• 【めっきの知識】アルミ材への硬質クロムめっき(2) 製品画像

    【めっきの知識】アルミ材への硬質クロムめっき(2)

    アルミ材への硬質クロムめっき処理において、当社が得意とする内容をご紹介…

    一口にアルミと言っても様々な番手があります。 硬質クロムめっき処理においてそれぞれの番手に適した工程・条件を 選定しなければ適正なめっき被膜は得られません。 当社が技術的にも実績でも得意とするのはA5052やADC12です。 現行量産でも日々処...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社遠州クロム

  • 硬質クロムめっき(六価) 製品画像

    硬質クロムめっき(六価)

    オンライン見積もり可能!独自のめっき技術で高硬度・耐摩耗性を実現します…

    当社の『硬質クロムめっき』は、六価クロムの表面処理をしたロール製品の 設計から製作、表面処理までをワンストップで対応します。 フィルム製造装置、印刷機、繊維関係装置、液晶製造装置等の 様々な分野での様々なロ...

    メーカー・取り扱い企業: フソー株式会社

  • 高硬度フラッシュめっき『クロアモール』 製品画像

    高硬度フラッシュめっき『クロアモール』

    硬質クロムめっきの約2倍の硬度(HV1800)を実現した、世界初のアモ…

    きで、膜厚3~4μと薄いながらも高硬度と優れた耐摩耗性を兼ね備えています。 【特徴】 ●アモルファス構造を有し、通常の結晶構造のめっきとは異なる特性を有する。 ●熱処理により、硬度が硬質クロムめっきの約倍の最大Hv1,800にまで達する。 ●400℃で急激に軟化し600℃ではHv200ほどの硬さしかない硬質クロムめっきと比較し、一旦硬化したクロアモールは600℃においてもHv1,000...

    メーカー・取り扱い企業: オテック株式会社

  • 硬質クロムめっき採用事例その3【塗工用バーへのめっき】 製品画像

    硬質クロムめっき採用事例その3【塗工用バーへのめっき】

    塗工用バーの溝形状維持に薄膜の高精度めっき

    あるフィルムメーカー様からの相談で塗工用の溝付きバーに出来るだけ精度よく均一に硬質クロムめっきを施工したいとの相談がありました。 一番求められたのはめっき厚の均一性でした。めっき厚のバラツキはそのまま溝の容積のバラツキとなり、それは塗布量のバラツキに繋がるからです。 何度も試作...

    メーカー・取り扱い企業: オテック株式会社

  • HV900以上の硬度、耐摩耗性等を同時に獲得【硬質クロムめっき】 製品画像

    HV900以上の硬度、耐摩耗性等を同時に獲得【硬質クロムめっき

    高価な素材を使わなくても硬質クロムめっきを表面に行うことで優れた耐摩耗…

    硬質クロムめっきは電気めっきと呼ばれる技術のひとつで、電気の力により溶液中の金属イオンを還元し、素材表面に新たな皮膜(クロム金属)を形成させる方法です。そのため、必要な部位にのみ機能を持たせることが可能で、機能の優れた高価な素材を使わなくても必要最低限の機能を持った素材を使用し、硬質クロムめっきを表面に行うことで機能を十分に発揮し、材料コストを安価に抑えることが可能です。それ以外にもクロムめっきにテフロ...

    メーカー・取り扱い企業: オテック株式会社

  • 硬質クロムメッキに代わるカンメタの耐摩耗溶射 製品画像

    硬質クロムメッキに代わるカンメタの耐摩耗溶射

    表面にのみ耐摩耗性を付与することが可能!分解炉や配管など数多くのプラン…

    機器の表面は使用環境によっては摩耗やすり減りが生じ、 製品の精度や機器の寿命にも大きな影響を与えます。 カンメタの耐摩耗溶射を行うことで基材の材質変更を 行うことなく、表面にのみ耐摩耗性を付与することができます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■基材の材質変更を行うことなく、  表面にのみ耐摩耗性を付与することが可能 ■数多くのプラント機器への...

