• 滴下液体供給装置簡易型ディスペンサー『チビット』 製品画像

    滴下液体供給装置簡易型ディスペンサー『チビット』

    PR水、油、有機洗剤、酸、アルカリ水溶液、メッキ液、スラリー等適用可「重力…

    『チビット』は、「滴らす」「飛ばす」「噴霧」の3つの働き、水・油・薬剤・溶剤もOKの液体滴下装置です。 ある程度の精密性と応答性が必要な場合は電磁ポンプタイプを! 適応粘度は200cp程度まで。 粘度が高い液体とスラリー性質の場合はチューブポンプタイプを! 適応粘度は1000cp程度まで 【特長】 ○入力時間の短・長にかかわらず一定時間滴下動作を行う ○装置連動・簡易充填...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社笠井製作所

  • 高耐熱ホース『エアロクイップ(AQP)シリーズ』 製品画像

    高耐熱ホース『エアロクイップ(AQP)シリーズ』

    PR最高使用温度+150℃!多種類の液体・気体に1本で対応する高耐久ハイス…

    イートン社製ホース『エアロクイップ(AQP)シリーズ』は、耐熱性・耐化学薬品性・耐久性に優れ、1本で石油系作動油をはじめ、ガソリン・水・エアーなど多種類の液体・気体に対応可能。 100万回以上のインパルス試験に合格し、内部流体・外部雰囲気温度共に最高使用温度は150℃で、昇温化傾向にある油圧機器や、周辺温度が高い箇所の配管などに適しています。 AQPホースは酸化やオゾンの影響ならびに空中お...

    メーカー・取り扱い企業: ドゥ・ヤマモト株式会社 本社

  • 油圧スナバ―(油圧防振器)・ショックアブソーバー 製品画像

    油圧スナバ―(油圧防振器)・ショックアブソーバー

    熱膨張による配管の熱移動にはスムーズに追随する一方、地震などの衝撃荷重…

    SEGAの油圧スナバ―は40年間以上にわたって使用されています。油圧スナバ―で最も多いトラブルの原因は急速な摩耗や傷と腐食による油漏れですが、LISEGAは油圧スナバーの内部シール機構、ガイド及び作動油を最適化することにより通常の運転状態の原子力発電所で少なくとも23年間支障なく機能することを実現し、これは信頼できる認証方法により証明されています。 LISEGA油圧スナバ―は以下の品質特性によ...

    • スナバー02.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山下製作所

  • 事例 製鉄分野 製鉄装置の油圧作動油の管理 製品画像

    事例 製鉄分野 製鉄装置の油圧作動油の管理

    小さな油圧のトラブルが品質低下を招くだけではなく生産性の低下に直結する

    製鉄所は典型的な装置産業であり極度に自動化されて一貫した流れで行われています。そのため小さな油圧のトラブルが品質の低下を招くだけではなく生産性の低下に直結します。油の酸化変質物は電磁バルブ、サーボバルブの作動不良を引き起こします。これを除去するには、静電浄油機EDCのみが有効な手段となります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。...【某製鉄所でのEDC使用箇所の説明】 [...

    メーカー・取り扱い企業: 東京産業株式会社

  • 驚異的な油の長寿命化『EDCシリーズ』 製品画像

    驚異的な油の長寿命化『EDCシリーズ』

    油は管理さえすれば清浄な状態で長期間使用できます。

    静電浄油機『EDC』は、静電電力により作動油や洗浄油のコンタミを 溶かしながら除去するため清浄な状態で長期間使用することができます。 油の寿命が大幅に延びるため、産業廃棄物を減少させ、環境負荷も 軽減できコストダウンも可能となります。...

