ローム・メカテック株式会社 ロゴローム・メカテック株式会社

最終更新日:2024-01-23 08:08:07.0

  • 製品ニュース
  •  

掲載開始日:2024-01-23 00:00:00.0

【課題解決事例のご紹介】現合合せ→クリアランス設定 車載部品カット金型のメンテナンス性向上

精密金型加工技術を用い、
パンチやダイをそれぞれ消耗交換をしても一定の精度が保てる金型の設計製造が可能です。

半導体以外の分野向けの金型でも、半導体業界で培ったノウハウでご提案可能です。お困りごとがございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

今回は、現合合わせ製作の金型でメンテナンス性が悪く困っていたお客様の課題を解決した事例のご紹介です。

【課題】
現合合わせ製作の金型でメンテナンス性が悪い

・パンチとダイを現合合わせで製作された金型だと、パンチとダイどちらかを交換したい場合、パンチとダイをセットで購入しなければならない。
・パンチとダイの交換に金型一式を金型メーカーに送り返すこともあり、お客様先でのメンテナンスが困難だった。
【解決方法】
適切なクリアランスでの設計+精密加工技術でメンテナンス性向上
・パンチとダイにクリアランスが設けられたことと、ミクロン台の精度でパンチとダイを仕上げることで、パンチとダイの現合合わせなく、それぞれ消耗した時にお客様先で交換できるようになった。

本事例の詳細につきましては、お問い合せいただくかカタログのダウンロードしご確認ください。

関連製品

【課題解決事例】車載部品カット金型のメンテナンス性向上

【課題解決事例】車載部品カット金型のメンテナンス性向上 製品画像

現合合わせ製作の金型でメンテナンス性が悪く困っていたお客様の課題を解決した事例をご紹介!

弊社では、半導体用精密金型製造で培った精密金型加工技術を用い、 パンチやダイをそれぞれ消耗交換をしても、一定の精度が保てる金型の設計製造が可能です。 半導体以外の分野向けの金型でも、半導体業界で培ったノウハウでご提案可能ですので、 金型でお困りごとがございましたら、お気軽にお問合せ下さい。 今回は、現合合わせ製作の金型でメンテナンス性が悪く困っていた お客様の課題を解決した事例を…

「精密金型部品」加工受託サービス

「精密金型部品」加工受託サービス 製品画像

ミクロン台の加工もお任せください!

「内作では精度的に難しいから外注したい」 「部品加工の製造キャパが足りない」 そういったお困りごとをお持ちではないでしょうか。 弊社のコア技術の精密金型加工技術で、貴社ご指定の精密部品の加工承ります。

関連カタログ

取扱会社

ローム・メカテック株式会社

■半導体製造用金型 ■リードフレーム ■ハーメチックシール(レーザーダイオード用) 世界的に高いシェアを誇るロームグループ及びグループ外のお客様に トランジスタ、ダイオード、LSI、LED、センサー、レーザーダイオードの リードフレームを供給しています。 アッセンブリー工程で使用されるモールド金型やリード処理用の トリム・フォーミング金型を設計、製作しております。 これからも、半導体社会の縁の下の力持ちとして、エレクトロニクス業界全般に 貢献していきたいと考えます。

【課題解決事例のご紹介】現合合せ→クリアランス設定 車載部品カット金型のメンテナンス性向上へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

添付資料

お問い合わせ内容必須

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ローム・メカテック株式会社

新着ニュース一覧」の情報を見る

  • 2024-05-31 00:00:00.0
  • 株式会社ナセルNEW
  • 2024-05-31 00:00:00.0
  • シスメット株式会社 本社 福岡県北九州市 東日本営業所 埼玉県入間市 北日本営業所 北海道札幌市NEW

成功事例