    メーカー・取り扱い企業: カンメタエンジニアリング株式会社

  • 硬質クロムめっき(ハードクロムめっき) 製品画像

    硬質クロムめっき(ハードクロムめっき)

    独自の冶具設計、研磨・マスキング技術を駆使した硬質クロムめっき(ハード…

    硬質クロムめっきは、硬度・耐摩耗性に非常に優れためっき皮膜です。 厚付け加工による肉盛り性にも優れております。 硬質クロムめっきの厚付けは、花咲き・白曇り外観など様々な弊害がございますが、弊社では補助極の設置、バフ研磨・円筒研磨による前加工・後加工を施すことにより、皮膜性能もさることながら「見た目」においてもお客様の満足頂けるものと自負しております。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ワイ・エム・シー

  • 【耐食性の向上に】ダブルめっき 製品画像

    【耐食性の向上に】ダブルめっき

    硬質クロムめっきの多層化により、マイクロクラックの貫通を減らすことで耐…

    硬質クロムめっきは耐摩耗性に優れているだけでなく、鉄の表面を錆から守る目的でも施工する場合がありますが、耐食性は完璧なものではありません。 これは硬質クロムめっき表面にマイクロクラックという目視では見えない微細なひび割れがあるためです。このマイクロクラックの中には表面から母材にまで貫通したものも存在します。そのため、湿気が多く結露しやすい環境や腐食性の強いガスが出る環境にさらされていると硬質クロムめっ...

    メーカー・取り扱い企業: オテック株式会社

  • テフロン含有硬質クロムめっきサンプルプレゼント 製品画像

    テフロン含有硬質クロムめっきサンプルプレゼント

    硬質クロムめっきの耐摩耗性と、テフロン特有の非粘着性・離型性を兼ね備え…

    『テフ・ロック』は、硬質クロムめっきの持つ高硬度・耐摩耗性と、4フッ化樹脂の持つ非粘着性・離型性を兼ね備えた、高機能複合表面処理技術です。 グレー色が自己潤滑性クロムめっき「テフ・ロック」、光沢シルバー色が通常の 「硬質...

    メーカー・取り扱い企業: オテック株式会社

  • ノンクラック(クラックフリー)硬質クロムめっき(メッキ) 製品画像

    ノンクラック(クラックフリー)硬質クロムめっき(メッキ)

    厚膜なのにノンクラック、クラックフリー、皮膜欠陥の無い硬質クロムめっき

    当社では、⽪膜にクラックが発⽣しない 『ノンクラック、クラックフリーの硬質クロムめっき』を提供しております。 当社のノンクラック硬質の他社との違い 1.厚膜でのノンクラック硬質クロムめっきが可能(200ミクロンでの実績あり) 2.皮膜硬度がHv750以上 ご要望の際はお気軽...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コネクション

  • 表面処理 耐食性クロムめっき「クロアモール」 製品画像

    表面処理 耐食性クロムめっき「クロアモール」

    硬質クロムの約2倍の硬度(Hv1800)とクラックレスによる高耐食性を…

    [特徴] ●アモルファス構造を有し、通常の結晶構造のめっきとは異なる特性を有する。 ●熱処理により、硬度が硬質クロムめっきの約2倍の最高Hv1800にまで達する。 ●約5μmまでの厚みでクラックが存在しないため、耐食性が良好である。 ●塩酸等の薬品に対して硬質クロムめっきの約3~6倍の耐食性を有する。...

    メーカー・取り扱い企業: オテック株式会社

  • クロムめっきで鏡面仕上げのようにしたいのですが、可能でしょうか? 製品画像

    クロムめっきで鏡面仕上げのようにしたいのですが、可能でしょうか?

    クロムめっきで鏡面仕上げのようにしたいのですが、可能でしょうか?【 ク…

    Q:クロムめっきで鏡面仕上げのようにしたいのですが、可能でしょうか?【 クロムめっき 】 A:可能です。素材を鏡面に研磨して光沢ニッケルめっきを下地にクロムめっきを施すことにより、鏡面のクロムめっきが可能です。硬質クロム(工業用クロム)めっきの場合にはめっき後、鏡面仕上げ研磨を行います。...当社は装飾クロムめっきをメインに行っております。 六価クロムめっき、三価クロムめっきの皮膜性能の比較...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 硬質炭化クロムめっき『ダイクロン・コーティングサービス』 製品画像

    硬質炭化クロムめっき『ダイクロン・コーティングサービス』

    従来の硬質クロムめっきに比べ、耐摩擦性・耐焼付き性向上!低温処理が可能…

    合に適したコーティングです。 【特長】 ■耐摩擦性・耐焼付き性がいちだんと向上 ■一般砥石での容易な研削・研摩加工が可能 ■母材との密着性に優れ、亀裂や剥離に強い ■耐侵食性は、硬質クロムめっきの約2倍 ■幅広い種類の母材へのコーティングが可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 千代田第一工業株式会社

