• 【カタログ進呈!】析出硬化系ステンレス鋼 製品画像

    【カタログ進呈!】析出硬化系ステンレス鋼

    PR高強度・耐食性が求められる部材の製造実績多数!豊富な設備と経験で、他社…

    弊社では『析出硬化系ステンレス鋼』を取り扱っております。 ■弊社は17-4PH(ASTMA564 630) 、15-5PH(ASTMA564 XM-12)ステンレス鋼の素材製造技術を確立しております。 ■高強度・耐食性が求められる化学プラントや圧力容器用部材などに多数の納入実績がございます。 ■製造を支える各種設備も保有。万全の体制で大型製品から中・小型製品まで、高信頼性の素材をご提供い...

    • 2019-05-28_17h24_18.png
    • 2019-05-28_17h24_24.png
    • 2019-05-28_17h24_30.png
    • 2019-05-28_17h24_35.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本製鋼所M&E株式会社 営業本部

  • X線検査受託サービス【大型製品に対応】Nadcap認定を取得 製品画像

    X線検査受託サービス【大型製品に対応】Nadcap認定を取得

    PRギガキャストなど大型製品のX線検査に対応!

    KILTではX線CTと透過X線の異なるタイプのX線装置を保有しており、 様々な材質やサイズの製品のX線検査に対応しています。 最新鋭のX線CTシステム「FF85」は、 国内最大クラスの出力を誇る600kVミニフォーカスX線管と 高精細なX線撮影に最適な225kVマイクロフォーカスX線管を搭載、 また、ラインセンサとフラットパネルの2つの検出器を搭載しており、 あらゆる対象物のCTスキャンを行って...

    メーカー・取り扱い企業: TANIDA株式会社 かほく本社工場

  • 工業用ゴムロール 取扱い主要ゴムの特性【スチレンブタジエンゴム】 製品画像

    工業用ゴムロール 取扱い主要ゴムの特性【スチレンブタジエンゴム】

    自動車タイヤ、履物、ベルトなどの工業用品および一般用ゴム製品に好適!工…

    『スチレンブタジエンゴム』は、分子中のスチレンの比率により特性が 変わりますが、天然ゴムより耐摩耗性、耐老化性が良いゴム材料です。 【特性(抜粋)】 ■ASTM D1418による略号:SBR ■SP値:8.4~10.3 ■化学構造:ブタジエンスチレン共重合体 ■純ゴムの性質  ・比重:0.92~0.97  ・Mooney粘度(ML1+4 100...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社岡本ローラ製作所

  • 工業用ゴムロール 当社取扱い主要ゴムの特性【水素化ニトリルゴム】 製品画像

    工業用ゴムロール 当社取扱い主要ゴムの特性【水素化ニトリルゴム】

    自動車用燃料部品、耐熱耐油性部品、工業用オーリングなどに好適!工業用ゴ…

    『水素化ニトリルゴム』は、耐ガソリン性、耐オゾン性、耐摩耗性、耐薬品性、 耐熱性に優れ、強度、弾性も良い最近の新素材で今後需要が増えるゴム材料です。 【特性(抜粋)】 ■ASTM D1418による略号:HNBR ■SP値:8.7~10.5 ■化学構造:水素化アクリロニトリル・ブタジエン共重合体 ■純ゴムの性質  ・比重:1.00-1.20  ・Mooney粘度(...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社岡本ローラ製作所

  • 【工業用ゴムロール】当社取扱い主要ゴムの特性【フッ素ゴム】 製品画像

    【工業用ゴムロール】当社取扱い主要ゴムの特性【フッ素ゴム】

    ミサイル、ロケットなどのパッキン、ホース、ポンプ部品に好適!工業用ゴム…

    『フッ素ゴム』は、高い耐熱性、耐寒性をもっていて、耐油性、耐薬品性も 良いゴム材料です。 【特性(抜粋)】 ■ASTM D1418による略号:FKM ■SP値:7.3 ■化学構造:6フッ化プロピレンフッ化ビニリデン共重合体 ■純ゴムの性質  ・比重:1.86  ・Mooney粘度(ML1+4 100℃)...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社岡本ローラ製作所

  • 当社取扱い主要ゴムの特性【クロロスルフォン化ポリエチレンゴム】 製品画像

    当社取扱い主要ゴムの特性【クロロスルフォン化ポリエチレンゴム】

    耐候性、耐食性塗料、タンクライニング、屋外用引布、耐食性パッキンなどに…

    『クロロスルフォン化ポリエチレンゴム』は、耐候性、耐オゾン性、耐熱性、 耐薬品性、耐摩耗性を有するゴム材料です。 【特性(抜粋)】 ■ASTM D1418による略号:CSM ■SP値:8.1~9.8 ■化学構造:クロロ・スルフォン化ポリエチレン ■純ゴムの性質  ・比重:1.15  ・Mooney粘度(ML1+4 100℃):...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社岡本ローラ製作所

  • 当社取扱い主要ゴムの特性【アクリロニトリルブタジエンゴム】 製品画像

    当社取扱い主要ゴムの特性【アクリロニトリルブタジエンゴム】

    オイルシール、ガスケット、耐油ホース、コンベヤベルトなどの耐油製品に好…

    『アクリロニトリルブタジエンゴム』は、耐油性、耐摩耗性、耐老化性が 良いゴム材料です。 【特性(抜粋)】 ■ASTM D1418による略号:NBR ■SP値:8.7~10.5 ■化学構造:ブタジエンアクリロニトリル共重合体 ■純ゴムの性質  ・比重:1.00-1.20  ・Mooney粘度(ML1+4...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社岡本ローラ製作所

  • 【工業用ゴムロール】当社取扱い主要ゴムの特性【クロロプレンゴム】 製品画像

    【工業用ゴムロール】当社取扱い主要ゴムの特性【クロロプレンゴム】

    電線被覆、コンベアベルト、防振ゴム、窓枠ゴム、接着剤、ゴム引布などに好…

    『クロロプレンゴム』は、耐候性、耐オゾン性、耐熱性、耐薬品性など 平均した性質を持つゴム材料です。 【特性(抜粋)】 ■ASTM D1418による略号:CR ■SP値:8.1~9.4 ■化学構造:ポリクロロプレン ■純ゴムの性質  ・比重:1.23  ・Mooney粘度(ML1+4 100℃):45~120 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社岡本ローラ製作所

  • 【工業用ゴムロール】当社取扱い主要ゴムの特性【シリコーンゴム】 製品画像

    【工業用ゴムロール】当社取扱い主要ゴムの特性【シリコーンゴム】

    防振ゴムなどの耐熱、耐寒性の用途および電気絶縁用、医療用などに好適!工…

    『シリコーンゴム』は、高度の耐熱性と耐寒性を持ち、耐油性にも優れた ゴム材料です。 【特性(抜粋)】 ■ASTM D1418による略号:Q ■SP値:7.3~7.6 ■化学構造:有機ポリシロキ酸 ■純ゴムの性質  ・比重:0.98  ・Mooney粘度(ML1+4 100℃):液体又は20-60 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社岡本ローラ製作所

  • 工業用ゴムロール 主要ゴムの特性【エチレンプロピレンゴム】 製品画像

    工業用ゴムロール 主要ゴムの特性【エチレンプロピレンゴム】

    電線被覆、自動車のウエザーストリップ、窓枠ゴム、スチームホースなどに好…

    『エチレンプロピレンゴム』は、耐老化性、耐オゾン性、極性液体に対する 抵抗性、電気的性質が良いゴム材料です。 【特性(抜粋)】 ■ASTM D1418による略号:EPDM ■SP値:8 ■化学構造:エチレンプロピレン及び第3成分との重合体 ■純ゴムの性質  ・比重:0.86  ・Mooney粘度(ML1+4 100℃):5...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社岡本ローラ製作所

  • 【工業用ゴムロール】当社取扱い主要ゴムの特性【ウレタンゴム】 製品画像

    【工業用ゴムロール】当社取扱い主要ゴムの特性【ウレタンゴム】

    工業用ロール、ソリッドタイヤ、ベルトなどの強力な力のかかるものに好適!…

    『ウレタンゴム』は、機械的強度が特に優れている、高硬度・高弾性材質が できるゴム材料です。 【特性(抜粋)】 ■ASTM D1418による略号:U ■SP値:10 ■化学構造:ポリウレタン ■純ゴムの性質  ・比重:1.00-1.30  ・Mooney粘度(ML1+4 100℃):液体又は30-80 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社岡本ローラ製作所

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg

PR