• 受託照射サービス(耐候性試験/環境試験/超促進/信頼性評価試験) 製品画像

    受託照射サービス(耐候性試験/環境試験/超促進/信頼性評価試験)

    PRランプメーカーの耐候性試験機を1時間から気軽に使用 【ウェザーメータ…

    自社製品の耐候性試験機を使用した、受託照射サービスを行っています。 耐候性試験機は、製品・材料の長期使用時の信頼性を確認する為の試験機です。 ■ キセノンテスター    世界の規格試験に対応。規格に沿った最終評価試験に好適 ■ UVテスター    紫外線に特化した光で劣化促進を実現。スクリーニングに好適 ■ 4Dマルチチャンバー   広い空間で完成製品や立体成...

    • IPROS58567460928351338004.png

    メーカー・取り扱い企業: 岩崎電気株式会社 光・環境事業部

  • 工作機械向け!機械の振動や衝撃であっても緩まないネジ 製品画像

    工作機械向け!機械の振動や衝撃であっても緩まないネジ

    PR工作機械によくある、特定箇所でのボルト・ねじの緩み問題を解決!緩み防止…

    「ボルト・ねじの緩み」にお困りではありませんか? モーションタイトは、ボルト・ねじの緩みのお困りごとを解決する「緩み防止ボルト」です。 工作機械では、機械の振動や衝撃によるボルトやねじの緩み問題が発生しますが、 特別な施工や作業が不要で、通常のねじと同じように締め付けるだけで、強力な緩み防止力を発揮します。 特定箇所のみに使用して、コストを抑えることも可能です。 【こんなお困りごとはありません...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社アートスクリュー

  • 電気化学セル / リチウムイオン電池用評価セル 製品画像

    電気化学セル / リチウムイオン電池用評価セル

    HSフラットセルは20年以上リチウムイオン電池、キャパシタの研究開発で…

    リチウムイオン電池が世の中に出た頃から、長年に渡り基礎研究に用いられてきた信頼と実績のある評価セルです。 デモ機がございますのでお試し頂く事も可能です。...SUS製、アルミ製、メッキ品、3極セル等、各種カスタマイズ可能ですので、お気軽にお問合せ下さい。 リチウムイオン電池 #リチウムイオンバッテリー #キャパシタ #次世代電池 #EDLC #リチウムイオンキャパシタ #LIC...

    メーカー・取り扱い企業: 宝泉株式会社

  • 冷熱衝撃(ヒートショック)試験 製品画像

    冷熱衝撃(ヒートショック)試験

    高度な分析と”考察力”でお客様の問題解決!冷熱衝撃試験のご紹介

    環境系信頼性試験の1つである「冷熱衝撃試験」は、熱ストレスによる劣化を加速させる試験です。 試験体に高温や低温の急激な温度勾配を繰り返し加え、製品・部材の信頼性、耐久性を評価します。 冷熱衝撃試験機には、冷・熱を何で試験体にさらすかによって、気槽型と液槽型の2つのタイプがあります。また、気槽型では試料を載せるカゴが冷⇔熱を移動するタイプと、試料カゴは固定でダンパー切替により冷⇔熱を切替えるタ...

    メーカー・取り扱い企業: イビデンエンジニアリング株式会社 環境技術事業部

  • 【自動車業界必見】製品トラブルの事前防止に!『降じん試験装置』 製品画像

    【自動車業界必見】製品トラブルの事前防止に!『降じん試験装置』

    「降じん試験」に関する装置概要、試験事例などを掲載した資料を無料進呈!…

    「降じん試験」とは、塵埃試験のひとつで、室内で囲いのある場所で細かい粉じんの自然降下によって、車載機器や自動車部品の密閉性・耐浸食性、可動部品への動きの影響を調べる試験です。 近年は、自動車業界への導入でも注目を浴びており、併せて砂塵試験機を製作した実績も増えてきております。 特にエンジンルームは塵埃環境が非常に厳しく、これらの車載機器や自動車部品の耐塵性を評価することは大変重要とされてお...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクノ・ハシモト