  • 豆知識「装飾用クロムめっきと工業用クロムめっきって何が違うの?」 製品画像

    豆知識「装飾用クロムめっきと工業用クロムめっきって何が違うの?」

    装飾用クロムめっきと工業用クロムめっきの違いは簡単に言うと用途と施工す…

    内で一貫生産が可能です。取り扱うロールの種類もジャケットロール、ナイフロール、コーターロール、カレンダーロール、弾性ロール等あらゆる構造のものに対応可能です。 また、表面処理についても通常の硬質クロムめっき以外に当社オリジナルの表面処理技術「テフ・ロック」や「クロアモール」などのラインナップもそろえており、あらゆるニーズにお応えすることが可能です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: オテック株式会社

  • スクリュー、内径などへの硬質クロムめっき加工 製品画像

    スクリュー、内径などへの硬質クロムめっき加工

    大型(10t、5Mまで)、異形品(スクリュー等)、内径など難施工材への…

    トクシュ技研では『スクリュー、内径などへの硬質クロムめっき加工』を行っています。 自動バフでは対応できないスクリューなどの異形品や、内径めっきの対応が可能です。 大型、異形品が得意で、金型など鏡面仕上げの実績も豊富です。 ご用命の際はお気軽...

    メーカー・取り扱い企業: トクシュ技研株式会社

  • 硬質クロムめっき処理サービス 製品画像

    硬質クロムめっき処理サービス

    基材とほぼ合金化して、剥離しないめっき処理技術!

    当社では、実装組立装置や半導体組立装置、成形金型における 高精密機械部品などへ適用範囲を拡大してきた『硬質クロムめっき』の 技術を取り扱っております。 利用範囲が広く、また基材をいためることなく再めっきが可能なため、 さまざまな分野の精密機械部品に採用されております。 ご要望の際はお気軽に、お問い...

    メーカー・取り扱い企業: プラスエンジニアリング株式会社

  • クロムの硬さと離型性を兼ね備えた表面処理 『テフ・ロック』 製品画像

    クロムの硬さと離型性を兼ね備えた表面処理 『テフ・ロック』

    硬質クロムめっきの硬さ・耐摩耗性+PTFEの非粘着・離型性】を持つ複…

    硬質クロムめっきとテフロン等の商標で知られるフッ素樹脂の複合めっきです。 硬質クロムめっきの持つ高硬度・耐摩耗性と、フッ素樹脂の持つ非粘着性・離型性を兼ね備えます。 【特長】 ●離型性・耐摩耗性 フッ素樹脂の持つ優れた非粘着性、低摩擦係数、自己潤滑性と硬質クロムめっきの低摩擦係数により、通常のクロムめっきや他のフッ素樹脂複合めっきよりも優れた離型性、耐摩耗性を発揮します。 ●硬...

    メーカー・取り扱い企業: オテック株式会社

  • 表面処理 親水性処理クロムめっき 製品画像

    表面処理 親水性処理クロムめっき

    親水性が向上した仕様です。

    硬質クロムめっきのマイクロクラックを広げることにより、親水性を向上させる処理になります。 通常の硬質クロムめっきと比較して水のなじみが良好です。 潤滑油や塗工液の保持する機能を目的とした利用に最適な処理です。 マイクロクラックを広げることは通常のクロムめっきよりも早く腐食をさせてしまうリスクも伴うためまずはご相談下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: オテック株式会社

  • ローラー『R型』材質はSUJ2、表面処理は硬質クロムメッキ 製品画像

    ローラー『R型』材質はSUJ2、表面処理は硬質クロムメッキ

    当社製品のガイドローラー全てに使用されているローラーをご紹介します。

    当製品は、当社製品のガイドローラー全てに使用されています。 ローラー材質はSUJ2、表面処理は硬質クロムメッキを施しています。 【特長】 ■ローラー材質:SUJ2 ■硬度:高周波焼入れ  (HRC58°以上/ 有効硬化深さ0.7mm以上) ■表面処理:硬質クロムメッキ  (硬度HV750~/厚み5μ以上) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴城製作所

  • 硬質クロムメッキ(アルミ素地上)  製品画像

    硬質クロムメッキ(アルミ素地上)