    メーカー・取り扱い企業: NCC株式会社

  • 【超微細浄化装置】活線浄油機 製品画像

    【超微細浄化装置】活線浄油機

    油中の0.03~1μ程度の超微細な不純物を特殊フィルターエレメントによ…

    ィルター交換が簡単、容易にメンテナンスできる構造 ○絶縁油の絶縁耐力、冷却性能および潤滑性能等の諸特性の低下防止を図ることが目的 【導入実績】 ・変圧器タップ切換用絶縁油 ・油圧機器用作動油  ・フラッシングオイル ・油ポンプユニット ・精密機械切削油(検証中) ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。 ●各種用途に応じてカスタマイズできます...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カコテクノス 小野工場

  • 超精密油温・液温自動調整機『オイルマチックCμシリーズ』 製品画像

    超精密油温・液温自動調整機『オイルマチックCμシリーズ』

    微細加工や静圧作動油の高精度温度コントロールを担う ±0.05℃以内…

    『Cμシリーズ』は、超精密工作機械・微細加工機向けの主軸・作動油・ 潤滑油温調用の油温・液温自動調整機です。 高精度な工作機械の主軸冷却はもちろん、静圧軸受け(案内)油冷却や 送り軸駆動用リニアモータ冷却、ボールねじ軸芯冷却、機体温度冷却 などの用...

    メーカー・取り扱い企業: 関東精機株式会社

  • 【改善事例】油圧ユニット(水グリコール系作動油) 製品画像

    【改善事例】油圧ユニット(水グリコール系作動油)

    更油なしで新油並みを維持でき、油代なしに!電磁弁等の油圧系故障が激減し…

    "コークス炉作業機械は重要機なので油圧系故障のリスクを低減したい" "油漏れや更油等のメンテナンスを減らしたい"との問題がありました。 そこで、4基に工業用オイル高性能濾過装置を導入。 また、水グリコール系油専用のエレメント使用しポンプシールをバイトンに 変更するなど、オプションを選定し、対応しました。 導入後は、更油なしで新油並みを維持でき、電磁弁等の油圧系故障が 激減し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エステック21

  • 【絶縁油及びタービン油等などに好適】オイル濾過専用油ろ過機 製品画像

    【絶縁油及びタービン油等などに好適】オイル濾過専用油ろ過機

    絶縁油及びタービン油等のろ過に好適。構造が簡単で使いやすい濾過機

    ◆主に電気絶縁油・タービン油・油圧作動油・フラッシング油・冷凍機油・内燃機関油等の濾過精製に使用 ◆小量の水分・微粒スラッジを完全に、しかも容易に除去することを目的とした使い易い濾過機...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シー・エム・ティ

  • 【CJCフィルタ導入事例】製紙会社 製品画像

    【CJCフィルタ導入事例】製紙会社

    作動油をつねに新油以上に維持!抄紙機の安定稼動で生産性アップとコストダ…

    が度々 不具合をおこしライン全体に影響が及ぶことでした。油圧サーボ弁の 交換も保全費用と保全工数を増加させる要因となっていました。 CJCフィルタをレンタルで導入したところ濁っていた油圧作動油は管理目標を 十分クリアする値で推移し油圧機器に起因するトラブルが激減しました。 【事例概要】 ■課題 ・プレス・ドライパートの油圧サーボ弁が不具合をおこしライン全体に影響 ・油圧サ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アメロイド

  • 静電浄油機 環境 製品画像

    静電浄油機 環境

    油圧作動油の廃油糧を10年間ゼロにすることを考えてはいかがでしょうか?

    式を用いて油の清浄度を新油以上に保ち続けます。油の中電圧をかけて0.1ミクロン以下の汚染物も楽々除去、その結果、油は新油以上に清浄な状態を常に維持できるのです。いままで誰もが当たり前だと考えていた作動油の交換は、静電浄油機を使っていただくと不用になるのです。このように、新油よりきれいな油で機械を使い続けますと、機械の内部に付着してトラブルの原因となっている汚染物は、新油より洗い流されて、取り除く...

    メーカー・取り扱い企業: 東京産業株式会社

  • 空圧・環境機器 なぜ「水とりくん・油とりくん・湿気とりくん」か? 製品画像

    空圧・環境機器 なぜ「水とりくん・油とりくん・湿気とりくん」か?

    空圧・環境機器 なぜ「水とりくん・油とりくん・湿気とりくん」か?