  • 塗膜付着力試験機 アドヒージョンテスター (付着性プルオフ法) 製品画像

    塗膜付着力試験機 アドヒージョンテスター (付着性プルオフ法)

    塗膜に接着させた試験円筒を油圧にて引っ張り、素地と塗膜の間の付着力測定…

    塗膜付着力試験機 アドヒージョンテスターは、塗膜と素地の付着力(密着性)を測定するための試験機です。JIS規格には「クロスカット試験は付着性の測定手段とみなしてはならない」とあります。クロスカット試験はカッターで塗膜に素地まで貫通する切込みをいれてテープを貼り、テープを剥がすことにより素地からのはく離に対して塗膜の耐性を評価する試験であり、試験結果は試験作業者の目視による合否試験でした。アドヒージ...

    メーカー・取り扱い企業: オールグッド株式会社

  • 【試験】PetroOxy法(品確法告示第72号) 製品画像

    【試験】PetroOxy法(品確法告示第72号)

    所定の圧力まで酸素を封入!燃料油の酸化安定性を評価する試験

    当社で行う、「PetroOxy法」試験をご紹介いたします。 燃料油の酸化安定性を評価する試験。 試験燃料を入れた金属容器を密閉し、そこへ所定の圧力まで酸素を 封入します。 その後密閉容器を所定の温度まで加温し、加温開始から容器内圧力が 10%低下するまでの時間を計測します。 【試験詳細】 ■項目番号:F579 ■必要量:50ml ■規格番号:品確法告示第72号 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エス・ブイ・シー東京

  •  小冊子『信頼性試験サービスの利用事例集』 製品画像

    小冊子『信頼性試験サービスの利用事例集』

    信頼性試験の課題に対するULの取り組みを具体例を交えて紹介します

    実際にお客様からいただいた課題と、その課題に対しULはどのように取り組んだか、具体的な試験項目や規格を交えながらご紹介します。 【掲載内容(抜粋)】 1. 性能アピールのための独自試験が実施可能 新製品の試験項目を用途、構造、仕向け先などを考慮し提案。通常の信頼性試験では実施されない試験項目についても採用。 2. ご要望に沿った試験実施プランをご提案 短納期で複数規格を組み合わせ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社UL Japan

  • 落錘式衝撃試験機-衝撃後圧縮(CAI)『9400シリーズ』 製品画像

    落錘式衝撃試験機-衝撃後圧縮(CAI)『9400シリーズ』

    損傷を受けた後の複合材料積層板の残留強度を測定!CAI試験手順をご紹介…

    『衝撃後圧縮(CAI)試験』は、試験片を使用して複合材料積層板の潜在的な 損傷を評価するために開発された2ステップの試験です。 第1ステップでは、落錘式衝撃試験機を用いて、可視衝撃損傷(BVID)を 試験片に付与。第2ステップでは、静的万能材料試験機を用いて損傷した 試験片の圧縮試験を行い、衝撃による損傷を受けた後の複合材料積層板の 残留強度を測定します。 インストロンの「落錘...

    • 2021-09-15_17h55_13.png
    • 2021-09-15_17h55_18.png

    メーカー・取り扱い企業: インストロンジャパンカンパニイリミテッド 日本支社

  • 振動試験の受託サービス|JTL 製品画像

    振動試験の受託サービス|JTL

    試験機メーカーとのコラボレーションで振動試験に関する様々な課題を解決し…

    2013年秋、受託試験専門会社であるJTLは中部地区に大規模な振動試験専門の受託ラボを設立しました。 メーカー様の開発品に対し、独立した第3者機関として信頼性を評価する業務に長年携わってきたJTLならではの柔軟な対応力と、お客様に安心して継続利用していただける価格設定と試験環境、国際規格「ISO/IEC 17025」認定試験所ならではの確かな品質と高い技術力で、今までにないサービスをご提供します...

