IHSマークイット ジャパン合同会社 無料セミナー『脱炭素社会に向けて発想転換・今何を準備すべきか?』
- 最終更新日:2021/02/08
- 印刷用ページ
2月25日(木)14:00より、ICEF運営委員会議長の田中伸男様を講師に迎え、
無料WEBセミナー『脱炭素社会に向けて発想転換・今何を準備すべきか?』を開催します。
脱炭素社会の実現に向けた運輸・産業・エネルギー分野の動きを解説。
また、脱炭素化におけるビジネスチャンスの獲得をサポートする
当社のデータベース・情報調査支援ツールもご紹介します。
【セッション内容】
「脱炭素社会に向けて発想転換、クリーン電源争戦をどう戦うか?」
(講師:ICEF運営委員会議長 田中伸男様)
「脱炭素社会への取り組みへの1歩
~エンジニアリングワークベンチを利用した国際工業規格の情報収集方法~」
(講師:IHSマークイットジャパン プロダクトデザイン 吉留真弓)
「これまでの方法では脱炭素社会で戦えない!
社内情報もフル活用した情報の“武器”化、その方法」
(講師:IHSマークイットジャパン プロダクトデザイン 森正臣)
★下記リンク先のお申し込みフォームより事前登録をお願いいたします。
ご登録後、セミナー参加用URLをご案内いたします。
基本情報無料セミナー『脱炭素社会に向けて発想転換・今何を準備すべきか?』
【当社製品のご紹介】
<工業規格オンライン閲覧プラットフォーム「エンジニアリングワークベンチ」>
世界の工業規格を280万件以上収録。各規格の最新情報を効率的に入手できる
サブスクリプション型のクラウドサービスです。
<情報調査支援ツール「Goldfire」>
社内外の文書から目的に合う内容を掲載した文書を抽出し、
読める箇所のリスト化や要約情報の自動翻訳などを行う多言語対応AIソリューションです。
※セミナーおよび製品の紹介資料を進呈中です。
お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 |
カタログ無料セミナー『脱炭素社会に向けて発想転換・今何を準備すべきか?』
取扱企業無料セミナー『脱炭素社会に向けて発想転換・今何を準備すべきか?』
-
-
IHSのソリューションは4つの部門から構成され、様々な情報&分析サービスをご提供しています。 ■プロダクトライフサイクル部門 本部門では工業規格、基準仕様書、部品調達・購買情報ソリューションの開発に取り組んでいます。工業規格・ミルスペックの年間購読サービス、半導体・電子部品データサービス、米国国防総省調達品目データサービスなどのソリューションをご提供しています。 ■エネルギー部門 本部門ではエネルギー産業向けに包括的な情報サービスを提供しています。エネルギービジネスに携わる専門家が地質・埋蔵量や技術等を分析し、政治的、経済的、環境的なリスクを評価するためのソリューションです。世界中に散らばる17の技術チームが、47の言語で、90ヶ国以上の国々で業務を行っています。 ■環境部門 本部門は環境データの集計ソリューションからMSDS管理に至るまで企業の環境管理部門の業務効率や環境対応促進を支援するための様々なソリューションをご提供しています。 ■セキュリティ部門 本部門は防衛、安全保障、公共安全、交通、警察の専門分野における情報サービス及びコンサルティングサービスを提供しています。
無料セミナー『脱炭素社会に向けて発想転換・今何を準備すべきか?』へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。