• 『ガラス瓶耐内圧試験装置』※油圧レスで省エネ&低騒音 製品画像

    『ガラス瓶耐内圧試験装置』※油圧レスで省エネ&低騒音

    PRJIS S 2302「炭酸飲料用ガラスびんの耐内圧力試験方法」対応。加…

    『ガラス瓶耐内圧試験装置』は、 高精度な加圧と任意の昇圧カーブ設定が可能な装置です。 圧力発生装置にはACサーボモータ駆動を採用し、 油圧レスにより省エネで低騒音を実現。 JIS S 2302(1994)に対応しており、 炭酸飲料用ガラス瓶の耐内圧力試験に適しています。 【特長】 ■加圧精度は設定値に対して±0.05MPa ■任意の昇圧カーブが設定可能 ■圧力発生装置...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山本水圧工業所 本社・工場

  • 【JIS E 4031】鉄道車両用品向け振動試験 ※事例進呈中! 製品画像

    【JIS E 4031】鉄道車両用品向け振動試験 ※事例進呈中!

    PR【試験事例進呈】鉄道車両用品向け工業規格『JIS E 4031』の多数…

    『JIS E 4031』は、鉄道車両用品の振動および衝撃試験の要求事項を規定する日本の工業規格です。 この規格では、鉄道車両で通常発生する振動環境条件に耐える能力を証明するために、 機械、空気、電気、電子機器などの耐久性と性能を確認するための試験手順が定められています。 JBLでは鉄道をはじめとして電気、電子、精密機器、産業機器、医療、医薬、自動車、輸送など、 ほぼ全ての業界から様々な...

    • DSCN6375.JPG
    • DSCN5510.JPG
    • DSCN5801.JPG
    • DSCN5793.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 日本ビジネスロジスティクス(JBL)株式会社 藤沢北事業所

  • D-ZEROめっき(亜鉛ダイカスト) 製品画像

    D-ZEROめっき(亜鉛ダイカスト)

    シルベックの「D-ZEROめっき」の特徴

    亜鉛ダイカスト:D-ZEROめっきとは 例えば、「鋳ねじで、めっき後にJIS2級ねじゲージ通り止め満足」をさせなければならない製品が、ダイカスト寸法ですでに通りゲージが入らないという状態で出来上がってしまった。 金型の鋳ねじ部に肉盛りも難しいという時、お任せください。 ...

    • mekki_005.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • 【動画で解説】アルオンめっき(アルミへの高耐食性めっき)  製品画像

    【動画で解説】アルオンめっき(アルミへの高耐食性めっき) 

    シルベックのアルオンめっきの特徴

    機能を付加することができます。 例えば、画像の部品は、アルミダイカストADC12素材に、下地めっき25μmで最上層にクロムめっきをしてあります。この製品に求められる機能は3点、 1. 耐食性でJIS塩水噴霧500時間で白錆発生なし 2.高耐食性めっきとしては厳しいめっき後寸法をクリア 3. カシメで割れない でした。それらを全てクリアしています。 黄銅素材であれば、耐食性が...

    • al-on-02.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • Q.電気ニッケルメッキでカシメても割れないニッケルメッキは可能? 製品画像

    Q.電気ニッケルメッキでカシメても割れないニッケルメッキは可能?

    A.電気ニッケルメッキ後にカシメをしてもニッケルメッキ皮膜が割れないめ…

    画像の右上に写っている製品は、アルオンクロムメッキ(アルミダイカストADC12素材に銅+ニッケル+クロムメッキTotal25μm)した製品で、暴露環境で使われるインフラ製品のため、JIS塩水噴霧試験500h白さび発生なしの要求だった製品です。 円筒部に樹脂をカシメて止めていますが全く皮膜割れの発生がありません。 クロムメッキは、膜厚0.45μm程度なので薄くカシメの影響は受け...

    • アルミADC素材バレル半光沢ニッケル カシメ穴.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • ipros_bana_提出.jpg
  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png

PR