• 【技術資料進呈!】知っておきたい「炉体のない加熱炉」 製品画像

    【技術資料進呈!】知っておきたい「炉体のない加熱炉」

    PR加熱炉なのに炉体がいらない?熱処理技術を実現するための炉体なしの加熱炉…

    工業界では多くの熱処理が行われており、多くは直接加熱である抵抗加熱や 誘導加熱、または間接加熱である対流加熱という手法が用いられています。 この対流という加熱原理には通常炉体が必要になります。 しかし、炉体を必要としない加熱方法もあることをご存知でしょうか。 本資料は、加熱原理の比較の説明から、炉体のない加熱炉をどのように 応用できるのかなどを丁寧に解説しています。 【掲載内容...

    メーカー・取り扱い企業: エクセリタスノーブルライトジャパン(旧ヘレウスノーブルライトジャパン)株式会社

  • 【加熱テスト可能】高周波誘導加熱装置 製品画像

    【加熱テスト可能】高周波誘導加熱装置

    PRワークを持参いただければ加熱テストも可能です!量産工場向け、自動ワーク…

    『HEATCUBE』は、誘導加熱により、非接触で金属を加熱する装置です。 一般的なガスバーナーによる加熱に比べ、作業時間の短縮、作業員による 加工精度のバラツキをなくす、CO2排出量の削減が見込まれます。 量産工場向け、自動ワーク供給等にも対応いたします。 なお、ワークを持参いただければ、加熱テスト可能です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■作業時...

    メーカー・取り扱い企業: 玉川エンジニアリング株式会社

  • 高周波焼入って何? 製品画像

    高周波焼入って何?

    古くからある技術!刀鍛冶などにも使われていた高周波の誘導加熱を利用する…

    まず、「焼入」とは、鉄鋼部品を一気に加熱し、水などの中で急冷却することで、 その部品を硬く、強くする熱処理技術です。 高周波の誘導加熱を利用してこの焼入を行うのが、『高周波焼入』です。 鉄鋼部品は、硬くするともろくなってしまいま...

    メーカー・取り扱い企業: 富士電子工業株式会社

  • ガイドレール焼入装置 製品画像

    ガイドレール焼入装置

    高速加熱・2段階冷却により、ワーク内部への熱伝導を抑え、低歪を実現しま…

    『ガイドレール焼入装置』は、大出力を自在に制御し、短時間高速加熱で 高い生産性を実現する焼入装置です。 コイルギャップ一定機構で、均一な焼入を可能にします。 また、高速加熱・2段階冷却により、ワーク内部への熱伝導を抑え、 低歪を実現します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 富士電子工業株式会社

  • シャフトギヤ焼入装置 製品画像

    シャフトギヤ焼入装置

    回転一発焼入を採用!従来の焼入法よりサイクルタイムも大幅に削減

    『シャフトギヤ焼入装置』は、半開放型のラインコイルを用いた 回転一発焼入を採用した焼入装置です。 ワーク形状に合わせて2本同時加熱を行います。 また、オーバーヒートや焼ムラなどの問題を解決し、従来の焼入法より サイクルタイムも大幅に削減されます。 【特長】 ■半開放型のラインコイルを用いた、回転一発焼入を採用 ...

    メーカー・取り扱い企業: 富士電子工業株式会社

  • 【熱処理の課題解決事例2】生産性・品質を上げたい方必見! 製品画像

    【熱処理の課題解決事例2】生産性・品質を上げたい方必見!

    半開放コイルによる一発焼入で品質と生産性を向上!ロボットによるハンドリ…

    移動焼入しており、1つのワークを焼入するのに 360sec/個かかっていました。これでは時間当たり10個しか処理することが出来ず、 生産性の低さが課題となっていました。 富士電子工業の一発加熱浸漬焼入を採用することで、全周にわたって均一な 硬化層を確保可能。また、加熱時間が移動焼入に比べて非常に短く、 サイクルタイムを90sec/個まで短縮し、大幅な生産能力アップを実現しています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 富士電子工業株式会社

31〜34 件 / 全 34 件
表示件数
15件
  • 3校_0830_taiyo_300_300_260838.jpg
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg

PR