    メーカー・取り扱い企業: JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社 本社

  • BC ラボ試験機『ホロセップ ミニ』 製品画像

    BC ラボ試験機『ホロセップ ミニ』

    操作性の良い独自構造の膜モジュール採用!食塩水を7wt%から20wt%…

    BC ラボ試験機は、新たな膜濃縮法(BC法)での濃縮試験が行なえます。 BC膜モジュール『ホロセップ ミニ(TM)』を4本使用時、7wt%から20wt%まで食塩水を濃縮可能。 新商品の開発、濃縮プロセスの改善、効率化、経費削減に対するBC法の適用性を、 小スケールで評価できます。 【特長】 ■BC法による濃縮度の確認、濃縮液の作製が可能 ■卓上に設置できるサイズ ■操作性...

    メーカー・取り扱い企業: 東洋紡エムシー株式会社/東洋紡エンジニアリング株式会社

  • 平面摩擦試験機 製品画像

    平面摩擦試験機

    織布・塗膜・板紙などの試験片に一定条件の摩擦負荷を加え、摩耗度を目視な…

    ●バランスをとったアームに付加ウエイトを装着することにより、試験負荷は最大2000gまで行えます。 ●試料台の往復回数は、プリセットカウンタにより、ご希望の回数に設定することができます。...■試料掛数:2本掛 ■試験負荷:最大2000g ■負荷:アーム自重0g(カウンターバランスウエイトによる)、負荷ウエイト100g×2、300g、500g、1000g ■試料寸法:50×100mm ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東洋精機製作所

  • フィラー分散評価試験機 DCF50A 製品画像

    フィラー分散評価試験機 DCF50A

    フラクタル理論を用いた全く新しいフィラー分散評価試験機です。 分散性…

    DCF50Aは、フラクタル理論に基づいた測定を行います。本商品は、ゴムコンパウンドのカーボンブラック等のフィラーの分散状態を誰でも簡単に評価することが可能です。 操作は、サンプルをカット後、試料ホルダーにセットし、測定開始ボタンを押すだけで、Excelに分散度・粒子個数・粒子等のデータが表示されます。 測定時間は1測定で約1分と素早く測定・評価できます。 コストパフォーマンスが高く、ゴムの練...

    メーカー・取り扱い企業: エムアンドケー株式会社 千葉本社、京都支店、バンコク支店、シンガポール支店

  • 熱衝撃試験(ヒートショック試験)(冷熱衝撃試験) 製品画像

    熱衝撃試験(ヒートショック試験)(冷熱衝撃試験)

    『IEC 60068-2-14』に準拠した試験の実施が可能!電子部品・…

    子部品の製造工程において重要となる、温度・湿度などによる”環境変化”への耐性。 その検査工程においてこんなお悩みはございませんか。 ・設備がなく対応できない ・製品・部品の要求事項で評価試験を実施しなければいけない ・設備は保有しているが時間がなく外部委託をしたい アストムでは、高温と低温の温度差を繰り返し与えることにより、温度変化に対する耐性を短時間で評価することができます...

    メーカー・取り扱い企業: アストム株式会社

  • パワーサイクル受託試験のご案内 製品画像

    パワーサイクル受託試験のご案内

    希望の条件に沿った形で試験機をカスタマイズ!お客様が求めるデータを提供

    クオルテックではパワーサイクル試験に対する多くのノウハウを 保有しており、より正確なデータをスピーディーにお客様に 提供する事により、お客様の故障解析のお手伝いをいたします。 試験前後でのLAP評価(電気特性確認、超音波解析、X線解析)、 試験後の断面解析等、トータルでサポート。 試験機をカスタマイズする事により、既存の試験機では対応できない きめ細かなご要望にも対応します。 ...

