• 非接触式伸び歪み計『Strainscope2』 製品画像

    非接触式伸び歪み計『Strainscope2』

    PR破断する前に伸び計を取り外す必要がなく、作業時間を短縮。他メーカーの試…

    非接触式伸び歪み計『Strainscope2』は、試験片にマーキングされた標線を CCDカメラで撮影し、伸びや歪みを計測する装置です。 非接触式のため、破断が発生する前に伸び計を取り外す必要がなく、 着脱作業にかかる時間を短縮でき、効率を高められます。 【特長】 ■リアルタイムで波形を画面に表示して確認可能 ■標線を自動追尾して専用のデータ処理ソフトで計測 ■金属・プラスチック・ゴムなど様々な...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京衡機試験機

  • 非接触赤外線放射温度計  L−1000シリーズ 製品画像

    非接触赤外線放射温度計  L−1000シリーズ

    PRガラス越しの温度測定が可能。操作簡単。シンプル且つ特別な光ファイバー式…

    簡単操作のなかで、その瞬間の温度を設定値に捕らえようとするアラーム機能が搭載された、赤外線放射温度計です。通常の操作による変更はもちろん、L-1000の特徴とも言えるD・SETキーによりダイレクトに設定値(アラームHi)を登録することができます。変更の煩わしさから解放されます。(ビーム機能を除いてLOCK状態で設定値を保護します。) 140~3000℃をシリーズで測定可能。 【特長】 ■ガラ...

    • l-1000.gif
    • sh-7a-6477.jpg
    • FIBERY11.gif
    • TK-25_206.jpg
    • 耐熱センサーヘッド4.jpg
    • エアパージ.png
    • SC9-USB.png

    メーカー・取り扱い企業: レック株式会社

  • レーザ走査式油膜検知器 エポラームM『LMD-3000』油もれ 製品画像

    レーザ走査式油膜検知器 エポラームM『LMD-3000』油もれ

    排水路や排水ピット、油水分離槽、浄水場取水口などの油膜を検知します!

    油の反射率が水に比べて大きいという性質を利用し、半導体レーザを水面に照射し さらにこれを走査させることにより、その反射強度の変化をとらえ油膜の浮遊を 検知する非接触の油膜検知器です。 漏油事故への早期対応と環境を脅かす河川や海への流出事故の防止にご活用ください。 【特長】 ■極めて微量(数ミクロン)でも油の性質を持った膜が形成されれば検知可能 ■...

    • スクリーンショット 2022-06-02 10.51.12.png
    • スクリーンショット 2022-06-02 10.46.39.png
    • スクリーンショット 2022-06-02 10.47.01.png
    • スクリーンショット 2022-06-02 10.54.18.png
    • スクリーンショット 2022-06-02 10.48.19.png
    • スクリーンショット 2022-06-02 10.48.37.png
    • スクリーンショット 2022-06-02 10.55.15.png
    • スクリーンショット 2022-06-02 10.47.26.png
    • スクリーンショット 2022-06-02 10.47.55.png

    メーカー・取り扱い企業: 西進商事株式会社

1〜1 件 / 全 1 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg

PR