• 【展示会出展】医療機器部品の受託加工(ISO13485取得) 製品画像

    【展示会出展】医療機器部品の受託加工(ISO13485取得)

    PRクリーンルーム(クラス10,000)完備!医薬・ヘルスケア製品の開発試…

    弊社では、バイオサイエンス分野などで活躍する『樹脂製マイクロチップの受託製造サービス』をはじめ、医薬部品の受託加工を行っています。 『樹脂製マイクロチップ』では、ポリプロピレン系樹脂とエラストマー系樹脂から成るオリジナル樹脂材料を使用し 0.3~100μmというマイクロオーダーの加工が可能。さらに、均一な深さの流路を実現。 射出成形による量産に対応しており、低コストでの生産が可能です。 また、開...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リッチェル

  • 油圧カップリング 製品画像

    油圧カップリング

    PR環境対応型

    これらのシリーズは、ISO16028、もしくはISO16028準拠で、脱着時の油漏れが無いノンスピルタイプで、環境対応型です。世界共通のISO規格ですので、海外でも使用可能です。特に、APM(M)シリーズは、残圧300barまで脱着が可能で、サイズは3/8(APM9)から1-1/2(APM30)まであり、ネジ形状はBSP、NPTで、流量は60〜600L/min程度(圧損4bar時)で、最高圧力は2...

    メーカー・取り扱い企業: TOHTO株式会社 本社

  • 粘度カップ各種『フォードカップ、DIN/ISOフローカップ』 製品画像

    粘度カップ各種『フォードカップ、DIN/ISOフローカップ』

    各規格に対応した製品をラインナップし、用途に合わせてご選択が可能。

    で取り扱う、『粘度カップ』をご紹介いたします。 推奨使用範囲において3%以内(校正オイルの排出時間)を保証した 「フォードカップ」をはじめ、DIN規格に準じた「DINフローカップ」や 「ISOフローカップ」をラインアップ。 小型軽量なのでハンドリングが良く、ASTM.DIN.ISO規格に準拠しているので、 計測結果を正式なデータとして活用できます。 【特長】 ■センチス...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テツタニ

  • ISOフローカップ 製品画像

    ISOフローカップ

    粘度を簡単迅速に測定可能です!

    ISOフローカップは、塗料、ワニス等の試料100mlをカップに満たし、 付属のガラス板で表面張力部をすりきり一定のオリフィスからの 流下時間によって粘度を簡単迅速に測定します。 木箱・ガラス板・水準器・ゴム板などの付属品あり。 また、オプションで専用架台のご用意も可能ですので ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【規格】 ■JIS K5600 ■DIN EN ISO243 ...

    メーカー・取り扱い企業: コーティングテスター株式会社

  • 粘度カップ各種『DIN/ISOディップカップ』 製品画像

    粘度カップ各種『DIN/ISOディップカップ』

    DIN/ISO規格に対応した製品をラインナップ

    【特徴】 ■簡易で長持ち ■内部寸法は、DIN53211/ISO2431に準拠しています ■保護ループハンドル付き ■ステンレススチール製オリフィス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テツタニ

  • SVM動粘度計シリーズ 製品画像

    SVM動粘度計シリーズ

    粘度・密度同時測定可能!動粘度を素早く簡単に測定!

    新しい測定原理で高精度、且つコンパクトな粘度測定装置です。 オイルとガソリンの粘度と密度をASTMD7042基準に則り測定することができます。 ISO3104またはASTMD445の基準と比較可能な測定結果をもたらします。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アントンパール・ジャパン

  • ムーニー粘度計『OSK997FU002』 製品画像

    ムーニー粘度計『OSK997FU002』

    応力緩和や未加硫ゴムのムーニー粘度を求める試験機です。

    特性」を測定可能。 「プリヒート時間」と「温度回復時間」を短縮できる、優れた温度調節機能。 パソコンと連携して、自動的にデータ計算でき、大容量のメモリーでデータ保存。 ASTM D1646,ISO289, JIS K6300 , GB / T 1232 , DIN 53525 . BS1673に準拠。 ...

    メーカー・取り扱い企業: オガワ精機株式会社

  • 全自動微量動粘度測定システム S-Flow 製品画像

    全自動微量動粘度測定システム S-Flow

    環境に優しい全自動微量動粘度測定システム

    「S-Flow」は、高精度を保ちながら大きなスループットと迅速な測定結果が得られ、しかも少量のサンプル量と溶剤しか消費せず、環境にやさしい粘度計です。 国際規格のASTM、ISO、JIS規格に準拠した製品です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: ビスコテック株式会社

  • ハンディ粘度計 PM-2 製品画像

    ハンディ粘度計 PM-2

    ハンディでコンパクト!粘度管理がもう一歩進むスパイラル粘度計です

    度、ずり時間一定)。デジタルでPa・S表示、各機種広い測定範囲、ユーザーによる校正可能、温度測定可能(オプション)などの特長もあります。PM-2は次のの規格にのっとています。「JIS Z8803・ISO 3219 3672/1 7387/1・DIN 53109・ASTM D2196-89 D2556-69 他」。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マルコム

  • キャピラリーレオメーター『キャピログラフ』 製品画像

    キャピラリーレオメーター『キャピログラフ』

    高分子材料を溶融状態でせん断流動させたときの溶融粘度を測定する試験機で…

    ア その他仕様はカタログをご覧ください。 <参考規格> JIS K 7199(プラスチック−キャピラリーレオメータ及びスリットダイレオメータによるプラスチックの流れ特性試験方法) ISO 11443...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東洋精機製作所