    • PCT受託2.jpg
    • PCT受託3-1.jpg
    • PCT受託3-2.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クオルテック

  • 鉛筆引搔塗膜硬さ試験機(鉛筆硬度試験機・手動式) 製品画像

    鉛筆引搔塗膜硬さ試験機(鉛筆硬度試験機・手動式)

    鉛筆法により、既知の硬さの鉛筆を塗膜に押しつけて、塗膜硬度を評価するた…

    ●型式NPは、化粧板のクレメンス引っかき硬さ試験にも対応。 ...【型式 P】 ■試験法:鉛筆引っかき硬度試験 ■試料板:150×100mm ■ピッチ:2mm ■荷重:0~1050g ■ウエイト:500g×1、300g×1、100g×2、50g×1 ■参考規格:JIS K5600 【型式 NP】(クレメンス兼用) ■試験法:鉛筆引っかき硬度試験、クレメンス引っかき硬さ試験 兼...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東洋精機製作所

  • 特殊金属(ハイテン材)の引っ張り強度を測れる『引張圧縮試験機』 製品画像

    特殊金属(ハイテン材)の引っ張り強度を測れる『引張圧縮試験機』

    《ハイテン材の引張強度の計測》諦めてませんか?独自技術で開発した冶具で…

    特殊金属である《ハイテン材》をうまく掴むことができず、引張強度試験ができない… こんなお悩みありませんか? 今田引張圧縮試験機は、一部を除き「引張」「圧縮」の両方の測定ができますので、適した治具を選択することにより、「引張試験」「圧縮試験」「曲げ試験」「剥離試験」など各種の試験が可能になります。 各種の特殊治具、お客様の仕様に合わせた治具も製作いたします。 【弊社が選ばれるポイント...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社今田製作所

  • 鉛筆引っかき硬度試験機(鉛筆硬度試験機・電動式) 製品画像

    鉛筆引っかき硬度試験機(鉛筆硬度試験機・電動式)

    鉛筆法により、既知の硬さの鉛筆を塗膜に押しつけて、塗膜硬度を評価するた…

    ●電動式なので測定の再現性が向上します。...■試料台:120×150mm ■試料台ストローク:約60mm ■引っかき角度:45° ■引っかき速度:0.5~6mm/s ■荷重:7.35±0.15N(750±10gf) ■オプション:フィルム用試料板、7.5Nウエイト(ISO 15184:2012対応) ■参考規格:JIS K 5600-5-4、ISO 15184、ASTM D3363 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東洋精機製作所

  • 住環境/断熱試験装置 製品画像

    住環境/断熱試験装置

    JIS・ISO規格に基づく断熱試験とフィールドにおける環境の再現が出来…

    【その他の実施可能試験】 ■住環境試験 1.生活環境試験  長期間一定の温湿度での建材、家具、繊維製品などの評価試験 2.自然環境試験  温湿度を自然環境再現するサイクル設定で変化させ、建材の評価を行う 3.耐腐食性試験  温湿度変化と塩水噴霧の複合による耐腐食性試験 4.赤外線ランプによる熱照射試験...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社風技術センター 本田工業事業所

  • 製造から医薬食品で使える引張圧縮試験機 SV-55CB 製品画像

    製造から医薬食品で使える引張圧縮試験機 SV-55CB

    国内外100~240Vに対応!簡単な操作で最大荷重500Nまでの各種の…

    では最も安価なタイプで、パーソナル感覚でご使用いただけます。ロードセルは20N~500Nまで用意していますので、測定荷重に適したものを選択いただけます。接着部・熱シールのはく離試験や圧着端子の強度評価試験、食品・医薬品等の各種試験に好適です。 【前バージョンからの変更点】 ■電源が国内外で使用可能に:100~240V ■小型化・軽量化を実現 ■カスタマイズも対応 ※詳しくはダウンロードよりPD...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社今田製作所

  • 減衰振動波発生器  SWCS-900シリーズ 製品画像

    減衰振動波発生器 SWCS-900シリーズ

    スイッチなどの開閉器がON/OFF時に発生する繰返しの速い高周波のノイ…

    減衰振動波試験器SWCS-900シリーズは、スイッチなどの開閉器がON/OFF時に発生する繰返しの速い高周波のノイズを模擬して発生し、電子・電気機器の耐性を評価する試験器です。SWCS-900-1Mは電力規格B-402(2007)およびIEC 61000-4-18(Ed.1.0)規格に準拠した試験を行うことができます。 ○ IEC 61000-4-18(2006)規格に準拠した試験ができます...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ノイズ研究所(NoiseKen)