    ≪特殊技術によりアルミの弱点を打開≫

    性が劣るので、めっきによる表面処理が必要です。一方アルミニウム合金は空気中で酸化しやすく、密着性の良いめっきには特殊技術が要求されます。 弊社では独自のアルミニウムケイ素合金のエンジン部品への硬質クロムめっき工法を確立しました。特に精密エンジン部品の要求品質は厳しく、硬さ、寸法膜厚等の品質管理を徹底してお得意様から絶大な信頼を頂いております。 ●カタログボタンより、資料をご覧下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ブラザー

  • 硬質クロムめっき 製品画像

    硬質クロムめっき

    寸法精度の厳しい機械部品など、部分的にマスキングが可能です。

    硬質クロムめっきは、フッ素化物浴を使用し硬度がHv850程あり、耐摩耗性に富んでいます。工具や小さなサイズの量産製品のめっきも短納期で処理し、寸法精度の厳しい機械部品や、金型の部分めっきも対応可能です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本エムティ株式会社

  • 硬質クロムメッキの世界市場シェア2023 製品画像

    硬質クロムメッキの世界市場シェア2023

    硬質クロムメッキ 市場概要

    硬質クロムメッキは、クロム酸溶液に浸漬して表面にクロム層を形成する電気メッキプロセスです。硬質クロムメッキは、金属部品の耐久性、硬度、耐摩耗性、耐食性を向上させることができ、機械や装置により効果的に使用することができます。元の部品の特性を変えることなくクロムメッキを施すことが可能であり、特定の用途に必要な正確な厚さで付着させることができる。硬質クロムメッキは、非常に硬く(68-72ロックウェルC)...

    メーカー・取り扱い企業: QY Research株式会社 QY Research

  • シーラーへの樹脂付着防止に役立つ表面処理【クロムめっき】 製品画像

    シーラーへの樹脂付着防止に役立つ表面処理【クロムめっき】

    ヒートシーラーへの樹脂付着やメンテナンスでお困りではありませんか? …

    当社オリジナルの表面処理である『テフ・ロック』は、硬質クロムめっきの持つ高硬度・耐摩耗性と、4フッ化樹脂の持つ非粘着性・離型性を兼ね備えた、高機能複合表面処理技術です。 テフロンコーティングやテフロンテープの代わりにヒートシーラーに使用することで、メンテナ...

    メーカー・取り扱い企業: オテック株式会社

  • 【硬質クロムメッキ】よくある質問-1 製品画像

    【硬質クロムメッキ】よくある質問-1

    めっき加工の課題解決!

    Q.硬質クロムメッキ槽の大きさを教えてください。 A.巾1.8m×長さ3.8m×深さ2.4m  巾1m×長さ2m×深さ1.5mの2基です。 Q.硬質クロムメッキの厚みは、どの位まで付けられますか? A.お客様の、要望によりますが、通常は正寸メッキ(寸法だし)と厚メッキを行っています。他の工程(研磨)を行い、仕上げる方法もあります。 Q.どの材質にも付きますか? A.主に鉄類、鋳物...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マエダ

  • 硬質クロムメッキ 製品画像

    硬質クロムメッキ

    1〜500µm厚までの皮膜をつくることが出来ます。

    向上させることができます。 【耐摩耗性】:皮膜硬度が高く摩擦係数が小さいので耐摩耗性に優れています。耐摩耗の目的で、摺動する面にめっきをする場合、注意すべき点としてかじり現象があります。 硬質クロムめっき同士で摺動させた場合、両者とも硬い皮膜のため、摩耗は非常に少ないように思われがちですが、実際にはかじり現象を起こして両者とも急速に摩耗してしまうので注意が必要です。このようにクロム皮膜と摩耗し...

    メーカー・取り扱い企業: 三和メッキ工業株式会社

  • 硬質クロムめっき採用事例その2【修理費用の削減】 製品画像

    硬質クロムめっき採用事例その2【修理費用の削減】

    修理案件でメーカーを通してA社に依頼をしていたが費用が掛かり困っていた…

    介します。 【課題】 あるメーカー様からの相談で、メーカーを通してA社に表面処理の修理を依頼していたが費用が掛かり困っていた。 【提案】 オテックならメーカーを通さず直できる「硬質クロムめっき」を提案   【結果】 直でできることでコストが安くなり、仕上がりも問題なくA社の表面処理と同様な処理を再現できた。...

