一般財団法人材料科学技術振興財団 MST ロゴ

一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

      • 燃焼-イオンクロマトグラフィ-分析(燃焼-IC) 製品画像

        燃焼-イオンクロマトグラフィ-分析(燃焼-IC)

        ハロゲン(F、Cl、Br)、硫黄の分析が可能です

        燃焼-イオンクロマトグラフ(IC)法では、プラスチックや樹脂等の固体材料や、有機溶媒等の液体材料に含有するハロゲン(F、Cl、Br)や硫黄の含有量を調査することが可能です。 図1に示す通り、サンプル…

      • 【分析事例】NMRを用いた製品中のNMN含有量分析 製品画像

        【分析事例】NMRを用いた製品中のNMN含有量分析

        NMN(β-ニコチンアミドモノヌクレオチド)の絶対定量が可能です

        ナイアシン誘導体の一種であるNMNは、長寿遺伝子とも呼ばれるサーチュイン遺伝子の働きに関与することが知られており、近年注目されている成分です。本資料ではNMRを用いて市販のカプセル剤のNMN含有量を標…

      • 【分析事例】積層セラミックコンデンサ(MLCC)の加熱SSRM 製品画像

        【分析事例】積層セラミックコンデンサ(MLCC)の加熱SSRM

        誘電体内の伝導パス(絶縁劣化箇所)の可視化

        積層セラミックコンデンサ(MLCC)は、内部電極(金属)/誘電体層(絶縁体)/内部電極(金属)の積層構造を有するコンデンサです。MLCCの問題の一つとして高電界かつ高温下における誘電体層の絶縁劣化(低…

      • 固体分析 新サービス開始 (GDMS) 製品画像

        固体分析 新サービス開始 (GDMS)

        「多くの元素を感度よく測りたい!」というご要望にお応えします。 主成分から微量成分まで70元素以上の同時分析が可能です。

        グロー放電質量分析計(GDMS)による新サービスを5/15(月)より開始しました。 ・主成分からppbレベルの微量成分までの70元素以上の同時分析が可能 ・従来困難であったC,N,Oをppmレベル…

      • 【分析事例】オリーブオイルの3D蛍光スペクトルと多変量解析 製品画像

        【分析事例】オリーブオイルの3D蛍光スペクトルと多変量解析

        発光特性の解析から試料の比較が可能です。

        3D蛍光スペクトルは励起波長、蛍光波長、蛍光強度の3種類の情報を持ち、蛍光指紋とも呼ばれます。蛍光光度計は感度が高く、また3D蛍光スペクトルは情報量が多いという特徴を有しており、食品や化粧品、日用品、…

      • 【分析事例】消毒前後における不織布マスクの表面形状観察 製品画像

        【分析事例】消毒前後における不織布マスクの表面形状観察

        アルコール消毒前後でマスク表面の形状を比較

        ウイルスによる感染症予防のためマスク使用の頻度があがっています。しかしながらその使用方法や耐性についての根拠となる構造的なデータは乏しい状況です。本資料では、アルコール消毒前後のマスク表面の繊維をSE…

      • 【分析事例】二次電池正極活物質の劣化評価 製品画像

        【分析事例】二次電池正極活物質の劣化評価

        結晶構造から活物質の劣化状態を評価

        リチウムイオン二次電池の正極活物質のLiCoO2は充放電時のリチウムのインターカレーションにより結晶の面間隔等が変化します。また過充電や長期サイクル試験により組成や結晶構造が大きく変化して充放電特性の…

      • 二次電池正極導電助剤の分散状態評価 製品画像

        二次電池正極導電助剤の分散状態評価

        Raman分光法によるカーボンの結晶性評価

        リチウムイオン二次電池の特性向上において電子伝導度は重要な要素であり、導電助剤には高電子伝導度や高分散性が求められています。導電助剤の主流となっているカーボンは、大きく分けて結晶性・非結晶性の2種類あ…

      • 【分析事例】有機EL(OLED)発光層の解析 製品画像

        【分析事例】有機EL(OLED)発光層の解析

        発光層のゲストの定量・膜厚評価が可能

        有機ELディスプレイは自発光原理による高輝度、高精細カラー、薄型化等の利点を活かし実用化が進みつつあります。発光層では発光効率を高めるために、ホスト分子中にゲスト分子がドーピングされています。今回、有…