    ◆◇◆工場での圧縮エアーの諸事情◆◇◆ ドライヤを設置していても、末端では水分・油分原因と見られる故障が生ずる ◆電磁弁・制御弁の作動不良 ◆サビの発生・細菌の発生 ◆電気的故障 ◆回転軸の焼きつき →脱フロン、環境汚染物質の排除  メンテナンス費用の縮減への対応  ISOの基準化の対応 ◆◇◆現在の工場で求められる圧縮エアー◆◇◆ 時代は量的管理から質的...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セイロアジアネット

  • フィルター式を超えるオイルクリーナー『静電浄油機EDC』 製品画像

    フィルター式を超えるオイルクリーナー『静電浄油機EDC』

    フィルターでは難しい1μm以下の不純物も除去!油圧機器とオイルの寿命を…

    れると電界の強い部分ができ、中性体が引き寄せられます(誘電泳動現象)。 この2つの現象が同時に起こるように工夫したのが『静電浄油機』です。 【用途/実績例】 下記業界の関連装置における、作動油、潤滑油、ギヤ油、タービン油等で使用されております。 ■自動車製造 ■鉄鋼 ■産業機械 ■精密機械 ■金属加工機械 ■発電プラント ■プラスチック成型 ■航空宇宙産業 ■アミュー...

    メーカー・取り扱い企業: 東京産業株式会社

  • 浮上油吸引装置『オイルエクセプター CHI-05』 製品画像

    浮上油吸引装置『オイルエクセプター CHI-05』

    連続して吸い続けるため処理能力がアップ!汚れが多くあるところに対応可能

    『オイルエクセプター CHI-05』は、水と油が共有された状態の液面を効率よく 吸い取り、油分を除くインターバルキャッチ方式の浮上油吸引装置です。 タンク内に浮いた油を、エアーを使って油とタンク内の液を吸い上げ、 簡易分離層に入れ、自然分離を促し分離。水面上に浮いたもので口径に 入る細かいものは吸うことができフィルターで除去できます。 当製品は、動作途中で止まった場合、ボタンを押...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社智寛

  • 3号濾過機/2号濾過機 製品画像

    3号濾過機/2号濾過機

    油性切削油・水溶性切削油、作動油精密濾過に対応!当社の濾過機をご紹介

    「3号濾過機」は、油性切削油・水溶性切削油に対応しており、バッグ状の エレメント(不織布製)により、大流量で低い圧力降下の濾過が可能。 エレメントも幅広い濾過精度が選択できます。 また、作動油精密濾過対応の「2号濾過機」は、濾過面積が大きいので 目詰まりしにくく、自重の10倍以上の不純物を取り込みます。 【特長】 <油性切削油・水溶性切削油対応 3号濾過機> ■大流量で低い...

    メーカー・取り扱い企業: ルブテクノサービス株式会社

  • 静電浄油機選定 目安表 製品画像

    静電浄油機選定 目安表

    油圧作動油・潤滑油の油管理で省エネ・廃棄物削減を実現!

    【選定の目安(一般作動油の場合)】 [ISO粘度/最大油量(ℓ)] ○EDC-R3P:32/400、46/280、56/230、68/190 ○EDC-R6P:32/800、46/560、56/460、68/380...

    メーカー・取り扱い企業: 東京産業株式会社

  • 【水グルコール系専用フィルター導入事例】自動車部品メーカー 製品画像

    【水グルコール系専用フィルター導入事例】自動車部品メーカー

    ダイカストマシンを安定稼働させ生産性アップとコストダウンを実現させる事…

    自動車部品メーカーのD社様へ『水グルコール系専用フィルター』を導入した 事例をご紹介いたします。 同社では、作動油の汚れが原因と思われる油圧サーボ弁の故障が 不定期に発生し、ダイカストマシンの停止に伴う生産性低下や 部品購入費が問題になっていました。 水グルコール系専用フィルターを設置したところ常時...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アメロイド