    メーカー・取り扱い企業: オテック株式会社

  • ■表面処理・硬質クロムめっき 製品画像

    ■表面処理・硬質クロムめっき

    「素地に対して、密着性の良好な分厚い被膜を均一に施す」

    工業用クロムメッキは、耐食、特に耐摩耗性を高める金属表面処理技術として非常に幅広く用いられています。「素地に対して、密着性の良好な分厚い被膜を均一に施す」ことが工業用めっきとして要求される最も重要な条件であり、そのためクロムメッキには数多くの作業プロセスが必要となります。当社では創業以来の長年の経験と技術力を活かし、また岡山工場には大型設備を備えることで、お客様の多様なニーズにお応えしています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 三晃特殊金属工業株式会社

  • マイクロクラックめっき『クロ・ファイン』高硬度・高耐食を実現! 製品画像

    マイクロクラックめっき『クロ・ファイン』高硬度・高耐食を実現!

    マイクロクラックめっきで硬質クロムめっきの硬度・耐食性を更に向上!

    通常硬質クロムめっきはサージェント浴と呼ばれる無水クロム酸と硫酸に 水に溶かした浴を使用してめっきをします。 その硬度はHV750~900と十分優れていますが、それでも使用条件が 過酷であるとめっきの摩...

    メーカー・取り扱い企業: オテック株式会社

  • 【めっきの知識】めっきの呼び方 製品画像

    【めっきの知識】めっきの呼び方

    めっきの呼び方について、コラム形式で解説します!

    ご依頼時やご送付いただいた図面にハードクロームめっきやカニゼンめっき との表記があり、時折、お客様から当社で扱う硬質クロムめっきや 無電解ニッケルめっきとの相違をご質問いただくことがあります。 結論から申しますと硬質クロムめっき=ハードクロムめっき=工業用クロムめっき =HCr=ICr(クロム=クローム)は全...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社遠州クロム

  • 硬質クロムメッキ 製品画像

    硬質クロムメッキ

    小物から大物まで幅広いサイズの硬質クロムめっきが可能です!

    当社では、耐食性、耐磨耗性、低摩擦係数、離型性を合わせ持つ 「硬質クロムメッキ」を取り扱っております。 めっき膜厚は10~500μm超(上限応相談)までめっき可能です。 主に、摺動部品(ベアリング、シリンダー、ピストン)や、金型部品など 様々な用途にご利用いただけます。 【機能・特性】 ■耐食性 ■耐磨耗性 ■低摩擦係数 ■離型性 ※詳しくはPDFをダウンロード...

    メーカー・取り扱い企業: 近畿防蝕株式会社

  • 表面処理 アモルファスクロムめっき「クロアモール」 製品画像

    表面処理 アモルファスクロムめっき「クロアモール」

    硬度がなんと硬質クロムめっきの約2倍(Hv1800)!世界初のアモルフ…

    【特徴】 ■耐熱性 400℃で急激に軟化し600℃ではHv200ほどの硬さしかない硬質クロムめっきと比較し、600℃でもHv1000を保ちます! ■耐摩耗性 表面にある硬い酸化皮膜により摩耗しにくい! ■耐食性 クラック等の欠陥がない!(約5μmまでのクロアモール皮膜) ■耐薬品...

    メーカー・取り扱い企業: オテック株式会社

  • 【無料サンプル進呈中】機能性めっき『クロアモール』 製品画像

    【無料サンプル進呈中】機能性めっき『クロアモール』

    DLCに替わる高硬度で、耐食性と、耐熱性を持つ表面処理をお探しではあり…

    クロアモールは2~4%の炭素を含むクロム系合金めっきで高硬度で優れた耐摩耗性も兼ね備えます。 一般的な硬質クロムめっきとは違いクラックレスでありDLC膜のような皮膜欠陥が少ない為、優れた耐食性を持ちます。 (塩酸に対しての腐食速度は硬質クロムめっきの1/3、熱処理することにより1/6まで減少する) 3...

