• 『小型防塵防水M12コネクタ』UL取得品有り、カスタム対応可 製品画像

    『小型防塵防水M12コネクタ』UL取得品有り、カスタム対応可

    PRIP67/68対応、小型丸型防水コネクタM12シリーズの総合カタログで…

    IEC 61076-2-101規格に準拠したIP67/68対応、 小型丸型防水M12コネクタの総合カタログです。 【特長】 ■IEC 61076-2-101規格に準拠 ■IP67/68対応 防塵防水 ■小型丸型防水コネクタ ■お客様仕様に合わせたカスタム対応 ※更に詳細な情報が必要な方はお気軽にお問い合わせください。...※こちらのPDF資料はダイジェスト版です。寸法等の更に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三美

  • 【カタログ進呈!】析出硬化系ステンレス鋼 製品画像

    【カタログ進呈!】析出硬化系ステンレス鋼

    PR高強度・耐食性が求められる部材の製造実績多数!豊富な設備と経験で、他社…

    弊社では『析出硬化系ステンレス鋼』を取り扱っております。 ■弊社は17-4PH(ASTMA564 630) 、15-5PH(ASTMA564 XM-12)ステンレス鋼の素材製造技術を確立しております。 ■高強度・耐食性が求められる化学プラントや圧力容器用部材などに多数の納入実績がございます。 ■製造を支える各種設備も保有。万全の体制で大型製品から中・小型製品まで、高信頼性の素材をご提供い...

    • 2019-05-28_17h24_18.png
    • 2019-05-28_17h24_24.png
    • 2019-05-28_17h24_30.png
    • 2019-05-28_17h24_35.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本製鋼所M&E株式会社 営業本部

  • 熱硬化性プリプレグ(CFRP) 製品画像

    熱硬化性プリプレグ(CFRP)

    用途に合わせて多くの種類の組み合わせを作り出すことができます!

    「プリプレグ」は、カーボンなどの繊維に、前もって樹脂を含浸させた 中間素材です。 繊維に樹脂を浸み込ませ、一体化した材料が繊維強化プラスチック (FRP)ですが、含浸が十分でないと、その想定される性能は発現しません。 そのため、微妙な樹脂量を調整し、事前に樹脂と繊維を組み合わせた 成形前の中間材料を使ったほうが安定した成形品を製造しやすくなります。 【特長】 ■繊維基材、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本複合材

  • 構造用カーボン(炭素繊維)UD 単一方向性 製品画像

    構造用カーボン(炭素繊維)UD 単一方向性

    独自のルートで、幅広い用途に合わせた構造用UDカーボン織物を多数ご用意…

    金属素材や樹脂素材とは異なるカーボンコンポジットの特長のひとつに 「強度/弾性の方向性を設計できる」という点があります。 炭素繊維を0度方向に引きそろえ、90度方向には、少量のガラス繊維や ナイロン糸でステッチされたUD織物は、カーボンコンポジットの特長を 生かした設計には欠かすことのできないものです。 RTM成形やウエット・レイアップ成形には当製品をお選びください。 【特...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本複合材

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg
  • 0624_daido_300_300_2109603.jpg

PR