  • 【技術施設のご案内】短絡電流試験装置 製品画像

    【技術施設のご案内】短絡電流試験装置

    電源に接続される機器の大電流、高電圧に対する安全性を評価する試験装置

    株式会社昭電では、開発製品の更なる安全性を追求することを目的とし、 電源に接続する機器(電源用SPD、電源装置、分電盤等)の交流および 直流の大電流に対する安全性を評価するための『短絡電流試験装置』を 導入いたしました。 当装置は、出力電圧、電流の任意での調整により交流電源や 直流電源および太陽光発電系統における短絡事故の模擬が可能になり、 さまざまな製品の開発に活用されます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社昭電

  • ケーブル耐屈曲試験機『QC-659H』 製品画像

    ケーブル耐屈曲試験機『QC-659H』

    回数オーバー停止、断裂停止及び一時停止機能を搭載!試験回数を自動的に記…

    『QC-659H』は、電気用品に使用されるコードの耐屈曲試験機です。 ケーブル内部の銅線がオーバー曲げにより開回路になる際、曲げ回数で ケーブルの耐屈曲性能として評価。 本機はモニター(タッチパネルカラー)のほか、回数オーバー停止、 断裂停止及び一時停止機能、非常停止機能も搭載されております。 【特長】 ■タッチパネルで操作、操作便利性を向上 ■英語、中国語切替可能 ■...

    メーカー・取り扱い企業: アイ・ティー・エス・ジャパン株式会社

  • 199 絶縁破壊耐電圧試験機【絶縁膜・エナメル線向け】 製品画像

    199 絶縁破壊耐電圧試験機【絶縁膜・エナメル線向け】

    リチウムイオン電池の正負極間絶縁膜にも!固体電気絶縁材料の絶縁耐力を評…

    ・固体電気絶縁材料の絶縁耐力を評価するための試験機(絶縁耐力試験機、耐電圧試験機)です。 ・電極を変更することによって板、シート、織物、フィルム、テープ、チューブ、ワニス、塗膜等の試験片に対応できます。 ・最近では、リチウムイオン電池の内部の正負極間絶縁膜にも利用されています。 ・試験片がエナメル線の場合でも電極を変更することで金属箔法もしくは2個より法により、絶縁破壊試験を行うことができます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社安田精機製作所

  • 【対歩行者性能試験に準拠】AEB(自動緊急ブレーキ)性能評価装置 製品画像

    【対歩行者性能試験に準拠】AEB(自動緊急ブレーキ)性能評価装置

    任意の速度とタイミングで『歩行者ダミー』の飛び出しを制御

    自動車の走行に合わせて歩行者ダミー人形を走行軌道上に飛び出させることで、自動車に装備されるAEB(自動ブレーキ)の性能を評価する装置です。 各機器(台車移動機構、レーザー測定部、操作部)を分割して持ち運び可能で、設置も簡単です。...【3つの制御モードで様々な試験に対応】 [1]自動モード 車速を計測し、台車を自動的に動作させます。 車速用レーザーセンサーにて車速を計測し、車がターゲット位...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌエスティー

  • カーテンウオール試験装置 製品画像

    カーテンウオール試験装置

    動風圧試験装置などをラインアップ!各部の変位、応力や水漏れ等を確認・評…

    近年の建築物は個性的な外観や、総ガラス張りなど斬新な試みがなされ、 地震や台風といった外力による各部の変位や応力解析などをコンピュータ シミュレーションだけで行うことは困難といえます。 当社の試験装置は、実際の建築構成材に直接、地震や台風に相当する変形・ 荷重を加えることにより、各部の変位、応力や水漏れ等を確認・評価可能。 「動風圧試験装置」は、耐震装置の試験体に被せ、圧力箱内に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社風技術センター 本田工業事業所