  • 耐圧防爆形 自動制御機器 フロートスイッチ シリーズ 製品画像

    耐圧防爆形 自動制御機器 フロートスイッチ シリーズ

    給排水槽・油タンクなどの液面自動制御と警報用スイッチ。ロッドの位置を給…

    『フロートスイッチ』とは液面に浮かべたフロートが液面変動に追従する動作をとらえて、給排水槽及び油タンクなどの液面自動制御及び警報用として、一般に広く採用されている機構です。 給水・排水は同一機器で、ロッドの位置を給水側は右側、排水は左側と移動することによって、取り扱いが簡単です。 フロートの中心部にロッドの貫通穴があり、その中へロッドを通してフロートを貫通させたロッドに高低両限界用リミッタ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東邦製作所

  • バイナリー発電:有機ランキンサイクル(ORC)発電システム 製品画像

    バイナリー発電:有機ランキンサイクル(ORC)発電システム

    カーボンニュートラル社会の実現に貢献!廃熱(排熱)を電気に変えて回収し…

    当製品は、中低温の熱エネルギーを電気エネルギーに変換する 単純で高効率な熱力学サイクルによる発電システムです。 火力発電所などで用いられる通常の蒸気によるランキンサイクルと違い 作動媒体に水よりも沸点の低い有機(Organic)流体を使用する為、 これまで利用が難しく棄てられることが多かった低温熱源からでも 発電することが可能です。 尚、作動媒体は密封された閉回路内で循環しますので系外には排出...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社梶原鉄工所

  • オイルフローセンサー 製品画像

    オイルフローセンサー

    配管ラインにセンサーを接続し、オイルポンプから油が定期的に給油箇所へ送…

    ■予防保全・稼働率向上 生産設備における給油不良の早期発見ができます。 ■遠隔監視 人が日常入れない危険な箇所への給油の確認ができます。 ■集中管理・自動化・省人化(経費削減) 日常業務において油の吐出確認を目視確認から自動化に変更できます。 ■危険防止 機械の稼働中でも外部から給油の確認ができます。 《Point1》 船用ディーゼルエンジンの シリンダ等、高温・...

    メーカー・取り扱い企業: 山科精器株式会社

  • オフラインフィルター・カート 製品画像

    オフラインフィルター・カート

    工場内の作動油の管理に! 手軽に移動できるフィルターカート。

    コンパクト設計で、狭いスペースでもラクラク移動。 ●どこにでも手軽に移動して使用可能(工場内、現場・・・など) ●各種作動油に対応 ●オプションでコンタミネーションセンサー等を搭載でき、油の状態を管理しながら使用することも可能 ◆主な仕様◆ 流量:20リットル/分 重量:100Kg...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハイダック 本社営業部

  • 油中水分分離装置『DH-1B型』 製品画像

    油中水分分離装置『DH-1B型』

    油中の水分を効果的に除去!設備の稼動効率を高める吸水タイプの分離装置!

    『DH-1B型』は、各種油圧機器の作動不良の原因となる油中の水分を 効果的に除去し、設備の稼動効率を高める機械です。 油中に水があると、水は金属表面に付着し金属を錆びさせ、錆を油中に 放出することにより、触媒となって油の酸化変質を加速させます。 一般のゴミよりずっと恐ろしいものになってしまうので、この問題を クリアにするために、当社では水分を分離する装置を開発しました。 高...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クリーンテック kleentek corporation

  • ミニ圧力スイッチ『VDL・PDL・MDL・HDLシリーズ』 製品画像

    ミニ圧力スイッチ『VDL・PDL・MDL・HDLシリーズ』

    ミニでも高性能で種類が豊富!エア・水・油から薬液・蒸気等の液体をワイド…

    【製品仕様】 ■流体  ・VDL・PDL・MDL:非侵食性気体・液体  ・HDL:油圧作動油・水・気体(相談要) ■設定圧力(耐圧)  ・VDL・PDL:-0.085~1.6MPa(6MPa)  ・MDL:0.05~2MPa(20MPa)  ・HDL:0.6~32.0MPa(35...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バルテックインターナショナル

  • オフライン浄油機『DX-1000シリーズ』 製品画像

    オフライン浄油機『DX-1000シリーズ』

    潤滑油、作動油、タービン油等の清浄度を高めるオフライン浄油機

    当社では、セルロースを特殊加工した専用フィルターカートリッジにより、 オイル中の水と0.1μの汚染物を除去するオフライン浄油機『DX-1000シリーズ』 を取り扱っております。 またオイルタンク中に溜まったスラッジやワニスも除去可能。 オイルを常に新油以上に清浄に保つことにより、機械装置の故障を阻止し、 ダウンタイム、部品交換、メンテナンス等のコストを最小化できます。 【特...

