• クリック式無線データ伝送トルクレンチ「FD/FDDシリーズ」 製品画像

    クリック式無線データ伝送トルクレンチ「FD/FDDシリーズ」

    「カチン!」で締付けトルクデータを無線伝送。使い慣れたクリック式トルク…

    るQLレンチやQSP等と同じ作業性。トルクデータは「カチン!」で自動的に無線伝送します。また締付けトルクの合否判定結果はレンチの大型LEDに直ちに反映し、締付け不良品の流出を防止します。 【2:FDDはさらに信頼性の高い締付け作業が可能】FDDは「2度締め検出機能」により、回数管理のポカヨケにありがちな2度締めカウントや2度締めデータの蓄積が防止できます。 【3:小型トルクレンチにも対応】締...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東日製作所

  • トルク・角度データ伝送クリック式デジタルトルクレンチFDD-AD 製品画像

    トルク・角度データ伝送クリック式デジタルトルクレンチFDD-AD

    2度締め検出によるポカミスの防止(ポカヨケ)、締付け時の「かじり(焼き…

    )クリック時の締付けトルクと角度データを無線伝送。  ※角度は予め設定したトリガトルクからクリックまでのθになります。 2)受信機R-CMにて締付けトルクデータと角度データを判定し、判定結果をFDD-ADの合否判定LEDで表示します。 3)設定がパソコンから簡単に行えます。  設定ソフトは東日Webサイトから無償ダウンロードできます。 設定は設定ボックス(SB-FH2)とPCを...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東日製作所

  • クリック式無線データ伝送トルクレンチ CSPBTLDシリーズ 製品画像

    クリック式無線データ伝送トルクレンチ CSPBTLDシリーズ

    「カチン!」でトルクと角度を自動的にWindowsやiOS 機器に無線…

    との連携が容易。 ・2022/7時点で連携が確認されているシステムは、i-Reporter(株式会社シムトップス)、XC-Gate(株式会社 テクノツリー)です。(順不同) ・CSPBTLDはFDDの特殊仕様品です。FDDの角度計測機能を発展させ、締付トルクと角度を測定して2度締めや「かじり」検出、「スプリングワッシャーの組付け忘れ」検出のように高度な合否判定が行え、本質的な締付の信頼性向上...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東日製作所

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • ipros_bana_提出.jpg
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg