• 【SCREEN】”塗る”を極めたスリットコータ  ※カタログ進呈 製品画像

    【SCREEN】”塗る”を極めたスリットコータ ※カタログ進呈

    PRラボスケールでの高精度塗布を実現。低粘度から高粘度まで、実験・試作段階…

    『リサーチコータ』は、液晶や有機ELディスプレー製造工程で 数多くの採用実績を誇る「コーターデベロッパー」の高度な塗布技術を ラボスケールに展開したスリットコータ(ダイコータ)です。 塗布部にはスリット式塗布装置「リニアコータ(TM)」を搭載。 1~10,000mPa・sの低粘度から高粘度の塗布材料を、ガラス基板、樹脂基板、 フィルム、金属箔など様々な基材に高精度にスリットコートでき...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SCREENファインテックソリューションズ

  • 設置場所に困らない超小型サイズビジネスコンピュータLPC-400 製品画像

    設置場所に困らない超小型サイズビジネスコンピュータLPC-400

    PR省電力CPUのインテル Celeron J6412 プロセッサを搭載、…

     本製品は、省電力クアッドコアCPUのインテル Celeron J6412 プロセッサを搭載、埃を吸い込みにくいファンレス構造で低価格帯を実現したビジネスコンピュータです。  150(W)×150(D)×33(H) mmのウルトラコンパクトサイズを実現、縦置きスタンドやVESA取り付け金具を用意していますので、デスク上の狭い隙間やディスプレイ背面など場所を選ばず設置できます。  また盗難防止対...

    • LPC-400(ビジネスコンピュータ)2.jpg
    • LPC-400(ビジネスコンピュータ)3.jpg
    • LPC-400(ビジネスコンピュータ)4.jpg
    • LPC-400(ビジネスコンピュータ)5.jpg
    • LPC-400(ビジネスコンピュータ)6.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コンテック

  • 膜厚管理装置(透明インキ専用反射濃度計)『MKS-1000』 製品画像

    膜厚管理装置(透明インキ専用反射濃度計)『MKS-1000』

    無線でパソコンに接続し、データ管理が可能な膜厚管理装置

    『MKS-1000』は、これまで困難だったニスなど透明インキや 機能性塗布材等の膜厚管理が可能な透明インキ専用反射濃度計です。 LEDとレーザーセンサーが一体化し、持ち運びも可能なコンパクトサイズ。 計測結果がリアルタイムで表示されるため生産現場でも利用しやすく 操作も簡単に行うことができます。 【特長】 ■小型化・ハンディ化 ■LEDとレーザセンサーが一体化 ■無線でパソ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SANYO-CYP

  • デュアルタイプ膜厚計 「エスカル」 LZ-990 製品画像

    デュアルタイプ膜厚計 「エスカル」 LZ-990

    デュアルタイプ膜厚計LZ-990「エスカル」はシンプルな小型膜厚計です…

    ■特長 ・デュアルタイプの膜厚計で、素地が鉄でも非鉄でも測定可能 ・自動で素地を判別し、その測定モードになります ・電磁式・渦電流式各8種、計16本までの調整済みのアプリケーション(検量線)を記憶 ・測定データをパソコンやプリンタに出力可能 ・アプリケーション・メモリ(検量線)、測定データメモリ、データ削除、データ出力、ロット区分、自動電源ON/OFF機能、時計機能、上下限設定、統計...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キューブイノベーション 測定キューブ

  • 鉄・非鉄素地用 デュアルタイプ膜厚計 LZ-373 レンタル 製品画像

    鉄・非鉄素地用 デュアルタイプ膜厚計 LZ-373 レンタル

    多様な素材に対応可能!2つの測定機能を完備したコンパクトサイズの膜厚計…

    『デュアルタイプ膜厚計 LZ-373』は、電磁式・渦電流式の2つの測定機能を完備し、多様な素材の膜厚を測定できる膜厚計です。 重さ340gと軽量でコンパクトなうえに、データメモリ機能付きで電磁式・渦電流式計100本の検量線を記憶することができます。 同一測定であれば調整いらずで測定でき、スムーズに作業できます。 【特徴】 ■電磁式と渦電流式のデュアルタイプ ■電磁式と渦電流式各50種...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • デュアルタイプ膜厚計『LZ-373』【レンタル】 製品画像

    デュアルタイプ膜厚計『LZ-373』【レンタル】

    磁性金属上および非磁性金属上の被膜厚の測定ができるデュアルタイプの膜厚…

    ■小型・軽量のコンパクトボディ  片手に入る大きさで測定現場でも手軽に使用できます。 ■多機能を搭載  通常の膜厚管理で必要とする機能を網羅し装備しています。...■測定方式 電磁誘導式/過電流式兼用 ■測定対象 磁性金属上の非磁性被膜および非磁性金属上の絶縁被膜 ■測定範囲 電磁誘導式:0~2500μmまたは99.0mils、過電流式:0~1200μmまたは47.0mils ■測定精...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーキ

  • カット式膜厚計ペイントインスペクションゲージ455型 製品画像

    カット式膜厚計ペイントインスペクションゲージ455型

    塗膜切断用の刃物と50倍のマイクロスコープが一体になった塗膜観察用計器…

    用途に合わせて様々なチップをご用意しています。 ※下記より一種選択してください。 ・チップNo.1 【測定範囲 : 20〜2000μm (1目盛20μm)】 ・チップNo.4 【測定範囲 : 10〜1000μm (1目盛10μm)】 ・チップNo.5 【測定範囲 : 5〜 500μm (1目盛 5μm)】 ・チップNo.6 【測定範囲 : 2〜 200μm (1目盛 2μm)】 ・...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キューブイノベーション 測定キューブ

  • 光沢計 SG‐6/SG-268 製品画像

    光沢計 SG‐6/SG-268

    「見た目」の量を定量的に表示

    〇人間工学に配慮した小型で丈夫な光沢計。 〇使いやすい操作で、高い繰り返し性と再現性を実現。 ...〇表示方式: 液晶デジタル2.4インチ型QVGAカラー TFT、320×240ピクセル 〇測定範囲:60°:0-1000GU(SG-6)、(SG-268) 20°:0-2000GU、85°:0-160GU(SG-...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンコウ電子研究所

  • 【硬化前に厚みチェック!】非接触膜厚測定器コートマスターFLEX 製品画像

    【硬化前に厚みチェック!】非接触膜厚測定器コートマスターFLEX

    塗装直後、未硬化膜厚の測定で不良数の低減に!硬化を待たずに塗りなおしで…

    ◆非接触のため未乾燥状態での膜厚測定が可能 ◇下地を選ばず多種多様な素地に対応 ◆充電バッテリーなので現場への持ち運びが可能 ◇塗ってすぐに膜厚確認 ■主な用途■ 粉体塗装の焼付前に測定! 事前に硬化後の膜厚をおおまかに予測でき、 膜厚不足による塗りなおしの手間を削減できます! 非接触・非破壊・ハンディ&柔軟な測定距離・角度で さまざまな形状のワークに対応! ...■仕...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケツト科学研究所

  • カット式膜厚計ペイントインスペクションゲージ 455型 製品画像

    カット式膜厚計ペイントインスペクションゲージ 455型

    状態観察が必要な場合に

    塗膜切断用の刃物と50倍のマイクロスコープ(100等分目盛)が一体になった塗膜観察用計器。塗膜をV字型に切り塗膜の性状、厚さなどを簡単に調べることができます。 ISO 2808、ASTM D4138、DIN 50 986に準拠...測定範囲:チップNo.1……20~2000μm(1目盛20μm) チップNo.4……10~1000μm(1目盛10μm) ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンコウ電子研究所

  • 鉛筆引っかき試験器 製品画像

    鉛筆引っかき試験器

    塗膜の硬さ及び付着強度評価試験器

    塗装皮膜の硬さ及び付着強度(抵抗性、塑性変形、凝集破壊など)を既知の硬さの鉛筆の芯で引っかき、そのキズの入る程度によって塗膜を評価する試験器。 試験条件の均一化を図るため、各種機能を有しているので、使いやすく便利。 JIS K5600-5-4、ISO/DIS 15184、ASTM 3363に準拠...塗膜への荷重 750g 引っかき角度 45度 鉛筆回転(ノッチ式) 120度×3 寸法重...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンコウ電子研究所

  • 永久磁石式膜厚計 マイクロテスト 製品画像

    永久磁石式膜厚計 マイクロテスト

    調整不要の現場向き

    ◆調整不要のカンタンタイプ。 ◆磁力を利用した現場向き。...測定範囲 ・G-6……0~100μm ・F-5、F-6……0~1000μm ・S5-6……0.5~5mm ・S10-6……2.5~10mm 使用温度 -20~100℃(結露しないこと) 寸法重量 218(W)×55(H)×25(D)mm、250g...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンコウ電子研究所

  • デュアルタイプ膜厚計『LZ-370』【レンタル】 製品画像

    デュアルタイプ膜厚計『LZ-370』【レンタル】

    磁性金属上および非磁性金属上の被膜厚の測定ができるデュアルタイプの膜厚…

    ■小型・軽量のコンパクトボディ  片手に入る大きさで測定現場でも手軽に使用できます。 ■多機能を搭載  通常の膜厚管理で必要とする機能を網羅し装備しています。...■測定方式 電磁誘導式/過電流式兼用 ■測定対象 磁性金属上の非磁性被膜および非磁性金属上の絶縁被膜 ■測定範囲 電磁誘導式:0~2500μmまたは99.0mils、過電流式:0~1200μmまたは47.0mils ■測定精...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーキ

  • カット式膜厚計ペイントボアラー 518型/518型PC 製品画像

    カット式膜厚計ペイントボアラー 518型/518型PC

    状態観察が必要な場合に

    モーターによりスリバチ状にカットするため、読み取りやすさが大幅に向上。 ISO 2808、ASTM D4138、DIN 50 986に準拠 ※マイクロスコープ部にCCDカメラを搭載した518型PCもあります。...測定範囲:チップNo.2……2~ 200μm(1目盛 2μm) チップNo.3……10~1000μm(1目盛10μm) ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンコウ電子研究所

1〜12 件 / 全 12 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • ipros_bana_提出.jpg

PR