    メーカー・取り扱い企業: オテック株式会社

  • テフロンめっきコーティング 『テフ・ロック』 製品画像

    テフロンめっきコーティング 『テフ・ロック』

    「テフ・ロック」は硬質クロムメッキの高硬度とテフロンの滑り性・離型性を…

    1離型性・耐摩耗性 フッ化樹脂の持つ優れた非粘着性、低摩擦係数、自己潤滑性と硬質クロムめっきの低摩擦係数により、通常のクロムめっきや他のフッ化樹脂複合めっきよりも優れた離型性、耐摩耗性を発揮します。 2硬度 ベースがクロムめっきであるため、Hv850程度の硬度があります。 3耐...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社シンアイ産業

  • 硬質クロムめっきと精密ロールのトータルサプライヤーオテック(株) 製品画像

    硬質クロムめっきと精密ロールのトータルサプライヤーオテック(株)

    硬質クロムめっきと精密ロールのトータルサプライヤー!

    硬質クロムめっきと精密ロールのトータルサプライヤー 「オテック株式会社 会社案内 総合カタログダイジェスト版」 ...

    メーカー・取り扱い企業: オテック株式会社

  • 【硬質クロムめっき1】傷やへこみのあるシャフトやロッドを再生! 製品画像

    硬質クロムめっき1】傷やへこみのあるシャフトやロッドを再生!

    新規制作することなく再利用可能になるため、コスト低減・納期短縮に貢献。…

    ・油圧シリンダー等のオーバーホール作業で分解したときに、シャフトやロッドに傷やへこみがあることがあります。弊社ではお客様よりそういった品物を預かり、傷やへこみを研磨加工にて除去し、再度メッキ加工を行うことで元の寸法に修正することが出来ます。シャフトやロッド、油圧関連以外の製品に関しても再研磨・再メッキを行えます ・弊社には機械加工設備もございますので、メッキ箇所以外の修正・追加工も可能です ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マエダ

  • めっきのスーパー 製品画像

    めっきのスーパー

    多種類のめっき処理が弊社で可能です!

    弊社は大阪府守口市のめっき処理業者です。 京丹後・鳥取・島根訪問には直通トラックが配送しています。 全国から処理部品を送付頂き、短納期で対応しています。 [弊社処理] ・硬質クロムめっき ・無電解ニッケルめっき ・亜鉛めっき(ユニクロ、黄色、黒色) ・各色アルマイト処理 ・各色硬質アルマイト処理 ・リン酸マンガン(パーカー)処理 ・黒染(四三酸化鉄皮膜)処理 [...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東和理研

  • 高硬度クロムメッキ加工 製品画像

    高硬度クロムメッキ加工

    耐食性および耐摩耗性が向上!従来の硬質クロムめっきに比べて約1.3~1…

    社では、通常のクロムめっき皮膜よりも高硬度、高耐食性に優れた クロムめっきも行っております。 鉄鋼、ステンレス鋼、銅合金など、通常のクロムめっき同様の素材に 対応可能。 従来の硬質クロムめっきのクラックより細かいマイクロクラックのため、 耐食性および耐摩耗性が向上します。(クラック約400/cm2) 【特長】 ■高硬度 約1,050~1,200HV ■従来の硬質クロムめ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社生駒

  • クロムメッキで鏡面仕上げのようにしたいのですが、可能でしょうか? 製品画像

    クロムメッキで鏡面仕上げのようにしたいのですが、可能でしょうか?

    シルベックでクロム鍍金で鏡面仕上げのようにしたいのですが、可能でしょう…

    Q:クロムめっきで鏡面仕上げのようにしたいのですが、可能でしょうか? A:可能です。素材を鏡面に研磨して光沢ニッケルめっきを下地にクロムめっきを施すことにより、鏡面のクロムめっきが可能です。硬質クロム(工業用クロム)めっきの場合にはめっき後、鏡面仕上げ研磨を行います。 当社では、装飾クロムめっきをメインに行っております。 ...6価クロムめっき、3価クロムめっき、ともにRoHS指令に対応しており...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • メッキ加工サービス 製品画像

    メッキ加工サービス

    手作業による小ロット品への対応!