      • 【分析事例】表面分析による品質管理 製品画像

        【分析事例】表面分析による品質管理

        表面の付着成分(ポリジメチルシロキサンなど)をTOF-SIMSで評価できます

        TOF-SIMS(飛行時間型二次イオン質量分析法)は、最表面の有機物・無機物を感度よく評価可能な手法で、製品の様々な品質管理を行うときの分析手段として利用することができます。例えば、製品保管時の表面付…

      • 量子化学計算による色素分子UV-Visスペクトルシミュレーション 製品画像

        量子化学計算による色素分子UV-Visスペクトルシミュレーション

        UV-Visスペクトルシミュレーションにより分子の電子的性質が調べられます

        ピグメントレッド254(p-Cl DPP)は鮮明な赤色を呈するDPP(ジケトピロロピロール)顔料の一種です。DPP顔料は優れた耐候性を有する赤色顔料として用いられ、さらに大量生産しやすく低コストのため…

      • EV関連分析事例 製品画像

        EV関連分析事例

        分析でEV開発のEVolutionを!

        車載電池、デバイスをはじめとするEVに不可欠な部材に対して、好適な分析メニューをご提供します。

      • 【分析事例】加熱・冷却過程における経時変化のAFM動画観察 製品画像

        【分析事例】加熱・冷却過程における経時変化のAFM動画観察

        サンプル表面の形状変化をin situで評価

        高分子には、温度や湿度・溶媒等の環境によって形状が変化する素材があり、評価する際の環境条件を変化させることで物性の知見を深めることができます。 今回は生分解性プラスチックで知られているポリカプロラク…

      • 【分析事例】機械部品の洗浄前後における付着成分調査 製品画像

        【分析事例】機械部品の洗浄前後における付着成分調査

        洗浄効果評価や汚染物質の同定が出来ます

        ポンプやエンジン等の機械部品をオーバーホールする際、部品を洗浄して再利用する場合があります。 その際、洗浄によって汚れが十分に取り除けていない場合、組み立て後の機械で不具合が生じる危険性があります。…

      • 【分析事例】液晶材料の分子構造解析 製品画像

        【分析事例】液晶材料の分子構造解析

        GC/TOFMSにより液晶ディスプレイ中液晶分子の構造推定が可能です。

        液晶パネルの応答速度、駆動電圧、コントラストの信頼性特性は、液晶分子構造などに起因します。そのため、分子構造の詳細を解析することは、液晶パネルの表示特性を制御するのに不可欠です。ここでは、市販品のパネ…

      • 超低温プローブによる高感度NMR分析 製品画像

        超低温プローブによる高感度NMR分析

        微量成分のNMR分析が可能です

        核磁気共鳴分光法(NMR)は、有機物をはじめとした様々な化合物を対象として、分子構造や分子間相互作用、分子の運動性などの多様な情報を得ることができる分析手法です。本資料では超低温プローブを用いることで…

      • リートベルト解析(Rietveld analysis)とは 製品画像

        リートベルト解析(Rietveld analysis)とは

        XRD等の測定データの解析から結晶内原子配置等の詳細な情報が得られます

        リートベルト解析とはXRD(X線回折法)や中性子線回折法の測定データを解析する手法の一種です。既存手法による格子定数・空間群などの同定に加え、試料の結晶構造モデル(候補)がある場合は単位格子内部の原子…

      • nanoTAによる局所熱特性評価 製品画像

        nanoTAによる局所熱特性評価

        局所熱分析システム(Nanoscale Thermal Analysis )

        試料表面の局所における、熱特性(ガラス転移,軟化温度,融解温度,膨張傾向)を測定する熱分析法です。試料表面に接地するプローブを加熱し、試料表面の温度を変化させます。図中では1. 昇温時試料膨張がはじま…

      • 量子化学計算から分かること 製品画像

        量子化学計算から分かること

        量子化学計算

        量子化学計算は材料の開発・設計の指針となる分子論的な知見(分子構造、電荷分布や分子軌道、化学反応のメカニズムなど)を得ることやUV-VisやNMRなどの各種応答スペクトルを高い精度でシミュレートするこ…

      • 【事例】GCIBを用いたSiO2中アルカリ金属の深さ方向濃度分布 製品画像

        【事例】GCIBを用いたSiO2中アルカリ金属の深さ方向濃度分布

        SiO2膜の不純物の評価

        アルカリ金属であるLi,Na,Kは半導体における各種故障原因の要の元素です。これらは測定時に膜中を移動してしまう可動イオンと言われており、正確な分布を得ることが困難とされてきました。 今回、スパッタ…

      • 蛍光寿命測定 製品画像

        蛍光寿命測定

        Fluorescence lifetime measurement

        物質に光を照射し、励起された電子が基底状態に戻る際の過程の一つに発光(フォトルミネッセンス)があります。そのうち、パルスレーザーにより物質を瞬間的に励起し、発光の減衰時間を測定する手法が時間分解フォト…

      • [TEM ED-Map]TEM電子回折マッピング法 製品画像

        [TEM ED-Map]TEM電子回折マッピング法

        TEMの電子回折を利用して、結晶性試料の方位分布解析を行う手法です。

        電子線プローブを走査しながら各点の電子回折パターンを測定することで、高空間分解能な結晶情報を取得できます。この手法では、SEMのEBSD法よりも小さい結晶粒の情報を得ることが可能です。ACOM(Aut…

      • 【分析事例】深紫外LED中Mgの深さ方向濃度分析 製品画像

        【分析事例】深紫外LED中Mgの深さ方向濃度分析

        様々なAl組成のAlGaN中不純物の定量が可能です

        SIMS分析で不純物濃度を求めるためには、分析試料と同じ組成の標準試料を使うことが必要です。紫外LEDやパワーデバイスに使われているAlGaNについて、様々なAl組成のAlGaN標準試料を取りそろえる…

      • 【分析事例】STD-NMRによる生体分子間相互作用の解析 製品画像

        【分析事例】STD-NMRによる生体分子間相互作用の解析

        低分子-タンパク質間相互作用の有無・強弱を分析

        飽和移動差(STD : Saturation Transfer Difference) NMRは、タンパク質と相互作用を示す低分子化合物を識別するNMRの分析法の一種で、薬剤のスクリーニング等に大きな…

      • 【分析事例】バッテリー正極材の活物質抽出およびデータ解析 製品画像

        【分析事例】バッテリー正極材の活物質抽出およびデータ解析

        深層学習×データ解析によりSEM像から活物質の粒径を求めました

        深層学習により、画像から目的の対象物を抽出することが可能です。また、得られた対象ごとに領域を解析することで数値として情報を得ることができます。 今回、バッテリー正極材の断面SEM像に対して、深層学習…

      • 【分析事例】細菌の画像からの細胞周期評価 製品画像

        【分析事例】細菌の画像からの細胞周期評価

        深層学習×データ解析により、多量のデータを活用して試料特性を評価できます

        3種類の乳酸菌を混合させた試料をSEM観察し、得られた画像から深層学習を用いて種類ごとに乳酸菌を抽出しました。さらに、データ解析を行い、乳酸菌の形状をもとに細胞周期上の存在比を求めました。 測定…

      • 【分析事例】毛髪の三次元構造解析 製品画像

        【分析事例】毛髪の三次元構造解析

        X線CTと画像解析技術により、毛髪の定量評価が可能です

        ヘアカラーや紫外線、加齢などの影響によりダメージを受けた毛髪は構造変化が起こっており、これらの構造変化を計測することはヘアケア製品の研究開発に重要です。 本事例では、X線CTを用いて毛髪の構造を観察…

      • ナノシミュレーション 製品画像

        ナノシミュレーション

        Nano-simulation

        ナノシミュレーションは物理・化学法則に基づいて原子・分子を取り扱う計算科学手法であり、多様な現象を理解するために活用できます。単分子・クラスター等の非常に小さく単純な系から、界面・欠陥・外場(電場、圧…

      • 【分析事例】Oリングの使用履歴による形状評価 製品画像

        【分析事例】Oリングの使用履歴による形状評価

        X線CTにより部品の非破壊観察・厚さ分布解析が可能

        X線CT分析では、部品の構造や寸法を非破壊で比較・調査することが可能です。本資料では、真空装置に使用されているゴム製のOリングの測定事例を紹介します。ガスがリークしている長時間使用品を調査するため、X…

      • 【分析事例】撥水箇所の成分分析 製品画像

        【分析事例】撥水箇所の成分分析

        TOF-SIMSは複数成分の広域イメージング評価が可能です

        密着不良などの不具合の原因を探るためには、ウエハやデバイスの表面の知見を得ることは重要です。今回、シリコンウエハ上に撥水箇所が確認されたため、TOF-SIMSで広域イメージングを実施しました。その結果…

      31〜60 件 / 全 639 件
      表示件数
      30件

      一般財団法人材料科学技術振興財団 MSTへのお問い合わせ

      お問い合わせ内容をご記入ください。

      至急度必須
      添付資料
      お問い合わせ内容 必須

      あと文字入力できます。

      【ご利用上の注意】
      お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

      はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

      イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

      ※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

      一般財団法人材料科学技術振興財団 MST