• 【SCREEN】”塗る”を極めたスリットコータ  ※カタログ進呈 製品画像

    【SCREEN】”塗る”を極めたスリットコータ ※カタログ進呈

    PRラボスケールでの高精度塗布を実現。低粘度から高粘度まで、実験・試作段階…

    『リサーチコータ』は、液晶や有機ELディスプレー製造工程で 数多くの採用実績を誇る「コーターデベロッパー」の高度な塗布技術を ラボスケールに展開したスリットコータ(ダイコータ)です。 塗布部にはスリット式塗布装置「リニアコータ(TM)」を搭載。 1~10,000mPa・sの低粘度から高粘度の塗布材料を、ガラス基板、樹脂基板、 フィルム、金属箔など様々な基材に高精度にスリットコートでき...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SCREENファインテックソリューションズ

  • リチウムイオンバッテリー用 手動積層装置(つづら折りタイプ) 製品画像

    リチウムイオンバッテリー用 手動積層装置(つづら折りタイプ)

    PR【新製品】正極・負極及びセパレータを交互に精度良く手動で積み重ねる、つ…

    本装置はリチウムイオン二次電池の積層工程において、正極・負極及び セパレータを交互に精度良く手動で積み重ねる装置です。積層の工程は、 ロール供給されるセパレータをつづら折りで繰り返し、折り曲げた間に 正極及び負極を交互に供給し積層を行います。 【特長】 ■つづら折りされたセパレーターの間に正極と負極を交互に重ねる受け台  があり、受け台高さが一定になるよう上下に動作します。 ■積...

    • つづら折りタイプ拡大写真.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンクメタル 東京営業所

  • 【事例】積層プローブの狭ピッチ且つ多点でのコンタクト 製品画像

    【事例】積層プローブの狭ピッチ且つ多点でのコンタクト

    多点同時のコンタクトで、検査時間の短縮・生産向上に貢献

    当社が取り扱う「積層プローブ」の狭ピッチ且つ多点での コンタクトについてご紹介します。 板厚0.1mmのプローブを0.2mmピッチで扇状に50枚積層し、 50箇所同時のコンタクトを実現。 検査時間の短縮につながり、生産性向上に貢献致しました。 【積層型プローブの特長】 ■接触抵抗値が安定している ■精密な測定に威力を発揮...

    メーカー・取り扱い企業: インクス株式会社

  • 高周波(ミリ波)プローブ『精密超短型プローブ』 製品画像

    高周波(ミリ波)プローブ『精密超短型プローブ』

    電子チップデバイスのさらなる小型化!高周波基板50Ωライン装着用!

    高周波測定における条件を考慮した設計で、高精度に測定できるプローブをご提供します。 測定可能帯域は7GHz、高周波基板50Ωライン装着用です。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください...

    メーカー・取り扱い企業: インクス株式会社

  • センシティブプローブ(IB/IFシリーズ) ※CADデータあり 製品画像

    センシティブプローブ(IB/IFシリーズ) ※CADデータあり

    プローブソケット一体型モデルのIBシリーズ!極細プローブフレキシブルタ…

    「IBシリーズ」は、10mΩ以下タイプから50mΩ以下タイプまでの低接触抵抗を実現したソケット不要の一体型コンタクトプローブです。 「IFシリーズ」は、狭ピッチでのプローピングを可能とします。 フレキシブルに動くガイドチューブ内をタング...

    メーカー・取り扱い企業: インクス株式会社

  • センシティブプローブ接触抵抗値の他社比較 製品画像

    センシティブプローブ接触抵抗値の他社比較

    当社製品と他社海外製品の接触抵抗値の比較内容を紹介しています

    クスのIP130B-2Cプローブと他社製プローブ接触抵抗値比較試験について 紹介します。 試験条件はIPプローブ・他社(海外製)プローブともに、JCM社製 接触抵抗値測定器 GP035-50Rを使用し、印加電流は5A、印加時間は0.1秒。 また、押し込み量はIPプローブは5.2mm、他社(海外製)プローブは4.3mmで実施。 結果、IPプローブのほうが接触抵抗値が狭い範囲で納ま...

    メーカー・取り扱い企業: インクス株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg

PR