  • メルトインデクサー『メルトインデックサ G-02』 製品画像

    メルトインデクサー『メルトインデックサ G-02』

    熱可塑性樹脂のMFR・MVRを測定する試験機(MI計・MFR測定器・メ…

    はカタログをご覧ください。 <参考規格> JIS K 7210(プラスチックー熱可塑性プラスチックのメルトマスフローレイト(MFR)及びメルトボリュームフローレイト(MVR)の求め方) ISO 1133 ASTM D1238...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東洋精機製作所

  • 究極の水性フレキソ印刷にはリアルタイムでの自動粘度管理を 製品画像

    究極の水性フレキソ印刷にはリアルタイムでの自動粘度管理を

    水性フレキソ印刷の重要3要素—粘度, 温度, PH。 高精細印刷に不…

    【特徴】 ■リアルタイムでの製品の粘度管理が可能 ■頑強な筐体 ■耐圧防爆構造 ■設定粘度値周辺での他の追従を許さない繰り返し高精度 ■過去26年間以上に渡りあらゆる産業界での実績 ■ISO9000に順守された原点数値チェックが簡単にできる ■徹底した出荷前性能検査 製造過程で常時変化する粘度。 稼働ライン現場で活躍するオペレ-タ-は常時粘度の均一化との戦いを強いられていま...

    • sensor3.jpg
    • err.png
    • opti_g.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクノサポート

  • 粘度計『フローカップNo.3・4・5・6』 製品画像

    粘度計『フローカップNo.3・4・5・6』

    油、樹脂溶液、ペイント、ワニス等の粘度が測定できるJIS準拠品

    『フローカップNo.3・4・5・6』は、粘度を流下時間によって測定する 粘度計です。 油、樹脂溶液、ペイント、ワニス等の粘度を測定することが可能。 JIS K 5600-2-2、ISO 2431に準じています。 収納ケース、ガラス板、水準器は付属していますが、 オプションにて専用架台をお付けすることも可能です。 【特長】 ■粘度を流下時間によって測定 ■油、樹...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンコウ電子研究所

  • ムーニー粘度計 AM-4 製品画像

    ムーニー粘度計 AM-4

    未加硫ゴムのムーニー粘度、ムーニースコーチタイムを測定する試験機です。

    ■オプション:専用データ処理装置【型式CON-L】、ローター予熱槽【型式M-RPH】、応力緩和測定【M-SR2】、小型プリンター【型式PS-BS1】など ■参考規格:JIS K 6300-1、ISO 289-1~4、ASTM D1646 その他仕様はカタログをご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東洋精機製作所

  • 可塑度計『RP 3000』 製品画像

    可塑度計『RP 3000』

    測定方法はシンプルで短時間かつ衛生的!温度範囲が25℃から200℃まで…

    【技術仕様(一部)】 ■準拠標準:◎BS 903:Pt A59: section A59.1:1997 ◎ISO 2007:1991 ■プラテンサイズ:直径10mm・直径7.3mm・直径14mm ■温度制御範囲:25℃~200℃ ■測定時間:初期設定 15秒(0~99秒に変更可能) ■圧力:100N...

    • ao300001.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アイ・ティー・エス・ジャパン株式会社

  • オイル状態センサ【オイルの状態を見える化!数値で管理し予防保全】 製品画像

    オイル状態センサ【オイルの状態を見える化!数値で管理し予防保全】

    オイルの状態を見える化!オイルの劣化は故障の要因の一つです。見た目では…

    します。弊社のハンディロガー  との組合わせで、変化点の観測に加え、オイルの寿命予測まで行えます。 ■粘度を監視する事で、システムが許容できる粘度であることを確認します。 ■オイル内粒子数はISO4406:99に準拠した粒子の大きさに応じた粒子数を  カウントする事で、オイルの汚染度を判定します。オイルの汚染を色  ではなく数値にて判断できるようになります。 ■オイル内の鉄粉は、機器...

    メーカー・取り扱い企業: Hydrotechnik GmbH

  • デジタル回転式粘度計 ダイジェストカタログ 製品画像

    デジタル回転式粘度計 ダイジェストカタログ

    日本語表示!操作性を重視した回転式粘度計のご紹介です。

    デジタル回転式粘度計 ビスコリードは優れた操作性のデジタル回転式粘度計です。ISO3105/2555、JISZ8803/K7117-1に準拠しています。使いやすい日本語表示の他、英語・ドイツ語・フランス語・スペイン語等、世界10カ国の言語表示が自由に選択いただけます。操作はスピ...

    メーカー・取り扱い企業: ビスコテック株式会社

  • TV-100/200形粘度計 製品画像

    TV-100/200形粘度計

    ダイナミックレンジを生かしたオートレンジでプログラム測定をより使いやす…

    了できる ■外部入力信号(無電圧接点)で、粘度計のスタート・ストップを遠隔操作可能 ■上下限の設定値を超えたとき警報音(ブザー)で知らせる ■従来の粘度計とのデータの互換性がありJIS規格、ISO規格にも適合している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 東機産業株式会社

  • 硝子徐冷点・ひずみ点自動測定装置  SAPM-12T 製品画像

    硝子徐冷点・ひずみ点自動測定装置 SAPM-12T

    従来の装置は、荷重をかけること、試料の変化を読み取ることなど、非常に技…

    【特徴】 ○JIS(ISO、ASTM)に忠実な測定原理 ○測定操作の自動化により測定が簡単 ○測定終了後、即時エクセルにより結果表示 ○測定者の個人誤差がなくなるため、測定精度が向上 ●その他機能や詳細につきま...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社オプト企業 大日工場

1〜17 件 / 全 17 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • 修正デザイン2_355337.png

PR