    メーカー・取り扱い企業: JSD LTD.

  • 事例 自動車分野 テストスタンドの油の管理、浄油 製品画像

    事例 自動車分野 テストスタンドの油の管理、浄油

    パワーステアリングユニットが規定通りの性能を持っていることを確かめる

    す。そのためテスト油中には多くの汚染物が洗い出されてきます。射出成形機は機械部と制御部(コンピュータ含む)で構成されていますが最近は制御部の精度が上がり、主に機械部のトラブルが問題になっています。作動油の汚染物(酸化変質物)によってトラブルが生じます。EDCを使用すればフィルターで取りきれない酸化変質物を除去し新油相当の清浄度を保つので、上記トラブルを未然に防ぐことができます。 詳しくはお問い...

    メーカー・取り扱い企業: 東京産業株式会社

  • ポータブル清浄度管理ユニット『コアレス・ポールカート』 製品画像

    ポータブル清浄度管理ユニット『コアレス・ポールカート』

    油圧の作動油などの油の寿命延長と廃棄処理の簡潔化を実現!清浄度管理ユニ…

    『コアレス・ポールカート』は、環境に配慮した"コアレス"エレメントを 使用した油の清浄度管理ユニットです。 高性能フィルターエレメントにより高い清浄度を維持できますので、 油の寿命を延長し、廃油量を削減できます。 エレメントに金属材料を一切使用していませんので、使用後の廃棄処理を 簡素化でき、また、焼却処理することもできます(熱量=16,000kJ/kg)。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: TSK株式会社

  • 6号濾過機 製品画像

    6号濾過機

    強力吸水性を持つ特殊炉材で構成!フィルターの外側でゴミ・サビを取り内側…

    『6号濾過機』は、鉱油系潤滑油・水グリコール作動油・脂肪酸エステル系作動油 に対応しています。 フジアクアコンは強力吸水性を持つ特殊炉材で構成。フィルターの外側で ゴミ、サビを取り内側で水分を吸着します。 また、フジマルチプリーツ...

    メーカー・取り扱い企業: ルブテクノサービス株式会社

  • 環境問題に貢献する「静電浄油機 EDC」 製品画像

    環境問題に貢献する「静電浄油機 EDC」

    フィルターによる油管理では絶対にできない油圧装置の消費電力が削減できま…

    静電浄油機はいろいろな面で環境問題に役立ちます。 フィルターによる油管理では絶対にできない油圧装置の消費電力が削減できます。 静電浄油機はタンク内の作動油を新油より清浄な状態に常時保ち、その清浄な油がポンプを通して油圧回路を循環すると、ポンプ部と配管内やストレーナーに付着した劣化物を洗い流します。 結果として、ポンプのモーター部分にかかっていた負...

    メーカー・取り扱い企業: 東京産業株式会社

  • 技術資料『新しい油管理 パート7』 製品画像

    技術資料『新しい油管理 パート7』

    コストの無駄を省き、環境を守るために。従来の油管理の考え方や企画はもう…

    クリーンテックは、潤滑油、作動油などの浄油・洗浄・清掃装置を取り扱っております。創業から潤滑管理の研究に取り組み、電気の力で油をクリーンにする静電浄油機を開発・販売。 「油」を正しく管理することで、機器の性能低下や故障を防...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クリーンテック kleentek corporation

  • 油中水分分離装置DHシリーズ DH-1B(~6B) 製品画像

    油中水分分離装置DHシリーズ DH-1B(~6B)

    油中の水分を効果的に除去、設備の稼働率をUPします。

    油中水分分離装置DHシリーズ DH-1B(~6B)は、高吸水性繊維エレメントを使用し、自重の数倍の水分を吸収します。この機種は混入した水分が2000ppm以下のときに適用し、500ppm以下までの水分を除去します。DHは、各種油圧機器の作動不良の原因となる油中の水分を効果的に除去し、設備の稼動効率を高める機械です。油中に水分を含んでいると、その水が金属表面に付着し金属を錆びさせ、錆を油中に放出する...

    メーカー・取り扱い企業: 東京産業株式会社

  • 【CJCフィルター事例】廃棄物処理業メーカー 製品画像

    【CJCフィルター事例】廃棄物処理業メーカー

    油圧機器の安定稼働で処理効率アップとコストダウンを実現した事例をご紹介

    』を導入した 事例をご紹介いたします。 油圧装置の設備トラブルが度々発生し、処理の効率低下や 修繕費用の増加が問題となっていました。 CJCフィルターをレンタルで導入したところ油圧作動油は常に新油の状態を 保ち油圧装置のトラブルが激減。設備修繕費のコストダウンも達成しました。 【事例概要】 ■課題 ・処理の効率低下や修繕費用の増加が問題 ■結果 ・設備停止時間の大...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アメロイド

  • 【油漏れ検知】蛍光式リーク検知 スペクトロライン 製品画像

    【油漏れ検知】蛍光式リーク検知 スペクトロライン

    漏れ箇所が光る!蛍光式リーク検知

    オイル(油圧作動油)・水・冷媒ガスなどの漏れでお困りの場合は、ぜひご相談ください。 蛍光剤と紫外線(UV)ランプで目で見て確実にピンポイントで漏れ検査ができますので、多くの製造工程やサービス部門、検査部門で有用で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リークラボ・ジャパン

  • オイル濾過システム『MIRACLE BOY』 製品画像

    オイル濾過システム『MIRACLE BOY』

    汚染粒子・水分・酸化物を同時に除去!潤滑油・作動油を劣化させません

    らに機械設備のオイルタンクとオフラインで接続ができ、設置は簡単。 機械設備が稼働中でもフィルターエレメントの交換が可能なため 生産ラインを止めることもありません。 【特長】 ■潤滑油・作動油を劣化させない ■オイルからゴミを取り除く ■水分を除去 ■全酸価値を維持 ■さまざまな機械設備に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エミー

  • 有機ランキンサイクル(ORC)のメリット・優位性 製品画像

    有機ランキンサイクル(ORC)のメリット・優位性

    広範囲に亘って積み上げてきたノウハウを取り込んで的確に設計されたORC…

    有機ランキンサイクル(ORC)のメリット・優位性について、 ご紹介いたします。 自社設計により各製品にカスタマイズされた、最大90%の高効率を誇る 一段式タービン。 熱供給流体を温水・過熱水専用とすることにより、熱媒油や蒸気を使う場合に 比べ、優れた安全性、経済性を持ち、より簡単な管理を実現します。 【特長】 ■専用セラミック軸受の使用による長寿命と高い信頼性 ■タービン軸に直結された発電機...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社梶原鉄工所

  • 技術資料『油の酸化生成物がつくる摺動面のサンドペーパー効果』 製品画像

    技術資料『油の酸化生成物がつくる摺動面のサンドペーパー効果』

    油の酸化生成物が糊(のり)の役割をし、摺動面はハエ取り紙状態に。他の汚…

    クリーンテックは、潤滑油、作動油などの浄油・洗浄・清掃装置を取り扱っております。創業から潤滑管理の研究に取り組み、電気の力で油をクリーンにする静電浄油機を開発・販売。 油の酸化生成物は粘性が高く、金属の表面に吸着して糊の働...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クリーンテック kleentek corporation

  • サンエス工業の『総合カタログ』※無料プレゼント 製品画像

    サンエス工業の『総合カタログ』※無料プレゼント

    工業機械用チップコンベア、クーラントユニット、各種ろ過装置を多数掲載!…

    サンエス工業株式会社は設立以来、マグネットを応用した技術で工作機械に使用される作動油・潤滑油・切削油などの浄化装置の開発・製造に従事してまいりました。 現在は作動油及び潤滑油汚染管理によるトライボロジー 工作機械用チップコンベア、クーラントユニット、各種ろ過装置、その他関連製...

    メーカー・取り扱い企業: サンエス工業株式会社

  • 『工業用オイル高性能濾過装置』  製品画像

    『工業用オイル高性能濾過装置』

    油を劣化させない濾過率99.9%!安定操業、省電力に大きく貢献する濾過…

    潤滑油や作動油を入替なしで新油状態に保つことができる工業用オイル 高性能濾過装置です。 地球環境だけでなく、企業のコストダウンにも大きく貢献します。 動機械のトラブル、部品の損耗、効率低下の多くは油の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エステック21

  • 【SDGs】冬場の配管内結露から設備機械を守る製品のご紹介 製品画像

    【SDGs】冬場の配管内結露から設備機械を守る製品のご紹介

    サイクロン式(水とりくん)、フィルタ式(油とりくん)、除湿膜透過式( …

    ダウンロード資料 1、高品質なエアーを供給する製品群 2、圧縮空気清浄化機器の変遷および関連機器 エアトラブルの原因は空気中にふくまれる水分・油分・粉塵等です。 コンプレッサ出口にドライヤを設置していても、配管が長いと温度変化で結露が発生し不具合原因となります。 当社は、この空気中の水分・油分の除去及び除湿を行う製品を 幅広くラインアップしており、貴社の機器設備の延命に貢献しま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セイロアジアネット

  • Parker ポータブル・フィルタ・カート 製品画像

    Parker ポータブル・フィルタ・カート

    パーカーの浄油機器

    作動油などの工業用オイルの浄化に最適なポータブルフィルター装置です。 ●水分除去も可能! ●ドラム缶からオイルタンクへの給油、オイルタンク内のオイル浄化に最適!オイルの再利用ができます! ●持ち運...

    メーカー・取り扱い企業: アマノ機工株式会社 パーカーストア豊田店 パーカーストア事業部

  • 小型圧力スイッチ HDL型 Barcontrol 製品画像

    小型圧力スイッチ HDL型 Barcontrol

    ドイツ製超小型・高性能・圧力スイッチ。油圧用 

    ”超小型メカニカル式圧力スイッチ” 使用流体:油圧作動油・潤滑油     -他の流体についてはご相談下さい。 流体接続:ニップル R1/8・G1/4・NPT1/8 設定圧力:0~32Mpa 圧力感知方式:ピストン 繰り返し精度:±2%FS ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バルテックインターナショナル

  • 万能空気操作弁(蒸気・空気・水・油等の流体に対応) 製品画像

    万能空気操作弁(蒸気・空気・水・油等の流体に対応)

    開閉回数100万回以上の抜群の耐久性!万能空気操作弁

    蒸気・空気・水・油等の流体に対応できる万能タイプの空気操作弁...■□■ラインナップ■□■ ■514型 ・アクチュエーターカバーは堅固なアルミニューム製 ・取付姿勢に制限なし ・フリーフローティングバルブシート機構でシール性が優秀 ・メンテナンスフリーのピストンアクチュエーターを装備 ・作動確認インジケータを標準装備 ・閉弁時にアクチュエーターがショックアブソーバーの役目をし ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヨシタケ 営業部

  • 『フライヤーの食用油向け濾過機』自動洗浄ディスク式フィルター  製品画像

    『フライヤーの食用油向け濾過機』自動洗浄ディスク式フィルター 

    自動洗浄フィルターの為、濾材等の交換の必要がなく連続運転が可能!油の劣…

    「ディスククリーニングフィルター(DCF)」は、ディスククリーニング式の加圧による液体濾過装置です。エレメント交換式でなく連続運転が可能なため、エレメントを交換する人件費やバスケットを洗浄する手間や運転時間のロスを低減できます。 濾過される液体は、金網エレメントの内側から外側へ流れます。金網エレメントの内側に補足された液体中の固形物は、上下するディスクにより下部へ書き落とされ、本体底部にあるドレ...

    • IPROS4804768607282369373_220x220.jpg
    • DCF1600standard 6_#2774.jpg
    • newActuator.jpg
    • PERFORATEDrr.jpg
    • 35sm.jpg

    メーカー・取り扱い企業: イートンフィルトレーション株式会社 (旧社名 ヘイワードジャパン) 東京オフィス 

  • フィルター・エレメント 製品画像

    フィルター・エレメント

    様々なエレメントろ材をラインアップ!どのような流体に対しても高い性能を…

    で使用できるよう、当社はいくつか異なるろ材を開発 しています。 同じハウジングには収まりますが、異なる用途に適した様々なエレメントを 使用することができます。 【特長】 ■PS:作動油、潤滑油、燃料油、水性溶媒などに適している(ガラス繊維材質) ■Sm-N:高いろ過性能と捕捉能力をもった深層濾過型(ガラス繊維材質) ■Sm-x:さまざまなアプリケーションで使用可能(ガラス繊...

    メーカー・取り扱い企業: 日本フィルトレーショングループ株式会社

  • 事例 プラスチック分野 射出成形機でのトラブルを未然に防ぎます 製品画像

    事例 プラスチック分野 射出成形機でのトラブルを未然に防ぎます

    フィルターで取りきれない酸化変質物を除去し新油相当の清浄度を保ちます。

    射出成形機は機械部と制御部(コンピュータ含む)で構成されていますが
最近は制御部の精度が上がり、主に機械部のトラブルが問題になっています。作動油の汚染物(酸化変質物)によってトラブルが生じます。EDCを使用すればフィルターで取りきれない酸化変質物を除去し新油相当の清浄度を保つので、上記トラブルを未然に防ぐことができます。 詳しくはお問い...

    メーカー・取り扱い企業: 東京産業株式会社

  • 直動型 高速サーボ弁『DAシリーズ』 製品画像

    直動型 高速サーボ弁『DAシリーズ』

    優れた応答性と耐コンタミ性!アンプ一体型とアンプ別置き型をラインアップ

    ハ・マグネット・アレーによる 強磁界を得て、その環状空間に差動型ボイスコイルを配置し、従来の 倍以上の推力を発揮し、優れた応答性、優れた耐コンタミ性を有する 油空圧用流量制御弁です。 作動油汚染度NAS1638 10級以下(推奨フィルタ:アブソリュート20μm)。 アンプ一体型「DA03S」、アンプ別置き型「DA03RS」の2種類の形状を ラインアップしており、別置きサーボア...

    • 2020-12-22_10h23_10.png
    • 2020-12-22_10h23_23.png
    • 2020-12-22_10h24_02.png
    • 2020-12-22_10h24_10.png

    メーカー・取り扱い企業: 伸栄産業株式会社

  • 【SDGs】精密機械を守る、工場エアー配管の水分除去対策 製品画像

    【SDGs】精密機械を守る、工場エアー配管の水分除去対策

    梅雨~夏場にかけて、精密機械の故障リスクが高まる時期です。工場エアー配…

    ダウンロード資料 1、圧縮空気中の不具合起因物質【ドレン】について 2、技術資料:どこまで水分除去が可能なの? 3、電源不要、フィルタ交換不要ー特選機器 【対象製品説明】 ・TSモデルは、SDモデルを改良した進化バージョン  主に工作機械及び装置エア入口付近に設置 ・SPモデルは、処理流量が大きな進化バージョン  主にラインフィルタ(口径MAX2インチ)の代替に設置 【具...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セイロアジアネット

  • TAIYO エアオイルクーラ 「LCシリーズ」 製品画像

    TAIYO エアオイルクーラ 「LCシリーズ」

    冷却能力は、国内最大級のエアオイルクーラ

    エアオイルクーラ 「LCシリーズ」は、モータ仕様をAC、DC、油圧モータから選択でき、空冷式で国内最大級の冷却能力を有しています。油圧作動油を適正温度に保つことで油圧システムの長寿命化、正常作動が可能となり、産業機械用から建設機械、電力関連など幅広い業種、業界で使用できます。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社TAIYO

46〜90 件 / 全 199 件
表示件数
45件