    当社では、手作業によるメッキ作業を行っており、 「小ロット・多品種」生産への対応が可能です。 素材形状やメッキ規格など、自動搬送のメッキ装置では困難な製品にも 柔軟に対応可能。また例として、「無電解ニッケル+硬質クロム」、 「ニッケル+硬質クロム」といった他社では取り扱いの少ない メッキの組み合わせなども取扱可能です。 【当社の強み】 ■二級めっき技能士の存在 ■蛍光X線膜...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社岡本硬質メッキ

  • 表面処理サービス『硬質クロムめっき』 製品画像

    表面処理サービス『硬質クロムめっき

    めっき膜厚は1~500μm超(いわゆる肉盛仕様)までめっき可能です

    当社では、めっきの中では極めて高い硬度(ビッカース硬度Hv800~1000)を 有し、摺動部品や金型部品などに用いられている『硬質クロムめっき』を 行っております。 必要な部分にのみをめっきすることや特殊な形状(金型等)にも対応可能。 また、めっき前後の前研磨、仕上げ研磨も承ります。 【特性】 ■耐食性 ■耐摩耗...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ユニゾーン 本社

  • 11種類のめっき加工に対応!当社技術とノウハウでお困りごとを解決 製品画像

    11種類のめっき加工に対応!当社技術とノウハウでお困りごとを解決

    自動車・オートバイ・マリンエンジン部品・電子機器部品など幅広く対応!部…

    る表面処理] ○銅-ニッケル-クロムめっき ○光沢ニッケルめっき ○サチライトニッケル-クロムめっき ○金色めっき [機能めっき:電気的特性や硬度、撥水性などを有した表面処理] ○硬質クロムめっき ○黒クロムめっき ○無電解ニッケルめっき(Ni-P) ○無電解ニッケル-ボロンめっき(Ni-B) ○無電解ニッケル-PTFEめっき(複合めっき) ○スルファミン酸ニッケルめっき ...

    メーカー・取り扱い企業: 神谷理研株式会社

  • 硬化クロムめっき 製品画像

    硬化クロムめっき

    鉄鋼、銅、鋼合金、アルミニューム合金等ほとんどの金属材料にも加工が可能…

    『硬化クロムめっき』は、当社創立者の特許「硬厚なる金属クロムを 被着する方法」を技術的基礎とし、日進月歩の応用分野における経験を 生かしつつ、70年に亘って研究進歩発展した硬質クロムめっきです。 めっきの密着性、耐摩耗性、硬さ等の性能が極めて優れており、かつ これらの性能のバラツキは少なく常に安定。 鉄鋼、銅、鋼合金、アルミニューム合金、亜鉛合金、タングステン等 ...

    メーカー・取り扱い企業: 硬化クローム工業株式会社 本社

  • お客様のニーズに合わせた高品質なめっき・表面処理 製品画像

    お客様のニーズに合わせた高品質なめっき・表面処理

    精密部品への機能めっきや表面処理を高品質でお届け。短納期もご相談くださ…

    した処理 ○フッ素潤滑めっき →自己潤滑性・撥水性・非粘着性の優れた特性 ○ニッケルめっき →金属表面処理の代表的存在 ○装飾クロムめっき →耐食性・安定性に優れる皮膚を持続 ○硬質クロムめっき →特に高度な耐摩耗性を要求される製品に最適 ○硬質金めっき →電気伝導性・耐摩耗性に優れた性能 ○無電解金めっき →金純度99.9%の金めっき。部品1個から可能 ○ステンレス電解...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エプテック

  • 【展示会出展】硬質クロムめっき&研磨のワンストップ加工 製品画像

    【展示会出展】硬質クロムめっき&研磨のワンストップ加工

    一貫対応により、外注管理の手間・コスト削減に貢献。キズ修正やめっき部の…

    当社では、機械加工、硬質クロムめっき処理、研磨加工に ワンストップで対応できる受託加工サービスを提供しています。 各種試験機・金型部品の新規加工に加え、部分的な加工やキズ修正、めっき部の補修にも対応。 発注の手間やコス...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マエダ

  • 加工処理『硬質クロムメッキ(工業用クロム・Hcr・HCR)』 製品画像

    加工処理『硬質クロムメッキ(工業用クロム・Hcr・HCR)』

    機械部品に多く使用!熱処理に比べて低い温度で加工が可能なメッキをご紹介

    本社工場で加工できる『硬質クロムメッキ(工業用クロム・Hcr・HCR)』に ついてご紹介します。 装飾クロムよりも厚いめっきであり、耐摩耗性に優れていることから、 工業機械の部品に広く利用されています。 熱処理に比べて低い温度で加工が可能。陽極の配置、遮へい板など ノウハウや、素材とめっきの厚さに応じたエッチング処理が必要です。 【特長】 ■硬さがHv800から1000と...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三鷹金属化工所

46〜90 件 / 全 339 件
表示件数
45件
  • 修正デザイン2_355337.png
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg