• 耐薬品性と弾性を持ったOリング『GTジャケットOリング』  製品画像

    耐薬品性と弾性を持ったOリング『GTジャケットOリング』 

    PR【サンプル提供可能】ゴムの弾性とフッ素樹脂の耐薬品性を兼ね備えたOリン…

    GTジャケットOリングはフッ素ゴムまたはシリコンゴムをフッ素樹脂で完全に被覆し、ゴムの弾性とフッ素樹脂の耐薬品性を兼ね備えたOリングです。JISサイズ・AS568Aといった規格品から内径6.1mm~3,568mmまでの特殊寸法品も対応。 【特長】 ■高い耐薬品性 ■広い寸法範囲 ■広い使用温度範囲 ■継ぎ目がスムーズでシームレス ■強靭・優れた電気絶縁性 ※サンプル提供可能で...

    メーカー・取り扱い企業: マスオカ東京株式会社

  • 水素フリーDLC(ta-C)『TETRAスリック』 製品画像

    水素フリーDLC(ta-C)『TETRAスリック』

    PR難加工材用の切削工具、半導体向けの極細切削工具などの高硬度化・長寿命化…

    水素フリーDLC(ta-C)『TETRAスリック』は、 高硬度で優れた耐摩耗性を実現するコーティングです。 薄膜仕様のため、厳しい精度が求められる加工物に適しています。 高い密着性で長寿命化が実現できるほか、耐熱特性に優れているのも特長です。 【用途例】 ■アルミニウムやチタン等の難加工材用切削工具・極細ドリルなど ■精密金型(半導体封止モールド用金型・レンズ成形・曲げ型・樹脂...

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーティングセンター(JCC)株式会社

  • HCDPVDコーティング 製品画像

    HCDPVDコーティング

    高い密着力で安定したコーティングを可能!特に耐摩耗性の向上に貢献します

    『HCDPVDコーティング』で成膜したTiNコーティングは平滑性に優れており、 面粗度を重要とする冷間成形用金型や鏡面金型などにも適しております。 硬度もHv2300と硬く、耐磨耗性、耐蝕性に優れていて摩耗し辛く、錆び 難い為、品質の向上に貢献することが可能。 当社コーティングは、ホロカソードのイオンプレーティング法でコーティング してい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケンコー・トキナー 本社

  • TiN処理について 製品画像

    TiN処理について

    従来より樹脂成型機用の金型やドリルの刃等にも使用され、膜で400度程度…

    TiN膜の特長は、チタン(Ti)は窒素(N)と反応する事で硬度が向上し、 耐摩耗性が向上、表面の摩擦係数が軽減するため滑り性、剥離性に対しても 向上します。 当社では、真空蒸着機を用いてTiNコーティングを行っており、そのため 製品表面の付着物、油...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケンコー・トキナー 本社

  • 窒化チタンコーティングの用途について 製品画像

    窒化チタンコーティングの用途について

    PVDコーティングの中でも凡用的で品質的にも安定した被膜!金型の寿命を…

    黄金色で切削工具などで目にする機会が多い被膜『窒化チタンコーティング』 の用途についてご紹介致します。 刃の寿命が長くなり耐腐食性を持つことから、切削道具に使用。 表面硬度が増すため、摩耗しやすい場所や部材に使用され、 反射色が金色になるため、装飾目的でも用いられます。 また、TiNはFDAのガイドラインを満たし無害であるため歯科用の インプラントや人口関節...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケンコー・トキナー 本社

  • 窒化チタンコーティングの特長 製品画像

    窒化チタンコーティングの特長

    安全衛生法、FDA規制に対しても対応可能な膜種!耐摩耗性向上、耐腐食性…

    【特性】 ■ビッカース硬度:Hv2500程度 ■弾性率:251GPa ■熱膨張係数:9.35×10-6 K-1 ■超伝導:転移温度5.6K ■膜厚:0.1~5μm ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケンコー・トキナー 本社

  • 【コーティング事例】金型の離型性(樹脂離れ)の改善 製品画像

    【コーティング事例】金型の離型性(樹脂離れ)の改善

    使用時に寿命が短い理由は下地処理の段階!従来の膜と比べ寿命は1.5倍ほ…

    によってはパール系が材料に混ざって いるそうですが、どうしても設備へのダメージも大きく表面コーティングの 必要性が大きくなってきます。 樹脂離れ性(離型性)が悪くなると不良が発生するため、硬度よりも樹脂 離れ性を優先してコーティングを行ったが、両方の機能を兼ね持ちお客様の お悩みを解消できる期待があるため、TiNコーティング処理を提案しました。 ※事例の詳細内容は、関連リンクよ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケンコー・トキナー 本社

  • 【コーティング事例】FRP用繊維開繊装置カッター刃の寿命を延ばす 製品画像

    【コーティング事例】FRP用繊維開繊装置カッター刃の寿命を延ばす

    表面の硬度UP、摩擦係数軽減!カッター刃の寿命を延ばす事例をご紹介いた…

    福井県福井市にある繊維開繊装置を開発・製造している会社より 「FRP用(繊維強化プラスチック)繊維開繊装置で使用する切断用 カッター刃の寿命を延ばしたい。」との問い合わせを頂きました。 現在は市販のカッター刃をそのまま使用しており、効果確認も兼ねて 一度TiN膜コーティングの試作を行う事となりました。 福井県は織物産業が古くから盛んで、絹羽二重織物やポリエステル 長繊維織物など...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケンコー・トキナー 本社

  • 【金属膜コーティングサービス】DLC系コーティング 製品画像

    【金属膜コーティングサービス】DLC系コーティング

    炭素(C)を主原料としてダイヤモンドと似た構造のコーティング!離型性・…

    型性や耐腐食性や耐久性を向上させる目的で医療分野、設備保守分野、 建築分野など広い分野で利用。「DLC膜(ダイヤモンド・ライク・カーボン)」 「低温DLC膜」があります。 摩擦係数が低く、硬度・平滑性・耐熱温度が高い特長を有します。 【特長】 ■離型性や耐腐食性や耐久性を向上 ■硬度が高い ■平滑性が高い ■摩擦係数が低い ■耐熱温度が高い ※詳しくはPDF資料をご...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケンコー・トキナー 本社

  • 【コーティング事例】鉗子の先端にTiN膜コーティング 製品画像

    【コーティング事例】鉗子の先端にTiN膜コーティング

    外観検査員の判断として断面がキレイな状態が長く続いた事例をご紹介いたし…

    と 問い合わせを頂きました。 現在は何もコーティングせずにステンレスそのままの状態で使用しているが、 切れ味が悪くなってしまうと製品NGになってしまうため切れ味を長持ち させるため、表面硬度が硬くなり、摩擦係数が軽減するTiN膜コーティングを 提案しました。 鉗子の先端で医療用カテーテルチューブの側面に1mmほどの穴を空ける 工程があり、その工程で使用される。人間の血管は心臓...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケンコー・トキナー 本社

1〜8 件 / 全 8 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg

PR