• LTE / 5GNR(FR1・FR2) MIMO OTA試験 製品画像

    LTE / 5GNR(FR1・FR2) MIMO OTA試験

    PR数分の位置調整で最大スループット接続が実現

    近傍界測定を特長とする弊社アンテナカプラの性能を最大限に発揮し、LTE/5GNR端末のMIMO OTA試験に特化した シールドボックス(FS-2310)です。 LTE、SUB6(FR1)、ミリ波(FR2)バンドのMIMO試験をOTAにて手軽に実現します。 また、最高転送速度での連続長時 間試験に端末が耐えられるように端末冷却専用のファンを内部に2台まで搭載することが可能になっています。 ...

    • hyouzi2.png
    • hyouzi3.png
    • hyouzi4.png

    メーカー・取り扱い企業: 森田テック株式会社

  • アルマイトなのに電気が通る! 独自開発『導電アルマイト』 製品画像

    アルマイトなのに電気が通る! 独自開発『導電アルマイト』

    PRアルミの表面処理をしても電磁波シールド性と導電性を保持!硬さ、耐摩耗性…

    電気は通したい…けど、マスキングは手間とコストがかかる…とお悩みの方は必見! ☆当製品『導電マイト』は、マスキングなしで通電可☆ 導電性を必要とする部品や電磁波シールド性が必要な部品などお使いいただける電気が通るアルマイトです。 アルミニウム展伸材のみならず、鋳物やアルミダイカストにも対応できます! 導電アルマイトは、「シールド効果」をはじめ、「カラー対応」「耐摩耗性」「帯電防...

    • メイン.png
    • sabu1.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アート1

  • 60/160MHz帯 STL受信機『ST-60/160R』 製品画像

    60/160MHz帯 STL受信機『ST-60/160R』

    高周波入力部と音声出力部以外は全てフルデジタル化!60MHz帯および1…

    『ST-60/160R』は、60MHz帯および160MHz帯アナログSTL送信機と受信機です。 高周波入力部と音声出力部以外は全てフルデジタル化されており、 60MHz帯および160MHz帯のどちらも受信可能。 受信周波数設定により、60MHz帯又は160MHz帯用のアンテナ入力が自動的に 選択され、前面パネルのLCDで運用状況やアラームの表示を確認できます。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社府中技研

  • 60MHz帯 STL受信機『ST-60T』 製品画像

    60MHz帯 STL受信機『ST-60T』

    送信出力は50W最大で、ご要求によりカスタマイズ可能!自然空冷方式を採…

    『ST-60T』は、60MHz帯のSTL送信機です。 冷却方式は自然空冷を採用し、前面パネルのLCDで運用状況や アラームの表示を確認することが可能。 送信出力は50W最大で、ご要求によりカスタマイズします。 【特長】 ■自然空冷方式 ■前面パネルのLCDで運用状況やアラームの表示を確認できる ■送信出力は50W最大で、ご要求によりカスタマイズ可能 ※詳しくはPDF...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社府中技研

  • 切替制御器『CS-100』 製品画像

    切替制御器『CS-100』

    手動・自動のほか、リモコン接続により制御可能!多くの実績を持つ高信頼の…

    『CS-100』は「SA300シリーズ」のFM送信機/FM中継送信機用の 自動切替制御器です。 電源電圧は、AC100V±10% 50/60Hzで、消費電力は、約20VA。 制御モードは、手動・自動のほか、リモコン接続により制御する 遠制モードがあり、詳細およびその他仕様変更はお問い合わせください。 【特長】 ■SA300シリーズのFM送信機/FM中継送信機用 ■手動・自...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社府中技研

  • IF 遅延装置『IFD-300』 製品画像

    IF 遅延装置『IFD-300』

    デジタル信号処理により遅延量を設定!長期に亘り安定した性能を維持します

    『IFD-300』は、中間周波数(10.7MHz)を任意に遅延量を設定できる IF 遅延装置です。 IF遅延量は、前面パネルのスイッチ設定により可変可能。 デジタル信号処理により遅延量を設定しているので長期に亘り 安定した性能を維持します。 【特長】 ■中間周波数(10.7MHz)を任意に遅延量を設定 ■IF遅延量は、前面パネルのスイッチ設定により可変 ■長期に亘り安定...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社府中技研

  • 周波数・出力可変型FM 送信機『SA-100-SS』 製品画像

    周波数・出力可変型FM 送信機『SA-100-SS』

    変調部、送信部、電源部の全てを一体化!周波数を複数お持ちの放送局などの…

    『SA-100-SS』は、送信周波数、および送信出力を任意に可変できる FM送信機です。 周波数を複数お持ちの放送局などの予備送信機として好適。 当社のFMモニターリングチューナーと組合せてご利用頂ければ、 中継局の予備送信機としてご活用できるほか、災害時など、 周波数・出力が未定な「臨時災害FM送信局」としてもご使用頂けます。 【特長】 ■変調部、送信部、電源部の全てを...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社府中技研

  • FM送信装置(可搬型)『CST-100』 製品画像

    FM送信装置(可搬型)『CST-100』

    軽量・キャスター付き可搬型!停電時でも放送可能なオプションもご用意

    『CST-100』は、FM放送帯の送信周波数および送信出力(10W~100W)まで 任意に可変できる可搬型FM送信装置です。 軽量・キャスター付き可搬型で手軽に持ち運びが可能。 オプションで、発電機や車載バッテリー等とDC/ACインバーターと 組合わせれば停電時でも放送可能です。 【特長】 ■軽量・キャスター付き可搬型 ■手軽に持ち運びできる ■FM受信機で親局の電波を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社府中技研

  • 160MHz帯 STL受信機『ST-160T』 製品画像

    160MHz帯 STL受信機『ST-160T』

    送信周波数は162~169MHz!送信出力25W最大で、ご要求によりカ…

    『ST-160T』は、160MHz帯のSTL送信機です。 送信出力は25W最大で、ご要求によりカスタマイズ可能。 温度異常は、フィンの温度が80℃以上でアラーム出力し、前面パネルの LCDで運用状況やアラームの表示を確認することができます。 【特長】 ■自然空冷方式 ■前面パネルのLCDで運用状況やアラームの表示を確認できる ■送信出力は25W最大で、ご要求によりカスタマ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社府中技研

  • 出力可変型FM送信機『SA-200』 製品画像

    出力可変型FM送信機『SA-200』

    送信出力を1W~25W範囲で可変!コミュニティーFM 放送局用送信機に…

    『SA-200』は、送信出力を任意に可変できるFM送信機です。 豊富なプロテクション回路を搭載し、内的・外的に発生する ストレスから回路を保護。 送信部に大電力の POWER MOSFET を採用。出力に十分余裕を持たせ、 連続送信に余裕をもって耐えうる設計となっています。 【特長】 ■送信出力を1W~25W範囲で可変できる ■ステレオ変調部、送信部、電源部の全てを一体化...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社府中技研

  • 切替制御器『CS-150』 製品画像

    切替制御器『CS-150』

    送信機を監視し、異常時に自動切替!手動・自動のほか、リモコン接続により…

    『CS-150』は、最大100W迄の送信機を2台方式で運用する際に、 送信機を監視し、異常時に自動切替を行う切替制御器です。 監視出力信号は、リレー接点無電圧出力となっております。 制御モードは、手動・自動のほか、リモコン接続により制御する 遠制モードがあり、詳細およびその他仕様変更はお問い合わせください。 【特長】 ■送信機を監視し、異常時に自動切替を行う装置 ■手動・...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社府中技研

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png

PR