  • インバータ性能試験装置 製品画像

    インバータ性能試験装置

    インバーターの性能及び保護機能、耐久性などを評価する装置です。

    主に、計測部、試験用配線切替部、制御部から構成され、パソコン上の設定に合わせ、計測及び配線切替を自動的に行い、データを保存します。 また数百Aの電流を扱う機器の検査・試験装置の製作も承っております。大電流配線を、検査項目に合わせて切り替える制御装置も製作致します。...主な測定項目 - 入力(直流)電圧 - 入力(直流)電流 - 入力(直流)電力 - 出力(三相交流)電圧 - 出力(三相交流)...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東海テクノ 本社

  • 事例『超硬チップ表面コーティングの膜質分析と耐久性評価』 製品画像

    事例『超硬チップ表面コーティングの膜質分析と耐久性評価』

    鋳鉄加工用超硬チップ2種類に対して試験を行いました。

    『超硬チップ表面コーティングの膜質分析と耐久性評価』の試験事例をご紹介いたします。 【目的】 ●膜の多層構造を特定し、設計値との比較評価を行う。 ●耐久性につながる膜強度を評価する、 【試験内容】 鋳鉄加工用超硬チップ2種類に対してMSE試験を2粒子試験で全層分布を取得し、比較評価。 【試験結果】 ※詳しくはお問い合わせ、詳細な試験結果は分布グラフでご覧になれます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社パルメソ

  • 近接照射イミュニティ試験システム 製品画像

    近接照射イミュニティ試験システム

    5G・IoT 時代のEMC 試験!

    近年、非接触給電や無線機器の増加とともに、これらの機器が他の電子機器に近接する状況が増えることで、電磁干渉リスクが懸念されています。近接照射イミュニティ試験は近接したアンテナから放射される磁界および電界に対して、電子機器の耐性を評価する試験です。 低周波帯はループアンテナによる磁界、高周波帯は、TEMホーンアンテナによる電界を発生させます。(車載機器向けの高周波帯の場合は、広帯域スリーブアンテナ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ノイズ研究所(NoiseKen)

  • 科学・物理機器 燃料電池評価装置 製品画像

    科学・物理機器 燃料電池評価装置

    総合化・集約化の時代に、ニーズ創出型企業を目指します。

    株式会社西山製作所では研究開発・品質検査・品質管理・環境管理と様々な分野で活躍し続ける科学・物理・環境・医療機器を提供し続けています。 取扱製品としては、SOFC評価装置やガス雰囲気炉などに加湿されたガスを送るための装置「加湿器(バブラー)ユニット」、二桂化モリブデンヒーターと高品質なアルミナボード断熱材を使用した電気炉「雰囲気調整型高温電気炉 PART5」、高温にてセラミック材料の高抵抗を測定...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社西山製作所

  • No.276 DIN摩耗試験機 製品画像

    No.276 DIN摩耗試験機

    回転ドラムの円周上に研磨紙を巻きつけ、その面に圧着させたゴム試験片の摩…

    -...■ドラム径:150mm(1周約500mm) ■試験片寸法:∅16mm x 厚さ6~10mm ■試験片横送り:4.2mm/1回転 ■試験荷重:2.5~20N ■ドラム回転速度:40rpm ■参考規格:JIS K 6264-2, JIS K 6369, ISO 4649 その他仕様は、カタログをご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東洋精機製作所

  • No.107 コンプレッションテスタ(大型包装容器圧縮試験機) 製品画像

    No.107 コンプレッションテスタ(大型包装容器圧縮試験機)

    段ボール箱、プラスチックコンテナなど大型包装容器を対象とした圧縮試験機…

    ■段ボール箱、プラスチックコンテナなど、大型包装容器などの圧縮強さを評価。 ■圧縮スペースが広く大型試料の試験が可能。 ■圧縮板の平行度に優れています。...■荷重容量:max. 50kN ■試験体寸法:W1200 × D1200 × H1500(ストローク)mm ■圧縮速度:0.5~200mm/min. ■参考規格:JIS Z 0212 その他仕様はカタログをご覧ください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東洋精機製作所

271〜300 件 / 全 885 件
表示件数
30件
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg

PR