバイスなど!当社の素子を使用した実績例を多数ご紹介してい…

    当資料では、静電容量型感圧素子の開発・販売などを行う 株式会社オーギャの実績例をご紹介しています。 荷重信号を受け各種振動で人に"触覚"を与える「ハプティックデバイス」や 指が触れるだけでON信号を出力す...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーギャ 事務所

  • 【国際特許取得】感圧検出キット『1軸型センサセット・アナログ版』 製品画像

    【国際特許取得】感圧検出キット『1軸型センサセット・アナログ版』

    厚さ0.6mm以下。検出したい部分に貼り付けるだけでOK。導電ゴムと樹…

    『1軸型センサセット・アナログ版』は、超薄型の触覚フィルム(センサ)と 専用信号処理ボードで構成された静電容量式の感圧検出キットです。 ~2N、~10N、~30Nの3種類の荷重に対応したタイプをラインアップしており、 曲面などに貼り付けることでサッと荷重を検出可能。 ロボットハンドの感圧検...

    • s1.jpg
    • 画像?.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーギャ 事務所

  • 超薄型触覚フィルムキット『OTF-KC002(USB出力版)』 製品画像

    超薄型触覚フィルムキット『OTF-KC002(USB出力版)』

    取り付簡単!超薄型ゲームコントローラやポインティングデバイスの開発に!

    ムキットです。 専用信号処理基板とのセットでPCに接続し、 荷重強度を、PC画面上に分かりやすく表示することができます。 また、オプションでCSV出力も対応可能です。 【特長】 ■静電容量検出型圧力検出方式のセンサヘッド ■センサヘッドの厚さは0.5mmと超薄型 ■専用信号処理基板とのセットでPC接続 ■荷重強度をPC画面上に分かりやすく表示(CSV出力も※オプション) ...

    • image_03.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーギャ 事務所

  • 感圧センサ比較表 製品画像

    感圧センサ比較表

    量産価格数十~数百円程度で購入できる感圧素子についてまとめました!

    表です。 量産価格数十~数百円程度で購入できる感圧素子を比較。 特長をはじめ、感度や温度安定性、耐久性等をわかりやすく紹介しています。 【掲載感圧センサ】 ■抵抗型 ■圧電型 ■静電容量型 ■光学式 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーギャ 事務所

  • 超薄型触覚フィルムキット『OTF-KA103(アナログ出力版)』 製品画像

    超薄型触覚フィルムキット『OTF-KA103(アナログ出力版)』

    0.5mm超薄型センサヘッド。曲面に貼ってアナログ入力する触覚フィルム…

    『OTF-KA103(アナログ出力版)』は、低荷重域から検出可能で、曲面に貼って アナログ入力できる触覚フィルムセンサです。 センサヘッドは、静電容量検出型圧力検出方式で、センサヘッドの厚さは 0.5mmと超薄型です。 貼り付けるだけで固定でき、ハンダ付け不要で円筒面へも実装可能です。 専用の小型信号処理基板とのセットで簡単に動作し...

    • 『OTF-KA103(アナログ出力版)』.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーギャ 事務所

  • 【超薄型触覚フィルム採用事例】ロボットハンドの把握力検出機能 製品画像

    【超薄型触覚フィルム採用事例】ロボットハンドの把握力検出機能

    様々な入力機器ニーズにお応え!ロボット用触覚センサなどへの採用事例をご…

    株式会社オーギャが取り扱う「超薄型触覚フィルム」を 『ロボットハンドの把握力検出機能』に採用した事例を写真でご紹介します。 当製品は、-40~85℃まで広い動作温度を特長とした 超薄型の静電容量式力覚センサーヘッドです。 ご希望の製品にスムーズに組み込んでいただくため、 機構設計からソフトウエア開発まで組み込み一式をサポートします。 【その他事例】 ■FPDへの荷重検出...

    • 2019-05-28_15h49_22.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーギャ 事務所

1〜10 件 / 全 10 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • ipros_bana_提出.jpg

PR